見出し画像

できるだけなんにもしないのです。

火事にならなかったもののプラスチックが溶けたにおいは一晩中、家のなかを漂っていました。今朝も「そうだった、昨日やらかしたんだった」と、プラスチックの溶けた独特なにおいに思い知らされるでした。


とにかくできるだけ何もしない。


昨日の夜からそう決めました。
幸い、さめじまみおさんの『エンタメ・ファスティング』にのっかって、20日からひっそりこっそり『SNSファスティング』を始めてまして。えへへ。

あ、みおさんの記事はこちらから。

ちょうどいいので、できるだけパソコンや携帯も開かずにゆっくりぼけぼけしてみよう、と。


・・・。
そうか。
そうだったのか。
堤防が決壊していたのかー。
立ち止まり、初めて気がつく、あんぽんたん。
お。5・7・5。イエーイ。


からだは元気だし、楽しいし、まったく問題ないと思ってました。
ちょっとぐらい疲れてても「ま、そんなもんだよね」って言いながらなんとかできちゃうし。なんならいつも以上にテンション、ほほほいっとあげられるし。


「できちゃうからいい」
「できるから大丈夫」
じゃないんだってば。


たのしいからって!
うれしいからって!
まったく疲れないわけじゃないんだねえ。
と、今ごろ気がついたのでした。


というわけで、できるだけなんにもしない。
の方向で暮らします。
明後日から福岡に出張します。
仕事しかしないもーん。


そして、ひとつやりたいことが見つかったよ。

「もういやだー。これ以上何にもしないなんてムーリー!」
と叫びたくなるまでやーすーむー。

って、言ってみたけど、いつやるかなあ?


この記事が参加している募集

#スキしてみて

524,764件

#最近の学び

181,262件

ぜひサポートしてください。 まだまだ日本では馴染みの薄いジャイロトニック®︎、ジャイロキネシス®︎を通じて、楽しくすこやかに生きる人たちのサポートをできるように使わせていただきます。