徳田祐希(世界へボカン)
「日本の魅力を世界へ伝える」というミッションの元、越境EC、海外BtoBマーケティングに特化した「世界へボカン(https://s-bokan.com/)」という会社を経営しています。世界で知られていない日本のプロダクトの価値を、マーケティングとコトバの力で伝えていきます。
<3分でできる>ClubhouseでClubの申請をしてみた!
今、日本国内でも話題になっていて日々ユーザー数が増えているClubhouseですが皆さん使われているでしょうか? 私も、モノづくりに取り組む方のお悩みにマーケテング視点…
14
YouTubeをはじめてホントに良かった。BtoBマーケ会社の社長が半年間Youtubeを運用して得たこと
こんにちは!世界へボカンの徳田です。2020年3月より自社のYoutubeチャンネルを本格的にはじめ、『海外WEBマーケティングチャンネル』としてリニューアル、運用を開始いた…
94
戦略とWeb広告クリエイティブをつなぐって簡単じゃないけど、楽しいよね!
昨日は、黒澤さん(@KurosawaTomoki)、川端さん(@nanocolorkwbt)主催のイベント、戦略とWeb広告クリエイティブをつなぐ思考を学ぶマーケティングトレース実践編に賑やか…
19
海外企業の役職別にアプローチできる?BtoBマーケティング x LinkedIn広告のしくみ
今回のnoteインタビューでは、弊社のPPC広告運営担当のチャンに「BtoBマーケティングにおけるLinkedInの活用」についてお話をうかがいます。ビジネス向けSNSとして全世界で…
3
売上10億なら「1億円」もおトク! 越境ECの公認会計士に聞く、海外輸出と消費税還付のカラクリ
今回のnoteインタビューでは「越境ECの税務」に取り組まれている公認会計士・税理士の小柴さんに、越境ECで気をつけるべき税金のポイントについてお話をうかがいます。国内…
9