見出し画像

私の音楽や美術などの好みは分野が好きなのではなく個人が好きな方向

私は、音楽を節操無く色々と聴きますが、例えば「ロックが好き」という事ではなく、自分の好きな個人、あるいはバンドが好きなだけであって、ロックという様式や価値観全体が好きなわけではないので、ロック史全体を俯瞰し語れるという事はありません。ザックリ知っているだけです。

ジャズやクラッシック、現代音楽や民族音楽などでもそうで「この人のこの時代の作品は好きだ」という事以上にはなりません。

アート界隈も同じく。

例えば「印象派が好き」という事はなく「〇〇という画家が好きだ。それは印象派だった」というだけです。現代美術も現代美術の様式や価値観が好きなのではなく「△△の作品と制作姿勢が好き」というだけです。

文学もそうです。私は全然文学ジジイではないので「□□の小説が好き」「◎◎の詩が好き」という感じで好きなわけです。

もちろん、単純にファンになってしまっている人もおります。古今東西、20人ぐらいでしょうか、その人の作品と制作背景、オフでの発言、生活スタイル、全て知りたい、という人がおります。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?