見出し画像

イタリアの冷たいスイーツ グラニータ

とっても簡単にできるひんやり冷たいスイーツ。
材料はレモン、はちみつ、水のみという手軽さ。
暑さで疲れた体を癒してくれる自然派スイーツです。

材料

1人分
・レモン汁 50㏄
・はちみつ 15g
・水 100㏄
お好みで
・しょうが 5g
※しょうがは香りづけのため。

画像1

↑ 材料はこれだけ。しょうがはなくても構いません。

作り方

1.冷凍庫に入る大きさの小鍋を用意する。水100㏄のうち約40㏄を小鍋に入れ火にかけ、温まったら火をとめてはちみつを加えよく混ぜる。※しょうがを使う場合は水と一緒に入れる。

2.1が適度に冷めてからレモン汁と残りの水を加え混ぜ合わせる。※しょうがはレモン汁と水を入れる前に取り出す。

3.2の小鍋にラップをかけ冷凍庫へ。30分程経ったら取り出して泡だて器でよくかき混ぜる。再度ラップをかけ冷凍庫へ。その後は15分おきにかき混ぜる。シャーベット状にほどよく固まるまで続ける。フワフワ感があるくらいがベスト。1人分なら約1時間。盛り付ける器も冷凍庫で冷やしておくとよい。

画像2

↑ 30分経ってかき混ぜたところ。

画像3

↑ シャーベット状に固まったら完成♪


ポイント

冷やし固める際の、途中のかき混ぜが重要です。
泡だて器でよくかき混ぜることでふわふわの食感に仕上がります。


なんとも体に優しい味わいが魅力の「グラニータ」

レモン以外にオレンジでも美味しくできます。
グレープフルーツならはちみつの代わりに砂糖を使って。
お好みのフルーツでお楽しみください。

画像4


今回1人分のレシピを紹介しましたが、もちろん4人分でも5人分でもまとめて作ってOKです。
その際は広めの浅い鍋を使用すれば、固まるのに余計に時間がかかることなく作りやすいです。

晩ごはんの準備が終わったタイミングで作り始めて、食事の間時々かき混ぜれば、食後のデザートとして楽しむことも。



↓ おすすめの冷たいスイーツ。


最後までお読みいただきありがとうございます。
それではまた。

この記事が参加している募集

#至福のスイーツ

16,239件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?