見出し画像

【第1章】グローバル女子への道⑦:3つのキーワード

さあ、そろそろグローバル女子を目指してみようかな?って気持ちになってきましたか?

本記事では、以下の3つのキーワードを基軸として、あなたらしくきらめく、ステキなグローバル女子になるための具体的なアプローチを紹介していきます。

1)ネットワーク(Network)
2)インスパイヤ(Inspire)
3)エンパワー(Empower)

この3つのキーワードは、世界で活躍する日本人女性の支援を目的としているNPO法人JCWでも、そして同会の東京学生支部Unlimitedや、ダラス学生支部PAW(SA)でも、それぞれミッション・ステートメントとして掲げているほど重要なスローガンです。

世界で活躍するために、この3点を常に意識して行動していきましょう。



キーワード①:ネットワーク

まず1つ目のキーワードはネットワーク(Network)。何といっても、私達の行動のベースは「人」です。どの国であっても、どの人種であっても、どの宗教であっても、どの文化であっても、根幹にあるのは人であるという点は同じです。成功も失敗も、人と人とのつながり(ネットワーク)が全てといっても過言ではではありません。第2章では、このネットワークについて深く掘り下げていきます。

キーワード②:インスパイヤ

2つ目のキーワードはインスパイヤ(Inspire)。直訳すると「感銘を受けさせる、鼓舞させる、触発する」と言った意味です。

良くも悪くも、日本から一歩外に出ると、その瞬間にあなたは日本人代表となります。「さすが、日本人は素晴らしいね」となるか、それとも「これだから日本人は困るんだよね」となるか。あなたの立ち居振舞い一つで、世界における日本の印象が大きく左右されるのです。せっかくならポジティブなイメージを発信して、日本ってすごい!と思ってもらいたいですよね。となると、いかに自分をアピールするか、いかに自分を通じて日本を知ってもらうかというセルフ・プロデュース術が重要になってきます。第3章では、自分を輝かせるセルフ・プロデュース術について説明します。


キーワード③:エンパワー

そして3つ目のキーワードがエンパワー(Empower)。直訳すると「力(権限)を与える」という意味です。

世界で活躍していくには、もらう人でなく、与える人になりましょう。自分中心のマインドではいけません。自分という存在を使って、いかに社会に貢献できるかという点を、常に念頭に置いておくべきです。

でも、慣れない海外で、右も左もよくわからないのにどうしろというの?
大丈夫、ご心配には及びません。第4章で、具体的なアプローチを紹介します。

ネットワーク・インスパイヤ・エンパワーの3つのキーワードを押さえて世界に出た暁には、あなたに一体何が待ち受けているのか。その点について、第6章で詳しく掘り下げていきます。

まだ半信半疑?そう思うのも無理はありません。

でも大丈夫。意志あるところに道は開ける。

よし、私も世界を目指してみようかなと思った瞬間から、あなたの扉が開きます。

 さあ、一緒にグロ女への道を目指していきましょう!


グロ女のネットワーキングとは?次のページを見てみよう ↓↓


この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?