再生可能エネルギーを発電し利用しよう‼︎

 今、世界中で化石燃料が多く使われています。しかし、化石燃料はいつまでもあるものではありません。また化石燃料を採掘する際に二酸化炭素を排出してしまい地球環境の悪化にも繋がってしまいます。では、再生可能エネルギーを使用することによってどのように変わるのでしょうか?

 再生可能エネルギーを使用することでは化石燃料のように限りがあるものではないので何度も発電をし、エネルギーとして利用することができます。また、二酸化炭素を排出しないので地球環境の悪化に繋がらなくなります。このような点から再生可能エネルギーを利用することはこれからの世界にとって重要なことではないでしょうか?

 しかし、デメリットもいくつかあります。1つ目は天気の影響を受けやすいという点です。太陽光発電では発電する為には太陽の光が必要です。しかし雨や曇など天気が悪い時には発電する事ができません。2つ目はあまり再生可能エネルギーというものがあまり広まっていないように思います。私が住んでいる地域ではあまりソーラーパネルや風車をあまり見かけません。また、旅行に行った際にソーラーパネルや風車がある所はほとんどありませんでした。この事から再生可能エネルギーが日本に広まるのはまだ先のことだと思います。

 「SDGsや再生可能エネルギー」という言葉があまり広まっていないことはとても大変なことではないのかなと思いました。世界の環境を変えるためにも「SDGsや再生可能エネルギー」という言葉どういうものなのかが広まることが必要です。

真作

最後までご覧いただきありがとうございました♪サポートも嬉しいですが、なによりも「スキ」ボタンがとても励みになります!!