福井高専 つのらぼ

福井高専 環境都市工学科 津野研究室 のnoteです。 メンバーが書く記事をまとめてい…

福井高専 つのらぼ

福井高専 環境都市工学科 津野研究室 のnoteです。 メンバーが書く記事をまとめています! note内での発言は研究室もしくは個人の見解であり、所属する組織の公式見解ではありません。

最近の記事

  • 固定された記事
再生

Fukui Team SDGs

そもそもSDGsとは?? 知ることからはじめましょう!

    • 論文

      私は、農山村地域における移住管理者の受け入れと連携した空き家の住み替えと働きかけの実態に関する研究に関する論文を読み、自分なりに要約し、まとめました。 農山村地域における移住管理者の受け入れと連携した空き家の住み替えと働きかけの実態に関する研究 日本建築学会計画系論文集 第89巻 第818号 崎山晧平 南裕子 仲裕一郎 伊賀大昇 斎藤大翼 崎山賢人 佐久間康富 研究内容 現代の日本が持つ課題一つとして、空き家問題がある →和歌山県東郡那智勝浦町色川地区を対象に住み替えの実

      • 生物調査

        日野川の生物調査に行きました。 大きな石を裏返すとそこには小さな生き物がたくさんいて、1匹ずつ採取しどのような生き物がいるか確認しました。 カゲロウやトビケラ、ヘビトンボなど約25種類の生物がいました。 現在の日本は生き物の生き場が少なくなってきており、絶滅危惧種も多くなっております。常日頃から生き物への配慮も必要だと感じました。

        • ジャンボタニシが増えてる

          突然ですが皆さんは、ジャンボタニシという生物を知っていますか?農林水産省によると、ジャンボタニシ(スクミリンゴガイ)は、淡水巻貝の一種で水稲等を食害することで知られています。また、ラズベリーのような卵は約2週間で孵化し、約2か月で殻高が1センチから3センチ程になるといわれています。  繁殖力が高く、一見対策の取りようがなさそうに見えるジャンボタニシですが、寒さには弱く、大きい個体のほとんどは土に潜れず冬期に死んでしまうそうです。しかし、越冬して再び活動を再開する場合もあるの

        • 固定された記事
        再生

          金融リテラシー

          これから資産形成が大事な時代になっていくらしい。そこで今日は授業で、金融商品について学んだ。ロマンがあるのは株式で、堅実にいくには積立ニーサなどの投資信託らしい。あんまりまだ分からん。むずかしい。来年就職するまでにYouTube、Twitterを見て勉強しようと思う。 byだいこりん

          金融リテラシー

          グリーンカーテン

          こんにちわ 今日から7月です。夏になると暑くてエアコンをつけたくなりますよね。でもエアコンに慣れてしまうと暑さに対する免疫がなくなり熱中症になりやすくなってしまします。 そこで活躍するのがグリーンカーテンです。その名の通り緑のカーテンで植物のツルや葉で日光を遮り涼しさを感じるものです。これを使えば表面温度を11℃下げてくれます。 何故、こんなに温度が下がるとかと言うと植物に含まれている水分が関係しています。蒸散という働きが起きる際、気化熱という蒸散と同時

          グリーンカーテン

          材料二つで除湿

          こんばんは今日もお疲れ様です。 梅雨の時期に入り、毎日じめじめして来ました。 こんな時に便利なのが除湿機です。湿気が強いこの7月を心地よくしてくれます。  とても便利な除湿機ですが、最近は電気代が高く使用するのも少し抵抗が出てくる人もいると思います。そんな人に今回は、材料二つでできる簡単でエコな除湿機を紹介します。    用意するものは、お皿や小瓶などの入れ物と重曹です。そして重曹を皿の上に入れる、後は部屋に置いておく。  たったこれだけで除湿ができちゃうですよ。すごいですよ

          アメリカ大統領

          こんばんわ 今日はアメリカ合衆国の大統領選討論会について話そうと思います。この討論会は大統領選に立候補するトランプ前大統領とバイデン大統領が対面して討論する番組です。この2人が討論するのは2回目で前回の討論会では相手の発言を邪魔するような行動が見られました。今回の討論会でも両者が相手を非難するばかりの討論でした。私はダイジェストでしか見ていませんが、あまり政策や将来ついての発言は少なかったように思いました。 今世界は不安定な状態になっているのでこの大統領選で何か良い方向に大き

          熊に気をつけて

          こんばんわ みなさんの住んでいる地域に熊が出没する可能性はありますか?現在では熊は山の付近以外にも街中で遭遇することが増えてきました。福井県でも街中に熊が出没し怪我をする報道がありました。日本ではツキノワグマが一般的です。熊は薄暗い時間帯に活動が活発になります。だから、時間帯場所を考えて行動する必要があります。熊は賢く自分より強そうな相手には襲い掛かりません。もし襲われてそうになったら熊の撃退スプレーを使ったり自分を熊より大きな存在だと思わせる必要があります。 みなさんも安心

          恐竜水

          こんばんわ みなさん恐竜水って知っていますか?恐竜水とは株式会社UACIさんが製造しているボルトウォーターのことです。私は学校の避難用水として置いてあるのをみて知りました。この飲料は再生アルミ缶で、また地下水を使用しています。SDGsを具現化したような取り組みですね。 みなさんの周りもこのようなものはありますか? 色々なところを観察して探してみてくださいね。 #恐竜水#SDGs 福井農林高校 内倉

          cool share

          こんにちは、今日もお疲れ様です。 最近急に暑くなってきて、慣れない日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。 暑さをしのぐため、エアコンや扇子機などは使う人が、増えていくと思います。その中で、環境省が推奨している、クールシェアについて今回紹介したいと思います。  クールシェアとは、暑い日に家で一人が一台のエアコンを使うのではなく、涼しいところにあつまり、みんなで涼しさを共有するという、地球温暖化対策の一つのことです。共有するというのは、市や公共団体が提供する場所で涼しさ

          エアロ・ウィング

           私が好きな漫画に、「ジ○ジ○の奇妙な冒険」 というものがあるのですが、第5部の話に出てくる、エアロ・スミスという飛行機型の幽波紋がいるんですよ。  その幽波紋は、小型機で敵を探知できる有能で 作中でも活躍しています。    そんなエアロ・スミスにそっくりなドローンを最近発見しました。 名前は…「エアロ・ウィング」!    このドローン、なんと飛行機のような羽がついていて、滑空が可能となっています。最大時速は100キロ、最大航続距離は50キロメートルになります。  エアロ・ウ

          エアロ・ウィング

          ダムの偉大さ

          私は研修旅行でダムの見学に行きました。 ダムは洪水調節や、生活に必ず必要な水資源の確保、河川環境の確保に欠かせないものです。 あまりダムには馴染みのない人が多いと思いますが、影で人間の生活を支えています。 福井高専 やんしー

          石丸伸二

          こんにちわ 今日は広島県高田市市長石丸伸二さんについて紹介しようと思います。石丸伸二さんは元国会議員の秘書で辞職後は消滅の可能性があった高田市の市長になりました。 石丸市長は高田氏の市長を務めつつSNSで注目を集めています。会議の中で寝ている議員に喝を入れたり、知識を生かした堂々とした討論。SNSでは「恥を知れ」という言葉がニュースになる程有名になりました。 そんな石丸伸二さんは次の東京都知事選挙に出馬することを表明しました。これからの動きも見逃せません。 #高田市#石丸伸二

          RINTO

          こんばんは今日もおつかれ様です。 みなさんドローン技術に興味はありますか? 私は測量の勉強を通して、ドローンへの興味が湧いてきました。 最近のドローン技術について調べてみたのですが、その中に「RINTO」という森林調査に関するドローンがありました。 RINTOは森林調査に特化したドローン調査技術で 高精度の写真データの取得が可能であり、間伐作業必要な箇所を知るためのデータや、山や森林の境界をはっきりさせるための、境界測量に用いられます。 広域な範囲のデータを高精度で会

          村国山

          先日、村国山に行きました。 頂上からは家やお店の灯りなどの人工物によりとても綺麗な夜景でした。ですが、綺麗な夜景の裏には多大なダメージを受けているかもしれません。 人工物は便利で積極的に使用したくなりますが、頼りすぎると将来、大きなダメージになり得る可能性があります。SDGsへの取り組みの意識も強めていかなければいけないです。 福井高専 やんしー