見出し画像

頼りない

息子が風邪で
鼻の粘膜が弱っていて

突然大量の鼻血が出てきた。

あんまりにもドバドバとまらない。
前にも一度あったので
様子見していた。

1度目は
うわぁぁぁあーーーー
どうしようーーーーー!

ひたすら怖い。

今回も怖いくらい出てきた。
前回は貧血気味になったので、
貧血にならないか見ていた。


とまらない、
ひたすらとまらない。
20分くらいして

ドバッと最後の血の塊が出てきて
妖怪みたいなのがドゥルンと出て
息子が絶叫した。

それに不謹慎ながら
可愛くて笑ってしまった。


でもあまりにもとまらないので
旦那に電話した。


もう仕事終わる時間だったからだ。
それに転勤族で
頼れる家族は旦那だけだ。


旦那が帰ってきた時には
ちょうど鼻血が止まった時で
旦那は仕事残りあったから
プンスコ怒ってきた。


いやいやいや?!
あなたの息子ですよ??
私だけの子供ではないよ?

と思いながら。
イラつくし、
感情当たりそうになる。





でもまてよ?
この現象何度かやってる。
鼻血の時以外も。


なぜこうなってるんだ?
何回かやってるパターンだな。。
深く考えた。


そうすぐになれた感覚なので
切り替えがものすごく早く出来た。

.
.
.
.
.
.
.

頼れないと思ってる。
頼りたくても頼れない。


こうやってパワハラみたいな
対応されると
ほんとに嫌だ。



その奥には
なんでも決断を
他人任せにしてる私がいた。


なんでもそう。
責任を負いたくないのだ。



旦那に
いつも責任を押し付けて
自分で決めない。


決める覚悟もなけりゃ
責任を背負う選択も出来てない。
人生他人任せ〜〜♬



怒ってくる旦那を投影させてる場面と、
心配してかけつけてホッとしてる場面とか
いろんな場面が無数にある。

パラレル、場面は沢山ある。


選択を決める覚悟が足りなかったなぁ
へにゃへにゃなエネルギー出てたなぁ



被害者意識持っていて、
人格を別にして
旦那をよく悪者にしている。


旦那だけじゃない。
今までは友達にも、
特に親に。

沢山沢山やってきた。
逃げ人生だった。
マッハで逃げてた。



本当申し訳ない
)^o^(



ここから
お腹にグッと力を入れて、
決めていこう。

鳥とハサミちょきちょき

この記事が参加している募集

#今こんな気分

75,830件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?