初夏

とりあえずやってみる精神

初夏

とりあえずやってみる精神

最近の記事

晴れた日にコーヒを飲みに行こう

今日はあいにくの雨。今日は晴れ。 土曜日だけど1限を受けて、私は遠い離れた街に向かう。 付き合って53日経った彼氏の珈琲を飲みにいく。 記念日なんて数えないよ〜、いつの間にか一年とかの方がいいんじゃない?とか、おはようおやすみLINE毎日とかしんどくなるからしたくないよって言い合ってたのに人の心は変わるもので。 元カノのことを勝手に嫉妬して、いじって、泣いて、めんどくさすぎる彼女だとはわかってるけどだいすきだから許して? 今日は大好きな本を持って少し遠い街まで、慣れ

    • 優しい人は見かけによらぬもの、1番傷つく言葉を知ってるから言わない優しさがあると思ってる

      • 好きな人さ、子供がもしできたらの話、家の話、住む場所の話、つく仕事の話、今してるバイトの話、全部話してくれるんだよ あと何が足りないんだろう

        • Aぇ! groupデビューおめでとう!またゆっくり記事を書きたいです

        晴れた日にコーヒを飲みに行こう

        • 優しい人は見かけによらぬもの、1番傷つく言葉を知ってるから言わない優しさがあると思ってる

        • 好きな人さ、子供がもしできたらの話、家の話、住む場所の話、つく仕事の話、今してるバイトの話、全部話してくれるんだよ あと何が足りないんだろう

        • Aぇ! groupデビューおめでとう!またゆっくり記事を書きたいです

          好きに盲目

          好きな人ができました。 よく好きな人に盲目的になるとか、夢中になるとかいうけど私は『好き』ってことに盲目的なんだと思う。こんなこと言ったら私の好きな人は「俺のことが好きなんじゃないんだ?ふーん?」とか言ってくると思うんだけど。 私は割とすぐ人を好きになって、すぐ信用しちゃうのね。それを自分でもわかってるから、慎重に慎重にバレないようにしてきたんです。 小学生のときの初恋の相手が、大学生になって始めた初めてのバイト先にバイトの面接に来てて、運命かもって思った時もあった。

          好きに盲目

          成人しただけの子供

          生まれて初めての、一生に一度の成人式。 ウキウキしてまつパ行ったり、髪の毛を染めたり、何ならいつもより一つ上のランクのトリートメントにして。前日は推しの2ショット会に行って明日成人式なんです〜!はっちゃけポーズで撮らせて!なんて言って撮ってもらって。 1年前からおばあちゃんの仕立てた総絞りの薄桃色の振袖を合わせて髪飾りを決めて美容院を予約して、小学生ぶりに会える友達との約束を楽しみに楽しみに待ってたのに。 当日、微熱。 なんてこった。諦めきれないから行く!って親にも宣言

          成人しただけの子供

          快晴!君がいれば!

          わたしの大好きなアイドルが事務所からいなくなった。 カッコよくて可愛くてお調子者で賢くて努力家なキラッキラのアイドルでした。 わたしは一生懸命に歌うきみが、ドヤ顔で掻き鳴らすそのベースが、妖艶に踊るダンスがだいすきで、大切で、消えちゃならない星だったの。もう居ないから遅いんだけどね。 元々わたしがこのグループを好きになったのは友達がきみを好きだったから。 「めっちゃかっこいいやろー?多分初夏も好きやと思う!推しは正門やと思う!」 はずれ(笑)正門くんもだいすきだけど

          快晴!君がいれば!

          長い夜を超えてわかった 夢は1人で描くものじゃない

          どうも初夏です。 なにわ男子デビューコンサートもとうとう終盤ですね〜先日北海道公演に参加してまいりまして、その前にあったことを記憶のなくならない間に話そうかと思います。 北海道公演が10月16日にありました。 私は、正直なところ7月に関ジャニ∞に(しかもAぇ! groupのでた公演)、9月にAぇ! groupに会って、完全に気持ちがAぇ! group!横山さん!だったんです。 でも流石に北海道まで行くのに気持ちは作っていこうと思ってなにわの曲をデビューから順に聞いていたら

          長い夜を超えてわかった 夢は1人で描くものじゃない

          アイドルソングが好きだ

          私は音楽が好きだ。 歌手で言うと星野源、aiko、あいみょん、YUIなど王道中の王道のJ-popが好きだ。とはいえ最近のJ-popは英語の曲を出していたり、海外の音楽を取り入れたものもあるが、私の好きな歌手は皆んな日本語を大切に思う人が多いと思う。 さて、本題に入ろう。 私はアイドルソングが好きだ。アイドルソングの中でも、アイドルの夢を歌うものがだいすき。 私の好きな歌手は歌詞にいろいろな含みを持たせている場合が多い。例えば『君は雪だ』と言う歌詞があったとする。(私が考

          アイドルソングが好きだ

          日記

          好きな人が褒めてくれる。それだけでどこまでがんばれるのだろうか。 書いた文章を褒めてくれたこと、髪の毛を切ったときの反応、新しいお洋服を見て可愛いって言ってくれること。大人になるにつれて褒められることって減るんじゃないかな、頑張らなきゃいけないことはどんどん増えるのに。 溢れるくらいが丁度いい。相手も自分もどんどん褒めてもっともっと素敵な人になりたい。 2022.01.25

          部活を引退した

          6年間続けた部活を今日、引退した。  12歳の中学一年生の頃、何気なくふらっと入った部活が学校で1、2を争う厳しさだったことを知ったのは中一の夏だった。その頃の高三の先輩はあまりにも怖くて、毎日家から駅まで泣いて学校に向かってた。何で怒られるだけやのに行かなあかんねやろ、怒られにわざわざ1時間かけて学校行きたくない、ずーっとそう思いながら、でも駅までに泣き止んで友達には笑顔でいようとしてた。 『部活を辞めます』 この言葉を顧問や先輩に言うのも怖くて、中学は3年間続けた。中

          部活を引退した

          共に見上げた夢を掴んだ君へ

          掴め 共に見上げた夢を 信じあえた証を それぞれの物語が 輝ける姿へ 空が明日へ繋がるなら 心重ね羽ばたこう 生まれたての未来を目指して 今ここで旅立とう 西畑大吾くん、そしてなにわ男子のみんな、 関西Jr.からの卒業&デビューおめでとう! 青春を捧げて、戦って掴み取ったこの運命の糸を決して離さず、これからも楽しんでアイドルして下さい! みんなの未来が明るく煌めきますように!🪄

          共に見上げた夢を掴んだ君へ

          ねむい

          ねむい。 言い訳にして眠る。 語彙力が足りなくて、思っていても口に出せないことがある。考えていることと言葉で表したことが一致しないのだ。 語彙力が少ない為、"思っている事とは違うけどまあそれっぽい言葉"で済まそうとして、揚げ足を取られて失敗する。 勉強が嫌いなわけではないがワークをひたすら解いたり机に座って単語カードを記入したりするのは苦手。映画や本を沢山見て分からなくても飛ばしてみていけば多少はイメージを語彙に宿す力がつくのかもしれないが、なにぶん時間がない。 わたし

          ねむい

          おやすみ、あなたへ

          知らないうちに大好きだったTwitterのあの子が、いなくなっちゃったんです。 (あなた、なんて照れちゃうようなタイトルをつけていますが、見ず知らずの人に向けて書いています照) Twitterでフォローしているだけなのに、その人たちがアイドルにファンサをもらって喜んでいたら私も嬉しくて、この子が気になる!とあげていたら私も気になるし、ダイエット頑張る!とあげていたら応援したくなるようなそんな気持ちでした。 あなたへ  正門くんはまさやちゃんをビンタしたり、リチャくんと

          おやすみ、あなたへ

          16歳の煌めき

          わたしの彼氏であり、息子であり、尊敬している、川﨑星輝くんが16歳2ヶ月記念ということで(誕生日は3/28)、永遠に書いては消してを繰り返していた誕生日noteを書こうと思います。 ↑こちらが13歳の星輝くん  Happy birthday ほしき!   恒星のような自分から光り輝く人になりたい!と教えてくれたあの時から一年。いろんなことがあったね。  コロナが流行り出して、みんながマイナスな気持ちになっている時、はじめまし手🤚🏻よろしくし手🤚🏻という事務所主

          16歳の煌めき

          侍のシンデレラガール

          はじめまして。初夏です。 このことを書きたくて深夜にnoteを入れてみました。 とりあえず本題に入ります。 私は 7MEN侍のシンデレラガール が好きです。 もちろん、本家のKing & Princeさんのシンデレラガールはとっても素敵で(花晴れはリアタイ勢でした) キラキラアイドルがこぞって歌い出しを取り合う名曲です。 私はなにわ男子も Aぇ! groupもSnowManも少年忍者も好きですし、Hey!Say!JUMPも小学生の頃か

          侍のシンデレラガール