見出し画像

ライブ講義「みんなのコンピュータサイエンス講座 Section5」(2/22)のお知らせ & コースの一部無料公開について

お陰様で、著書「あたらしい脳科学と人工知能の教科書」がAmazonの人工知能ランキングで新着1位になりました。

今回は、明日のライブ講義、およびコースの一部の無料公開についてお知らせします。

【データベース】

明日2/22(月)の21時からライブ講義、「みんなのコンピュータサイエンス講座 Section5」が始まります。
みんなのコンピュータサイエンス講座 Section5【 Live!人工知能 #40】https://youtu.be/5aD369mcz0E
今回のSection5では、データベースの概要、データベースの実装を解説します。

みんなのコンピュータサイエンス講座は、プログラミング、人工知能(AI)などで有用な「コンピュータサイエンス」への入口を扱う講座です。
コンピュータサイエンスはコンピュータ全般を扱う学問分野ですが、その基礎を要点をおさえてコンパクトに学びます。
また、本講座は理論面のみでは終わらず、コードを書く体験を伴います。PythonのコードをGoogle Colaboratory環境で記述し、コンピュータサイエンスを体験ベースでも学びます。
新たな時代の基盤を身につけるとともに、コンピュータサイエンスの楽しさを実感できるようになりましょう。

【新コースの一部公開について】

「みんなのコンピュータサイエンス講座」は3月の上旬に公開予定です。
その一部はYouTubeで無料公開されています。
【2-1: Section2の概要】 https://youtu.be/01CxCIbMilw
【2-2: メモリとCPU】 https://youtu.be/Jt7zfdygp9s

【書籍】

Udemyの講座をきっかけに、「はじめてのディープラーニング」「あたらしい数学の教科書」「はじめてのディープラーニング2」がこれまでに出版されています。
そして、新たな著書「あたらしい脳科学と人工知能の教科書」が1/25に発売になりましたが、Amazonの「人工知能」カテゴリで新着ランキング1位をとることができました。
【あたらしい脳科学と人工知能の教科書】紹介動画 https://youtu.be/obE8zrkSIVU
また、この本で解説する動画とシミュレーションが無料公開されています。
動画: https://youtube.com/playlist?list=PLcd5jOpoEDGDsJqxig8Nzzg2WdBA2EvsR
シミュレーション: https://github.com/yukinaga/brain_ai_book

AIを学ぶための敷居を低くし、より多くの分野の方が参入できるように、これからもUdemyの講座を書籍化していきたいと思います。

【今後のコース制作】

「みんなの強化学習講座」が昨日公開されましたが、ライブ講義「みんなのコンピュータサイエンス講座」も編集後Udemyコースとなります。
その次以降の候補は以下の通りです。
・Auto MLによるノンエンジニア向けAI講座
・AIのためのDocker講座
・AIによる作曲
・生成モデル(GAN、VAE)
・AIによる物体認識
・GPT-3
・Juliaで学ぶ機械学習
・人類史とAI史
今後、制作を希望されるコースがありましたらぜひお聞かせください。

これからもAIに関する教育、研究活動を発展させていきますので、今後ともよろしくお願いいたします。

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!