見出し画像

「伝えあえる」ってなんだろうか

性教育の講座の準備をしています。


私自身、性教育をはじめ、他にも学ぶことがおもしろくて学んできたんですけどね。

「知っている」 と 「行動する」 って
つながっていないなぁという思いがあったんですよね。


知りたい!学びたい!が先行するときって
知れて満足、学んで満足なんです。
知的好奇心が満たされて、できる!気がするし


その時は行動ができるのだけど
他の課題が出てくると途端に
「なにそれ!?知らない!」って
また学びを求め、対処法な行動になる。


わたし、それ飽きたんですよね笑
というか、
もったいねぇぇぇぇぇ!!と心底思ったことがあって。


とある学びのシェア会に参加した時
「勇気が出ないから行動できない」

「コミュニケーションが足りないから理解してもらえない」

ていうお話を聞いて、これ、わたしもだったやん。と。


で、わたしも「だった」にな他のはなんでだっけ?て巡らせてみると、
「相手にどう思われるか以上に伝えたいことがあった」
だけでなく


・大丈夫^^
・さすがだなぁ!
・よく言った!ナイスチャレンジです!
・怖いよね。
・何もなくならないよ。
・未来から見て必要な出来事なんだよね。
・私もあったなぁ。
・尊敬しています。
・いつもありがとう。

こういうことを私に向けて言ってくれる人が居たからなんですよね。
自分で安心をつくるって簡単じゃない、と愕然としてから
こんな私いいじゃん♡になるまでは、ひとさまの力をお借りしてきたんです。


子どもに性のことを伝える・伝えあえる関係をつくるって
知識だけではできないことだから。

 

さとうゆきえの【お茶の間性教育🍵講座】は
家族の風通しをよくして、伝えあえる関係づくりを肝にしています。


だから、知識の講座と解放・慣れのセッションがセットです。




・。・。・。・。・。・。・。・。・


「思春期、どんとこい。」
  お茶の間で語れる 
    性教育ナビゲーター さとうゆきえ

⇩ホームページができました⇩
さとうゆきえの天心欒満

セッションのお問合せ、活動などはこちらへ。

・。・。・。・。・。・。・。・。・


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?