みみずの働き
先週、畑の草むしりをしていたところ、土の中からミミズが出てきました。皆さんは「ミミズがいる土は良い土」という言葉を聞いたことがあると思いますが、なぜ良い土になるかを知っていますか。 今回はミミズの働きについて紹介します。
ミミズは土と土の中の有機物を飲み込み、細かく分解した有機物と土を糞として排泄します。糞は有機物を作物が吸収しやすい状態にしたものであり、ミミズは土の中を移動しながら様々な場所に糞を排泄します。また、土壌の運搬、土壌に穴を掘り空気や水を通りやすくするなど、色々な働きをします。つまり、ミミズは生活しているだけで作物が育ちやすくなる良い土を作っているのです。
様々な働きをするミミズですが、ミミズの有機物を分解する働きを利用したミミズコンポストというものがあります。ミミズコンポストとは、調理くずや食べ残しで出た生ゴミをミミズに分解させた堆肥のことで、作った堆肥を使い作物を育て、育てた野菜から出た生ゴミをまた堆肥にすることで循環させることができます。
見た目が気持ち悪いと思う人も多く、あまり良いイメージがないミミズですが、実は土の状態を良くする益虫です。もし畑や家庭菜園で見かけたら駆除せずに土の中へ戻してあげてください。
いいなと思ったら応援しよう!
最後までご覧いただきありがとうございました♪サポートも嬉しいですが、なによりも「スキ」ボタンがとても励みになります!!