【ゆっこの呟き】資格取りたい、仕事変えたいと思いつつできない理由を考えてみた!
こんにちは!
いつもいいねやフォロー、見て下さってありがとうございますm(__)m
今日のテーマは「資格を取りたい、仕事を変えたいと思いつつできない理由」です!
【ゆっこの経歴】
私の経歴は全く大したものではありません!
仕事や資格について語れるようなスキルはありませんが、様々な人生経験はしてきたつもりです(;'∀')笑
【仕事に関して】
2019.4~2023.3⇒大学:4年間学習塾等で事務職と講師のアルバイト週6回
2023.4~ ⇒新卒入社:地方の中小企業(土木設計系)
【学歴に関して】
2019.4~2023.3⇒地方国立大学
2023.10~ ⇒(社会人半年)放送大学選科生
2024.10~ ⇒武蔵野大学通信教育部心理学専攻入学予定
【資格に関して】
~2021 ⇒秘書検定2級・ITパスポート取得
2022~2023 ⇒簿記3級・FP3級取得
【私生活に関して】
18歳~19歳 ⇒あまり真面目とは言えないような生活をしていました(犯罪などは全くしていません!笑)
20歳~ ⇒今の夫と付き合い始める
23歳3か月~ ⇒結婚
経歴を見たうえで以下を見ていただけるととっても嬉しいです。
浅いことしか言えないかもしれませんが、ぜひご意見等コメントでください~!
①資格を取りたい理由
私の周り(リアル)な人はあまり資格取得をしようという人はいません。今の生活を大切にする人たちです。
しかし、SNSで知り合った人たち(X(旧Twitter)やnote)は、比較的資格取得や学びなおしに前向きな人がいると思います。
私は、資格取得の理由は以下に分けられるのではないかと考えています。
1)自身の教養を深めるため
2)専門的な仕事をするため(社内のスキルアップ等)
3)転職・再就就職のため
4)趣味
※ツイッターなどで意見を見ながらこんな感じかなと考えてみました!笑
私は(1)と(3)の要素が強いです。
こちらで一部資格取得について私の取りたい資格などを紹介しているので、見て下さるととっても嬉しいです!
資格を取る理由は様々ですが、思っているだけで動けていない人も多いのではないかと思っています。
②仕事を変えたい理由
仕事を変えたい理由は本当に人それぞれだと思います。大学時代のアルバイト先では、人の入れ替わりは激しかったですが、プラスの理由で辞めた人もマイナスの理由で辞めた人も大勢いました(社員さんの話です)。今働いている会社では、比較的マイナスの理由で辞める人が多いような気がします。
1)人間関係
2)仕事のストレス
3)キャリアチェンジをしたい
4)働き方を変えないといけなくなった(家族や体調)
5)ブラック企業・パワハラするような企業だった
6)キャリアアップをしたい
7)今の仕事では成長できないと感じる
こんなところですかね?
私は、少し前まですごく今の仕事をやめたかったのですが、その理由としては(1)、(3)、(4)、(7)ですね。。。
上司の機嫌によって指示が変わったり、記憶なくしたんか!ってくらい指示が変わる時期がすごくあって…そのたびに不機嫌を出されてすごくつらかったです。直接的な言葉には出さないけど「はぁ」とか「何考えてるん?」という遠回しに傷つく言葉をたくさん言われていました。
また、今の会社では、出勤・退勤に1~1時間半かかり、かなり長い路線を使って通勤しているため、月に1回程度は運休や運転見合わせなどで帰れません。。。
つまり、子供ができた時に苦労するのが通勤退勤だとかなり目に見えています。実はこれが結構私の中でストレスなのです…(-_-;)
③【本題!】なぜ資格を取らないのか・仕事を変えられないのか
私、これ3つあると思っています。
(1)時間がない⇒隙間時間・TODOリストの活用
何といっても時間がないのは、現代に生きる社会人のほとんどの人の悩みでは?と思っています。
うちは家事や家のことをすべて私が行っており、働くことを頑張ってもらうのは夫の仕事と考えています。そのため、家事・仕事(フルタイム)・犬の世話・資格・ボランティア・通信制大学となると優先順位的には、
家のこと>仕事>犬の世話>>>>>ボランティア>通信制大学>資格となります。
ここで、一番下になってしまった資格ですが、私は動画学習を行っています。電車で見て問題を解くのもスマホでやることで隙間時間を有効活用しています。
ちなみに、もし子供が生まれたら、以下のようになります。
育児・家事>犬の世話>>>>>ボランティア>通信制大学・資格
私のキャパ的に、抱えられるのは6つまでです。そのため、仕事は子供ができたらやめる予定です。
(2)自信がない⇒資格やボランティア等仕事以外にやりがいを!
パワハラまがいのことを受けていた時期は、本当に自信がなく毎日泣いて過ごしていました。
会社でつらい思いをした人は自信を無くしてしまうと私は思います。毎日通勤する際に足取りが重くなり、自分はダメなんだ、向いてないんだ…、帰るときには今日もダメだったと背中を丸くして帰る日々…本当につらかったです。(私の場合は、上司に対してこんなに考えるのは馬鹿らしいとある日突然割り切れるようになりました…人間のこころは不思議…)
そのため、例えば仕事以外のコミュニティを持つようにしました!
SNSやボランティア、勉強会、通信制大学などなどそこで自信を取り戻すことで少しは仕事に対しても自信を持て、前向きにできるのでは?と思います。
(3)結局自分に合う仕事がわからない
これ、私も一瞬思ってました。。。今の仕事は技術職で1日誰とも話さずに終わる日とかもあって、これが一番つらいです。
かといって自分は福祉系の仕事に興味があるけど(児童福祉系・発達障害の子の支援)、それが向いているのか?と思うと分かりません。
他にも、人をサポートする仕事(人事)や英会話スクールの先生(英語は全然できないけど)、日本語教師にも興味があります。ただ、興味=向いているとは限らず、これもよくわかりません。
結論、向いている仕事はわからない!多分、人も関係しているのではと思います。
最後に
今日は、自分の考えをかいてみましたが、いかがでしょうか?
同じような人生たどってるわ!と思う方やこれ分かるなぁ、自分はこう対処したなぁという方がいれば、いいね、フォロー、コメントください✨
他の記事では通信制大学や学び・資格について御紹介していく予定です!
ぜひ見てみてくださいね。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?