マガジンのカバー画像

ユキピックアップ

616
感動したもの、ハッと気付かされたものなどなど、後で読み返したくなる記事をピックアップさせていただきます! みなさまの素晴らしい記事、文章、言葉、思想に触れて、気づき、着想や考えを…
運営しているクリエイター

#note毎日更新

ウクレレ演奏 ″Sweet Memories″

いつも仲良くしてくださっている 雪丸0209☃️さん からリクエスト頂きまして、3日かけて練習…

まゆ♪
1年前
52

思い出の旋律 Memories of tunes

あるメロディーが流れてきた A melody came out どこかで聴いた訳じゃないんだけど I didn't …

53

初心者向けに『366日季語手帖』を作ってみた(2022年版)

【はじめに】 この記事では、現在、絶賛発売中の書籍『夏井いつきの365日季語手帖』のコンセプ…

y=Rx
2年前
31

視覚障害者がnoteを使っていて気づいたこと

こんにちは はるはるです。  最近寒くて外に出るのも一苦労です。 noteを使い始めた感想 …

はるはる
2年前
31

嬉しいご報告、そして 書く ということについてのつれづれ。

おはようございます、ほしまるです。 まず、ちょっとしたご報告から。昨日、note公式さんが #…

ほしまる
2年前
78

企業のSDGs導入に便利な指針があるのをご存じですか?: “SDGコンパス”とは

1.はじめに前回の投稿(下のリンク参照)のまとめの一つとして、 社会的責任の推進活動で磨…

NHKが太平洋戦争80年目に意義深いサイトを立ち上げています。

おはようございます。 今年で太平洋戦争開戦から80年です。 もう私の周りで戦争体験を語れる叔父さんや叔母さんもいなくなりました。 こうして風化していってしまうのは危険だなと思います。 歴史の一部、遠い過去の出来事という感じにしてしまっては、また愚かな選択肢を進んで選んでしまう危険性を人間という生き物は持っていると思っています。 それは歴史が証明しています。 同じ過ちを幾度となく繰り返していますからね・・・。 そんなこともあってか公共放送であるNHKが意義深い試みをしていまし

毎日note550日を迎えたから継続のコツを3つお伝えする話

みてくれてありがとう。 実は昨日で、毎日note550日を迎えたんだ😆 はじめたころは、まさかこ…

みわ
2年前
99

世界から飢餓を救うために :チャリティーソングでもあるクリスマスソング

早いもので今日から12月。 師走、なにかと忙しない時期ですね。 ここ千葉県は 夜中からものす…

ほしまる
2年前
57

今日の一曲

こんばんは、ほしまるです。 すみません。 今日はバタバタしてしまって。 記事の内容がイマ…

ほしまる
2年前
32

リーダーシップとマネジメントの違いとそれぞれに必要なものを解説😃

おはようございます。 リーダーシップとマネジメントの違いご存知ですか? 結構知ってるようで…

リモート会議でやった方がよいこと5選

①冒頭で雑談
②相槌は普段よりもはっきりと
③相手の主張を肯定する発言を増やす
④誰に対しての発言かを明示する
⑤メモ帳やExcelを使って、発言の内容を可視化する

「相手の心を開くための行動」と「認識齟齬を減らすための工夫」が必要です

【シン・エヴァンゲリオン劇場版】ロボットアニメとしては初の快挙、祝100億円突破!

ついについに上映開始3/8~7/12までの127日間の累計で興行収入100億円を突破し、観客動員数も6…

北千住にあるラーメン屋、 『麺屋 音』 が美味しすぎた件。

 皆さん、良いラーメンライフをお過ごしでしょうか。自分は最近またいく機会が増えてきました。  そんな今日は東京都「北千住」にある美味であるラーメン屋をご紹介したいと思います。  北千住といえば土手の花火大会に金八先生の舞台ともなった•••というのはさておき、美味しいラーメン屋を発見したのでご紹介します。  北千住や足立区近辺に住んでいる方からしたらかなり有名だと思います。そんなラーメン屋です。  北千住駅 西口 徒歩約5分。  商店街の立地にあります。日曜日の夕方に行っ