マガジンのカバー画像

ユキピックアップ

609
感動したもの、ハッと気付かされたものなどなど、後で読み返したくなる記事をピックアップさせていただきます! みなさまの素晴らしい記事、文章、言葉、思想に触れて、気づき、着想や考えを…
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

甘みが口に広がるりんごタルトをつくって食べた話

甘みが口に広がるりんごタルトをつくって食べた話 千都子さん、本当にありがとうございます✨ …

旬
2年前
105

算数の説明から論文執筆まで!記事内で「数式」が使えるようになりました

noteで数式を表現できるようになりました!数学が好きなみなさんはもちろん、 先生による算数…

note公式
2年前
758

亡き親友の生きた証をカタチに

はじめまして。 ただの専業主婦「おにおん。」です。 noteは閲覧のみで投稿は どうやっていい…

84

クリスマス・イヴ というタイトルの曲たち。

Happy Christmas to you all ! 皆さん、メリークリスマス!です。 今日はまず、日本人にとっ…

ほしまる
2年前
39

1日の時間を長くする方法。

鈴木正行です。 もう年末ですね。 これからの時期は、 「1年間、アッという間だったなあ」そ…

鈴木正行
2年前
27

新しいことを始めたい時、断捨離も忘れない。いま辞めようと思うこと。

先日、noteをとても楽しんでおられるクリエイターお仲間のyukihiroさんと初オンライントークし…

Mai_Report
2年前
7

嬉しいご報告、そして 書く ということについてのつれづれ。

おはようございます、ほしまるです。 まず、ちょっとしたご報告から。昨日、note公式さんが #買ってよかったもの 2021 分析レポートを発表しました。 このレポート、とても様々な角度から分析されていて読み応えありました。 実は、そんな たくさんの皆さんの投稿からなるレポート記事にて 私の記事からの一文が ちょこっと紹介されたのです。 4:人気ブランドへ寄せられる熱量 買ってよかったものとして投稿された記事のテキストから、自然言語処理技術でブランド名や社名などの

企業のSDGs導入に便利な指針があるのをご存じですか?: “SDGコンパス”とは

1.はじめに前回の投稿(下のリンク参照)のまとめの一つとして、 社会的責任の推進活動で磨…

NHKが太平洋戦争80年目に意義深いサイトを立ち上げています。

おはようございます。 今年で太平洋戦争開戦から80年です。 もう私の周りで戦争体験を語れる叔…

再生可能エネルギーを発電し利用しよう‼︎

 今、世界中で化石燃料が多く使われています。しかし、化石燃料はいつまでもあるものではありま…

世界から飢餓を救うために :チャリティーソングでもあるクリスマスソング

早いもので今日から12月。 師走、なにかと忙しない時期ですね。 ここ千葉県は 夜中からものす…

ほしまる
2年前
57