見出し画像

【北海道の写真】大谷地神社にあるハートの切株

「神社では、願い事を叶えてくれとお願いしてはいけない」といった、様々な神社での作法を聞いたことがあります。
諸説あるのかもしれませんが、誓いを立てて、見守って下さることに感謝するのだとか。
そんな作法の1つに、まずは自分の名前を神様に伝えるというものがあります。

大谷地神社で写真を撮ってきたのですが、単に「個人的に思い出として残しておこう」というだけではなく、「これは投稿するために写真を撮っておこう」という意思を持っていました。
そのせいなのでしょうか。
お賽銭を入れて二礼二拍手した後、神様に対して「札幌市に住んでいる『幸野つみ』です」と名乗っていました。
本名ではなく、「幸野つみ」という名前が無意識に出てきました。

この名前とはもう10年近い付き合いになるでしょうか。
自然と出てきてしまう程に自分に馴染んでいるようです。




大谷地神社は札幌市厚別区大谷地にある神社です。


階段を上った先に鳥居があります。


大きな通りの近くにありますが、自然が豊かで癒されます。


余談ですが、ホワイトストーンズのロケ地です。
白石神社ではなく、この大谷地神社が白石にある神社として撮影されました。

何のことやらわからない人も多いと思いますが、ホワイトストーンズとは、2002年頃、大泉洋さんなどTEAM NACSのメンバーがまだ全国的に有名になる前に、北海道テレビにて放送されたドラマです。
戦隊もののパロディみたいなものです。


元々恋愛成就・縁結びに関係した神社ではあったそうですが……。


ハートの形の切り株ができたため人気となっているそうです。
偶然なのでしょうか。それとも神様のお力?
何だか葉っぱまでハートに見えてきます。


この記事が参加している募集

#最近の一枚

12,767件

#この街がすき

43,544件

いただいたサポートは旅行代にしたり、カレー代にしたり、自由に、かつ、大切に使わせていただきます! コメントやTwitter等でのシェアもよろしくお願いします!