見出し画像

自分の感情を断定する*

こんにちは。
yucca*です。


今日はお休みでしたが、予定があり、朝から外出していて
夕方帰宅。

うーん。疲れた。

休みの日は静かに過ごしたいですが
出掛けるとなるとエネルギー使いますね。
自発的にやりたいことでも疲れるのに
やらなきゃいけないこととなると
エネルギーが更に必要。

帰ってきても自分のペースが取れないと
イライラしてしまうので要注意ですな。


今日は、予定の間に待ち時間があったので、
自分のノートに願望を書き出してみたのですが、
やっぱり山羊座っぽいことしか書いてなくて(苦笑

結局、行きつく先は、自分さえよければそれでいい、にはならないので
そんなところが山羊座だなと思いました。
自分が社会にどう打ち出し、
周りの人を幸せにできるか。
そこなんですよね。
目指すものも、欲しいものも。

自分という存在を表現者としてどう現すのか。
結果を出さなければならないみたいな感じになってます。

人生楽しければそれでいいじゃん、にはならないんですよね。
それもまた、ひとつの個性なのかな。

ましてや、アセンダント水瓶座。
個性的でありたいとも思うんですよ。

西洋占星術にとらわれすぎてもいけないのかもしれませんが、
そんな特性が出ているなぁとも思う。


最近は職場の勉強会で、自分の考えを発表する機会が定期的に
あるのですが、
言葉にすると
自分への意識も変わるというか
それを念頭に置くようになるので
自分の発言って
自分を傷つけることにも鼓舞することにも使えるんだなぁと
再認識。

だから、普段使う言葉って注意しなければならないのだなと
思いました。
それに自分がとらわれるから。

使う言葉でマインドコントロールが出来るなら
出来るだけ、人生が明るくなるような
楽しくなるような
前向きになれるような
そんな言葉の使い手になりたいですね。


自分には運があるとか
自分には才能があるとか
自分は魅力で溢れているとか

そんな言葉、恥ずかしいけど
自分にかけてあげることで
人生が変わるなら
やってみてもいいんじゃないかなと。


自分の思うような行動が起こせないなら
せめて使う言葉だけでも選んで
自分にかけてあげる。

そうやって意識することで
考えが変わり、
行動が変わる。

シンプルですよね。


皆さんはどんな言葉を人から言われたいですか?
人から言われたい言葉は
自分にかけてあげてもいいんじゃないかな。
こっそりやれば誰も否定する人はいない。
受け取れないのは自分自身だけかもしれない。


でも、だって、、、
そうやって自分を否定せず
自分を受け入れてあげれたら
見える景色もとる行動も変わると思います。

決めつけることって
退路を断つから
断定することも断言することもそうなんだけど
怖いことですよね。

でも、あいまいさが表立ってしまう人は
表現も断定することを意識して使うといいと思います。
やさしい人に多いですよね。
自分に対しては、断定した感情や希望を口にすることで
自分自身への意思もはっきりしてくると思います。

人の顔色伺ってしまう人は、自分の感情の断定をすることで
惑わされない芯が太くなると思います。

そんな私も、自分がやさしい人とは言いませんが、
あいまいさが表立ってしまう表現者。

だから、あえて断定した文章でnoteやブログを書かなければと
意識変更。


自分で自分にどんな言葉を掛けてあげるのか。
やさしい言葉がけをしていたら、
自然と自分の周囲の人へもやさしい言葉を
使うようにもなると思うので
今日から実験開始です。

外では鎧を着て戦闘モードなので
せめて家にいるくらいは自分を開放し、
自分をねぎらい
人から言われたい言葉をいっぱい自分にかけてあげようと
思った、疲れた休日の夕方でした笑

皆さんも、よき夜をお過ごしください*




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?