見出し画像

【進研ゼミ】漫画で5000億円生み出すマーケティング戦略

進研ゼミの漫画で5000億円生まれている。

進研ゼミの漫画。
中学校子時代の青春を共にした
といっても過言ではないかと思います。

あの進研ゼミの漫画には
とんでもないマーケティング戦略
組まれていることをご存知でしょうか??


ありきたりな王道パターン
1.気になる異性が登場する
2.しかし、ライバルが登場しテストで敗北
3.恋愛も部活も上手くいかない。
4.頑張っても頑張っても上手くいかない。
5.かっこいい先輩が登場
6.成功の秘訣は「進研ゼミ」
7.昔溜めちゃったけどできるかな…
8.そんな君でも大丈夫!
9.ママあああああああ!!!!!!!
10.脳に手が追いつかない
11.全てが上手くいく→END



こんなん誰か騙されるか!

今見るとニヤニヤしながら
「誰がこんなん買うんや」と思いますが、

自分が高校生の当時は
妹の分の漫画まで奪って読んでいました。

なんならちょこっと楽しみにしていました。

ありえない話のはずなのに
頭の中で当時好きだった女の子を妄想して、

それこそ「ニヤニヤ」しながら読んでいました。
なんなら買いたいと思うこともありました。



この漫画て年商5000億円を達成したベネッセ

この漫画を自宅に郵送することで、
株式会社ベネッセは大もうけしたんです。

ただの作り話なのに
人は反応してしまったわけです。

この漫画のパワーについて
今日は分析していきたいと思います。



進研ゼミ漫画ポイント①

・ターゲットと等身大の主人公を描くことにより
現実感を持たせている。

・問題にぶつかるたびに、
助言をを与えるアドバイザー的な存在がいる。

・アドバイザーも友人の兄や先輩など
身近で現実的な存在である。

・勉強以外にも多くの困難がある。
(勉強と部活の両立、家族とのなど)
それを乗り越えていくことで、
ドラマ性が生まれ、読者が惹き込まれる。




進研ゼミ漫画のポイント②

・成績優秀なライバルの存在が、
主人公が進研ゼミを使うきっかけになっている。

・気になる異性との恋物語を加えることで
エンタメ性も高めている。

・大事なセリフには黄色いマーカーが入る。

・必ずテストのシーンが入り、
成功の事例を具体的に提示している。
「この問題…進研ゼミでやったのと同じだ!」
という台詞はほぼ必ず入る。



進研ゼミの基本設定
<登場人物>

主人公・・・成績が伸び悩み、その他多くの心配ごとを抱えている。

ライバル・・・成績が良い。主人公が進研ゼミを始めるきっかけにもなる。

アドバイザー・・・主人公が壁にぶつかるたびに、助言を与え助ける。

異性の友人・・・主人公と仲がいい。
進研ゼミを使用した主人公と急接近する。




ありきたりな設定の中に
購買の秘密が隠されている。


あなたか普段目にするような
CMやチラシの中には、

マーケティングのプロたちが極めた
スキルがたくさん詰まっています。

「日常から学ぶ」
これを意識できると
周りよりもひとつ抜け出せます。




集客は物語の時代へ。

今、最も流行っているものは「物語」です。

どんな想いが詰まった誰の商品なのか。

ドラマみたいな物語が付く商品に
価値や値段がつく時代。

「なぜあなたは発信しているのか。」
を明確にしていきましょう。


ここまでブログを読んでくださってくださり、ありがとうございます。

僕自身このブログは毎日更新しておりますので、チェックしたいという方はぜひフォローお願い致します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?