マガジンのカバー画像

ゆきんこレシピ

145
子育て中の母のご飯。 献立を通した日々の記録とご飯にまつわる思い出。 導入はそのときのご飯の話ですが、ご飯きっかけの違う話になりがちです。
運営しているクリエイター

#子育て

子どもが上手に包丁を使った

今日の晩ご飯は娘と一緒に用意した。お腹が空いたと言い、ただ待つのが我慢できないとのことなので、いっそ手伝ってもらうことに。 小さいまな板と包丁を用意して、半分に切ったキュウリを置いた。さらに縦半分にしてから、スライスして半月切りにするよう頼む。最初は指を伸ばしていたけれど、一度言うと上手に猫の手で切っていた。キュウリが終わったら、弱火で30分焼いた胸肉をスライスしたものを用意。横半分に切ってから割く。マヨネーズ、お酢、すりゴマで和えてサラダの出来上がり。 自分で作ったサラ

『おしりたんてい』好きの娘のためにスイートポテトを作った

お天気が良くなかった休みの日、娘と一緒にお菓子でも作ろうと思い付いた。甘味の強そうなサツマイモがあるしスイートポテト。大好きなアニメ『おしりたんてい』を見て「アラレもスイートポテト食べたい」と言っていたので、食べさせてあげるぞ。 だかしかし、スイートポテトはけっこう力が要るのだった。茹でたサツマイモを潰す、砂糖などを混ぜるという風に工程はシンプルなんだけど、おいものペーストは固めでこどもには難しく「お母さんやって」と言われてしまう。マッシャーが無くフォークだったのも敗因。ひ

お昼ご飯シリーズ5:ナポリタン風焼きソバ

娘が焼きソバを好きなので休園中にしばしば作っていたら、飽きが来たらしく食べなくなりました。しかしまだ麺はある、どうしようということでナポリタン風にしてみました。 ケチャップとウィンナーという好みの組み合わせのため、大喜びでよく食べます。今度は飽きられないよう、たまに作ることにします。 *** 作り方&材料(麺1袋を野菜で嵩増しして母子で分けてちょうどになります) キャベツまたは白菜は千切りにして、多めの一掴みになる量を用意。モヤシも多めの一掴み。どちらも油を敷いたフラ

娘が今度こそハンバーグを完食した日の献立

この秋から、娘はよく食べるようになった。保育園でのお昼も完食の日が増えている。嬉しい。 娘はおかずやご飯を食べきると、1品ごとに「ピカピカだよー!」と見せてくる。「うん、ピカピカだねー」と応える。「全部食べたよ!」のときとても嬉しそうに言うので、食べきれる量を考えて盛り付ける。 今は正方形のお盆だけれど、もっと食べるようになったら長方形のお盆にして、おかずのお皿も横長にする予定。 【今回の献立】 ・ハンバーグ 試行錯誤を繰り返したハンバーグ、ついに娘が完食。 フラ

サイゼリヤのちから

今年の夏、娘はレタスが好きになった。きっかけはサイゼリヤの小エビのサラダである。エビばかり食べていた娘だったが、ふとレタスを食べてドレッシングのかかったレタスに目覚めたらしい。嬉しいが、なんだか悔しいような。 【今回の献立】 ・サラダ すでに朝食で卵を食べているので、ゆで玉子は半分まで(こどもの基本の卵の摂取量は1日1個としている。保育園の分は考慮しない)。卵好きなので真っ先に食べようとするので、ひとまず1/4だけ乗せた。 サイゼリヤのドレッシングっぽくなるようにマヨ

メインだけ頑張る献立

チキンカツだけがんばりました。 【今回の献立】 ・チキンカツ 醤油お酒で少し漬けていたトリむね肉を繊維の方向と垂直にそぎ切り。卵の白身を付けたら、「ラク揚げパン粉」をまぶして揚げ焼き。卵の黄身は納豆に使います。 ・黄身入り納豆 卵の黄身だけ入れるのが好きです。こどもも好きで「納豆ご飯が食べたい」というリクエストで本日のメニューは決まりました。納豆は夜食べると血栓防止になっていいらしい。タンパク質が成長ホルモンの材料になり美肌効果があるとか。 ・カニかまコールスロー

娘の機嫌を取りつつの組み合わせ

【今回の献立】 ・玉子焼き 娘が喜んでくれるのは嬉しいんだけど、あまりにもアッという間に食べてしまうので複雑な気持ちになるメニュー。必ず私の分の玉子焼きを狙ってくる。毎回のことでちょっと面倒。好きだとばっかり食べがまだまだ発動する。 めこぶ出汁、しょう油、砂糖で味付け、水を少し入れる。だし巻き寄りに作っている。 ・茹でとりモモ肉 とりモモ肉を砂糖と塩とお酒で漬け込み、ネギの青いところと生姜と共にヒタヒタのお水を入れて茹でる。途中ひっくり返して両面から温め、30分くら

少し前の食事アレコレ

 最近の娘、よく食べる時期に来たけれどその前の前の食べなくなりはじめ期の食事をいくつか。 ヘッダーの献立 豚汁とサラダとタケノコと豚肉の炒め物。娘は炒め物を余り食べず。タケノコがいやみたい。オイスターソースで中華風な味付けで私は好み。下味をつけて茹でた胸肉を裂き、粗く割ったキュウリと合えたサラダはお気に入り。豚汁もあんまり。  次の日、同じ物を出す。別の日だと急に食べたりするのだ……。ただ、たんぱく質としてゆで卵を添えてみた。喜んでいた。豚汁は飲んだ。お味噌汁の大根は好

手軽に海南鶏飯風ご飯を作る&平成最後の日の記録

 下味をつけておいた鶏モモ肉と鶏ムネ肉をいっぺんに茹でて作る便利なお料理。モモ肉は海南鶏飯風に、ムネ肉はとりはむ風に使う。 ***  鶏肉、モモとムネ1枚ずつに砂糖と塩適量をすりこむ。お酒をふりかけて保存。  作りたくなったらまずお肉を取り出す。何となく常温に戻すというか。お米を炊いたり、長ネギの青いところを用意したりする間だけでも。  鍋にとり肉を並べて、長ネギも詰める。お肉が浸るくらいの水を入れ、生姜を入れたら中火にかける(お肉は水に浸るようにする)。沸いたら蓋を

このくらいにしておくか、という流れのご飯

 このくらいにしておこう、となったご飯たちです。 ***  娘の好きな大根と鶏肉の煮物を作ろうと煮ている間に消費期限の迫るミンチを発見。煮物にも期限迫るタケノコが入っている。明らかに卵が多くなるがまあいいか、と卵一個とアレコレ入れてハンバーグっぽいものを作った。  ハンバーグらしきものに加えて白菜と厚揚げの煮物もあるしと、大根と鶏肉の煮物は今日は無しとする。煮物2種を子どもが食べるとは思えず。私には白菜と厚揚げの煮物とても美味しかった。白菜が当たりだった。娘も白菜ばかり

腹ペコ子どもはご飯を2回食べる

 ヘッダーは1回目のご飯。とにかく帰ってすぐに食べたいのでメインはスーパーのお惣菜。ミンチカツとコロッケをひとつずつ買って半分こ。作り置きのサラダを添えて。お湯を沸かしている間にご飯をよそい、サーッとお味噌汁を入れたらおしまい。  これでゆっくりご飯を作る時間を稼ぐのです。足りないご飯を炊いたり。一度に食べる量の少ない娘は寝るまでに必ず「お腹空いた」と言い出すので。そして1回目のご飯はミンチカツを残しました。 ***  寝る前に食べるのは本当は良くないのですが、ショート

好きなものを食べることのありがたさよ

 2月の終わりから娘の胃腸炎があり、私にうつり、夫にうつり、ようやく皆元気に……と思う頃にまた「もしやまた新たな胃腸炎に?」とひやひやするなどした。  はじまりは何度も戻し、朝には脱水症状でぐったりして本当に心配した。喉が渇いても経口補水液を拒否し、とても困った。水はダメだし。仕方ないので蜂蜜梅干しを入れた出し汁を作り与えた。それは美味しいと飲んだ。命に関わる事態なのに味にこだわり……。  朝には水分を摂れるようになっていたけれど病院へ。経口補水液は病院で先生に言われたら

お休みの日の手軽なご飯

 お昼には納豆に黄身だけ入れたので白身が残っている。玉子焼きでも作ろうと冷蔵庫の卵たちを見てゆで玉子に変更。  私は古い卵が何個か残っているうちに新しい卵を買い足している。新鮮な卵は空気抜きをしても皮が剥きにくくて、賞味期限が近い卵をゆで玉子にするため。新しい卵5個、古い卵3個。玉子焼きに卵を2個使うと買い物サイクル的に新しい卵が残り少なくなりそうだったのでゆで玉子を作った。サラダとしてセット扱いになるゆで玉子は、玉子焼きより楽だけど食卓の“おかず少ない感”増すな、と思った

散らし寿司の上に菜種

 散らし寿司の上の玉子を“菜種”にしてみた。しっとりした玉子がご飯とよく馴染む。こぼれにくいし、すこし甘辛い味が酸味を和らげていい感じです。 【本日の献立】 ・散らし寿司 ベースは市販の散らし寿司のもと。押し麦でご飯の嵩が増しているので、塩昆布と胡麻も混ぜ込んだ。上に乗せる玉子はしっとりめの菜種に。簡単で自分も好き。ただし油を使わないで作る菜種は鍋を洗うのが大変。お湯につけてふやかして、スポンジである程度洗ったらスチールウールのタワシでこする。 ・洋風トマト肉じゃが ゆう