記事一覧

POOLO5期の8ヶ月間で得た学びと経験。そして自身にとっての豊かさ。

POOLOとしてあっという間だった8ヶ月間! そんなPOOLO生活を今回のnoteで振り返っていこうと思います! POOLO5期に参加した理由 POOLOに参加したのはPOOLOに以前参加し…

Yuki Miyake
7か月前
23

ダニエルキムの組織の成功循環モデルについて

どうもコミュマネゼミ2期のみやです!だいぶ気温も涼しくなってきて、もうすっかり秋ですね! 今回はMIT組織学習センター共同創始者のダニエルキムが提唱した成功循環モデ…

Yuki Miyake
8か月前
9

POOLO5期にJOIN!@みや

皆さん初めまして!そしてこんにちは! 三宅悠生です。友達にはみや、みやみやとかって呼ばれています! この度、POOLOの5期にJOINすることになったので、自分自身の自己…

Yuki Miyake
1年前
13
POOLO5期の8ヶ月間で得た学びと経験。そして自身にとっての豊かさ。

POOLO5期の8ヶ月間で得た学びと経験。そして自身にとっての豊かさ。

POOLOとしてあっという間だった8ヶ月間!
そんなPOOLO生活を今回のnoteで振り返っていこうと思います!

POOLO5期に参加した理由

POOLOに参加したのはPOOLOに以前参加していた友人がきっかけでした。
その子と今年の2月に登山に行った際、山の麓から頂上まで5分おきに
「POOLOてね!〇〇だよ!」とずっとPOOLOの話をしてくれました。
そのような彼女の熱烈な勧誘もありつつ、

もっとみる

ダニエルキムの組織の成功循環モデルについて

どうもコミュマネゼミ2期のみやです!だいぶ気温も涼しくなってきて、もうすっかり秋ですね!
今回はMIT組織学習センター共同創始者のダニエルキムが提唱した成功循環モデルについてまとめていきます!

売上が伸びることで組織がよくなり、組織がよくなることで売り上げが伸びる。

成功循環モデルでは組織内の人間関係の質が高まることによって、組織内の人たちの考え方やモチベーションなどといった「思考の質」が上が

もっとみる
POOLO5期にJOIN!@みや

POOLO5期にJOIN!@みや

皆さん初めまして!そしてこんにちは!
三宅悠生です。友達にはみや、みやみやとかって呼ばれています!

この度、POOLOの5期にJOINすることになったので、自分自身の自己紹介とPOOLOに参加しようと思った理由について書いていきたいと思います!

自己紹介

神戸生まれ。アメリカ育ちの帰国子女。大学は関西の関西学院大学に行き、
国際関係や日本人論などについて勉強してました!
大学時代の活動として

もっとみる