見出し画像

何もできない人を許そうとした日#2

昨日、久しぶりに友人に会って疲れたのか、
気がついたらこの時間までベッドで過ごしてた。

お風呂入ったり、外に出かけたり、
普通な生活が難しくて、「何でできないの?」と責める自分がいる。
動こうとしても調子が悪い日は、身体がだるかったり痺れたりで、
うまく動かせないんだよね😖

横になりながらツイッターを見て、自分と同じく辛い思いをしている人、
気持ちをうまく表現できずに、辛く苦しい人。
そういった人達の言葉をみて、ふと聴きたい曲がいくつか浮かんできた。


その中でカンザキイオリさんの「進化劇」を何回も聴いた。


私が生きた意味、私が死んだ意味とか、
自分が居なくなった世界って、自分には分からないんだよね。

ここから居なくなることを考えたら、胸が締められるような
そんな辛い気持ちになった。

遺書が白紙って、自分の意味が自分で分からないし、
大切な人も私の生きた意味とか理由が分からないんだと思った。

ただ、大切な人の日常から自分が居なくなるだけだって思った。
そして大切な人の時間が止まるんだって感じた。

支えてくれる人の日常に、私がありのままで居ていいなら、
少しは意味とか理由を見つけられるかな。


ここまで読んでくださりありがとうございます😌

今日も良い日でありますように🌥️

そして、

明日は良い日でありますように☀️


日記を書こうと思った曲、
カンザキイオリさんの「進化劇」です。
気が向いたら聴いてみてください。





心の動きや精神世界を知るために貴方のお気持ちを使わせていただきます! 私にはやりたいことがまだまだあります。 いただいたサポートは大切に使わせていただきます。