マガジンのカバー画像

読書

59
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

読書記録 ひとり旅日和

読書記録 ひとり旅日和

読書記録 ひとり旅日和
秋川滝美さん著 角川書店
2019年

こんにちは。
春を待ちわび、パンデミックの終息を待ちわび、世界中の人々の安全な日々を祈る、今日この頃。

今、こうして静かに本を読むことができる日常の幸せをかみしめながら、記録をかきます。

◎あらすじ
事務用品の会社に勤める日和(ひより)は、入社3年目。大きくはないけれど、堅実な需要のある会社で、コツコツ働いてる。

日和はどちらか

もっとみる
読書記録 誰かが足りない

読書記録 誰かが足りない

読書記録 誰かが足りない
宮下奈都さん、双葉社、2011年

題名のなんとなく意味深な感じ、もしやサスペンスかスリラーか、とも思ったけれど、表紙の落ち着いた装丁からまたまた、謎めいて表紙をめくってみました。

これは、読書の記録です。本の主要な登場人物やアウトライン的な物語の展開の手前の概略までを書いています。

また後から自分で読んだ時に、「あー、そうだった」と思いだすためです。

◎あらすじ

もっとみる
読書記録 気分上々

読書記録 気分上々

私は女性作家、特に世代の近い作家さんの小説をなんとなくよく読んでいます。

今回は、森絵都さん、角川書店、2012年

明るい感じの装丁に惹かれて選んで読んでみました。

そして、これも一話完結の9本の短編集です。ほろ苦い青春の味や異国情緒あふれるスパイシーな香り、それぞれ味わい深い作品でした。

その中から、2つの物語の記録を書いておきます。

〈17レボリューション〉
◎あらすじ
主人公は高校

もっとみる