ゆき

お部屋大好きすぎて自分の部屋の本を作って、住人を巻き込んで住んでるシェアハウスの本も作…

ゆき

お部屋大好きすぎて自分の部屋の本を作って、住人を巻き込んで住んでるシェアハウスの本も作っちゃった人 https://lit.link/yukitanosiku

マガジン

  • 読書感想文

    読んだ本の気になった部分を引用しながらつらつらと感想を述べてます。

最近の記事

自分の住んでるシェアハウスが好きなのでシェアハウスの本を作った!

いきなりですが私は建築とインテリアが大好きです。 建物を見るのも、インテリアを買うのも大好きで、一般的なオタクはそれで満足すると思いますが、私はそれでは飽き足らず、去年自分の部屋の絵を描いて本にしました。 そしてさらには自分の住んでるシェアハウスの住人も巻き込んでシェアハウス(妄想のお話ではなく、東京に実在するシェアハウスです!笑)についての本を作りました〜🎉 いくつかページを抜粋してるので見てもらえると嬉しいです〜! ↓住人の部屋紹介ページは、実際には私含めて7名あ

    • 学校に置いてほしいし、とにかく多くの人に読んでほしい。そんな本です。

      読書感想文 「差別はたいてい悪意のない人がする」 著:キム・ジヘ すみません、読書感想文に入る前に少し私の昔話をします。(飛ばしてもらっても大丈夫です。) 私は、「これが男女差別か」とはっきりと、感じた出来事がある。 それは、以前の職場での出来事だった。 男性が10数人、女性は私ともう1人という部署に所属していて、入社して1ヶ月も経たないころに急に上司からメールが来た。 私ともう1人の女性と、男性の上司ら5人くらいの飲み会に誘われたのだ。 「部署の飲み会のお誘いならま

      • 本音の置き場所 感想文

        「本音の置き場所」 著:バービー 読書感想文 10年以上前のギャグ「イエス!フォーリンラブ」のイメージが強い、芸人のバービー。 そんなバービーが、ここ数年は、下着をプロデュースしたり、町おこしをしたりと、既存の”女芸人”のイメージにとらわれることなく、自分のやりたいことに向かって取り組んでいる。そんな姿が素敵だなぁ〜と思ってエッセイを購入。 家族、ジェンダー、バラエティについてなどの内容で、めちゃくちゃ読みやすい。 以下、作中の気になった部分を引用しながら、私の感想です

        • 今すぐに何かが変わるわけじゃないけど、関わらないと何も変わらない。

          「時給はいつも最低賃金、これって私のせいですか?国会議員に聞いてみた。」 著:和田靜香 読書感想文 ★以下ネタバレがあるのでご了承ください。 2020年3月、「この状況でいきなり解雇されても、派遣の私は文句も言えないんだろうな」と感じていた。 コロナが急速に拡大にして、マスクが売り切れ、百貨店が休業し、学校が休みになり、日常が一変した。 派遣切りのニュースを見て、私もそうなるかもしれないと、うっすらと霧のような不安を感じたのをよく覚えている。 でも、もう、「大企業だから安

        自分の住んでるシェアハウスが好きなのでシェアハウスの本を作った!

        • 学校に置いてほしいし、とにかく多くの人に読んでほしい。そんな本です。

        • 本音の置き場所 感想文

        • 今すぐに何かが変わるわけじゃないけど、関わらないと何も変わらない。

        マガジン

        • 読書感想文
          5本

        記事

          お笑いが好きだけど、誰かを傷つけるお笑いは嫌だ。でも自分がおもしろいと笑うものが誰かを傷つけるお笑いかもしれない。

          「おもろい以外いらんねん」 大前粟生 読書感想文 「誰かを傷つけるお笑いへの違和感を小説に」というネット記事を読んで、この本を買おうと思った。ちなみにこのネット記事もぜひ読んでほしいです!ネット記事→https://book.asahi.com/article/14162382 私はお笑いが大好きだ。劇場へ何度も行ったことがあるし、新喜劇も漫才もコントも大好きだ。 けど、ここ数年で容姿いじりや誰かを馬鹿にしたりするものはどうなのか?という流れに変わっている。 実際に私自

          お笑いが好きだけど、誰かを傷つけるお笑いは嫌だ。でも自分がおもしろいと笑うものが誰かを傷つけるお笑いかもしれない。

          考えてしまう人は、考えないということができないから、考えるなりに生きていくしかない。

          「ナナメの夕暮れ」 若林正恭 読書感想文 「わかる」なんて、たった3文字で共感を表現してはいけないと思うけど、それでも、「わかる」と思った。 いちいち考えすぎてしまうということも、考えすぎるゆえに他人に気を遣って一人が楽だということも、考えすぎて世の中に疑問や不満があることも。思わず「若林さん!友達になってほしい!!!」と思ったくらい共感できた。 そして冒頭のこの文章。もう「わかる」が詰まりすぎてる。 ”第一ボタンを何の疑問も持たずにしめられる人は、きっと何の疑問も持た

          考えてしまう人は、考えないということができないから、考えるなりに生きていくしかない。

          あなたの物差しで勝手に私の幸せを測らないでほしい。

          先日久しぶりに友人と会ったとき、とある会話でとてもモヤモヤとした。 友人2人とも恋人ができたと報告を受けた。 しかもその相手を知っていたので驚きと嬉しさがあって、とても楽しく話をした。 なれそめや現在の状況などたくさん話を聞いて、良かったなぁと心がほかほかして帰ろうとしてるときのことだった。 友人に「○ちゃんも幸せになってね!(恋人作ってねという意味)」と言われた。 ・・・え? 「いや、べつに今も幸せだから!笑」と返した。 なんかこの「幸せになってね」にものすごーくモヤモ

          あなたの物差しで勝手に私の幸せを測らないでほしい。

          自分も頑張ろうという気持ちになった素敵な女性二人

          最近のニュースで、この人すごいなぁ!私も頑張ろう!と勇気づけられた方が二人いる。 スタンフォード大学に進学する徳島の女子高生の松本杏奈さんと、53歳で医師免許を取得された前島貴子さんである。 ・ ・ ・ ●徳島の女子高生 このニュースはとてもシンプルだ。この春徳島の高校を卒業した女子高生が秋からスタンフォード大学に入学するということだ。 このニュースでとても印象的で、日本らしさというか地方の田舎を端的に表しているのが、この松本さんの言葉だと思う。 「一番の壁は、英語力でもな

          自分も頑張ろうという気持ちになった素敵な女性二人

          「普通に幸せになりたい」の「普通」って、実はすごくレベルが高い

          読書メモ、というかおすすめの本紹介です! タイトル:持たない幸福論  著者:pha (タイトル画像はインスタ用に正方形で作ったから、半分見えないけど…とりあえず良いか笑) 「普通に幸せになりたい」の「普通」が実はすごく困難なものだったり、普通と思わせるために作られたものだったり、ということを気づかせてくれる。 自分にとって大切なものは何かを考えさせてくれる。そんな本です。 ・ ・ ・ この本を初めて読んだのは約2年前の2019年。この頃は、結婚して数年が経ち、いづれ子ど

          「普通に幸せになりたい」の「普通」って、実はすごくレベルが高い

          宗教に対する偏見。私は私が恥ずかしい。

          特定の宗教を信仰しない人が多いと言われる日本。いったいどのくらい、特定の宗教を信仰している人がいるだろうか。 私自身は特定の宗教を信仰しておらず、「良いとこどりで信じる(?)」という形をとっている。 神社仏閣にはそこまで詳しくないが、御朱印は集めているし、厄年の時に厄除けにも行ったし、そのときにもらったお札を神棚のような棚に祀っている。 こうやって書いてみると、御朱印帳って何?って人からしたら信仰心はあるほうかもしれない。(今使っている財布も一粒万倍日に使い始めたしね。)

          宗教に対する偏見。私は私が恥ずかしい。

          3月8日国際女性デー 次の世代へつないでいくこと

          国際女性デーということで、フェミニズムをかじる私が思うことをつらつらと書きます。 昔「女は大学に行く必要ない」「25歳までに結婚しないといけない」と言われた時代を考えると、おそらく今は多少、女性が生きやすくはなってるとは思う。 とは言ってもね、それでも、誰かが女性蔑視する発言していたり女性差別されているのを見ると「まだそんなしょうもないこと言っているのか、やっているのか」とショックを受ける。 かと言って過激に行き過ぎたフェミニズムを掲げる人がいたりするから「はい出た出た

          3月8日国際女性デー 次の世代へつないでいくこと

          フィンランドの首相は「世界最年少34歳の女性首相」と聞いて感じたこと

          このニュースを見て、この今私が感じた感情を残さなくてはという気持ちになり、noteに書いた。 私は恥ずかしながら政治や社会情勢への知識が少ない。けれども、多少なりともあれ?と思うことがあるのでたまにその思いが爆発するときがある。(東京の足立区議員のLGBTへの発言とかね。) ここ1,2年で男女の性のことやフェミニズムやらなんやらを悶々と考えることがあり、フィンランドの世界最年少34歳の女性首相の記事から自分の感じた悶々などを書いてみる。 記事はこちらです→ https:/

          フィンランドの首相は「世界最年少34歳の女性首相」と聞いて感じたこと

          消滅世界 読書感想文

          消滅世界 村田沙耶香 夫婦の性行為が近親相姦だと言われ、子供は人工授精で生まれて、夫婦以外に恋人がいるのが普通。むしろ夫婦に恋愛感情を抱くのがおかしい。 という世界の話。 この設定を知って絶対面白いと思って、読んでみた。以下ネタバレあります。 愛とか性欲とか家族とか命とか。何が当たり前で何が異常なのか何が正しいのか何が本能なのかを突きつけられた。 海外のどこかの国では一夫多妻制が当たり前だったり、日本でも地域によっては祭りのあとに乱交するというのがつい数十年前ではあっ

          消滅世界 読書感想文