ゆき(由紀)感受性豊かな思考家/読書好き📚️

HSPで感受性豊かな思考家☺️|毎日読書をし、新しい視点を発見するのが好き📖|日々の気づ…

ゆき(由紀)感受性豊かな思考家/読書好き📚️

HSPで感受性豊かな思考家☺️|毎日読書をし、新しい視点を発見するのが好き📖|日々の気づきや感じたことをシェアしています✨|書くことが好きで、思考を言葉にするのが得意✏️|読書や考えることが好きな方はぜひフォローしてください!|Amazonアソシエイト参加📚|料理の修行中🍳

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

男性も女性も聞いてくれ【知るべき事】

女性は、自分が自分でなくなることがある先日、妻が包丁を持ち、暴れた。 その結果、買ったばかりの約3万円イヤホンが大破し、ノートPCが歪んでしまったのだ。 心底凹んでいるのだが、モノは買えばいい。 しかし、妻の問題は解決しなければならない、と思う。 何が起こったのか。ざっくり説明するとこんな感じ。 ”なぜか”を言語化する。妻の場合は、おそらく、PMDD(月経前不快気分障害(Premenstrual Dysphoric Disorder))です。 PMDDは有月経女性の3

    • 闇全開noteでも書くか~。 とりあえず、この時間都内にいる人ら、みんな顔死んでるぞ? いやな町だな、ここ(東京)は。

      • 子どもが生まれて、何もかも変わった

        自己死しました。死の種類についてはこちら↓ 生まれる前の自分熱しやすく冷めやすい 眠くなったら寝て、適当に起きる ゲームが人生 読書はしない 仕事はしっかりやる 今が楽しければそれでいい なんでもやりたい 料理できない 右脳思考 生まれた後の自分継続がすべて 21就寝4時起き ゲームはなにもしていない 毎日読書 仕事はどうでもいい、早く帰る 今しかない できることだけやる 子どものお弁当作れるまで料理する 左脳思考 自己が180度変わった

        • 1回の人生で「死」は4回訪れる

          死は4種類ある身体の死 認知機能の喪失や脳の死 こちらの2つは、下記書籍に書いてあるので、読んでください! ※7/13現在Kindle Unlimited対象です。 哲学書なので、考える力を養えます。 そして本題 満足死 自己死 こちらが私の哲学ですね。 満足死とは、「私はこのために生まれてきたんだ」という瞬間のことを指します。 詳しくは下記記事に 自己死自己死とは、「自分が消されること」です。 アイデンティティの喪失が似ているかもしれません。 しかし、明確

        • 固定された記事

        男性も女性も聞いてくれ【知るべき事】

        マガジン

        • 自分語り(有益)
          16本
        • 自分語り(無益)
          42本
        • 子どものお弁当を作れるようになるまでの軌跡
          15本
        • 『ただ、やる。継続』
          5本
        • 習慣について皆様に伝えたいこと
          10本
        • noteについて皆様に伝えたいこと
          8本

        記事

          ズレた世界で生きていく

          私は、違う世界で生きている「変わってるね~」なんて言われ続けてきた34年間。 学生時代は血液型(B型)のせいにしてた。 確かに該当箇所も多いし、そんなもんだろ、と。 社会人になって、気づく、上司とぶつかる回数が多いことに。 現在3社目だが、全社で上司(取締役クラス)とぶつかっている。 なるほど、私がズレているのか。 見えてる(考えてる)世界が、違うんだ。 いままでは『個性』の一言で片づけていた問題が、輪郭を帯びて形になってきた。 さて、どうしよう。 つまり、共感

          ゆき(夫)が、子どものお弁当作るまでの軌跡【2024/6】

          我々夫婦は「料理ができない!」2024年、年初の出来事だ。 私は、いずれ直面するであろう『お弁当作り』に恐怖を感じた。 この記事では、 オススメしたいほど良かった料理 反省と抱負 料理画像一覧 を記載しています。 記録用ですが、暇つぶしに読んでください! オススメしたいほど良かった料理画像はないのですが、【大葉の味噌汁】が神でした。 私の料理史に刻まれる出来事です。 どんな味噌汁でも合う。 大葉を1枚、浮かべるだけ、飲む前に大葉は捨ててもよい。 刻んで入れて、食

          ゆき(夫)が、子どものお弁当作るまでの軌跡【2024/6】

          半年間の料理人生に刻まれた”2つ”のこと

          料理できるようになりたい!約半年前の出来事である。 ほんの少しのモチベーションと、将来の漠然とした不安を抱えた『料理継続チャレンジ』がスタートした。 継続するには、モチベーションを高めすぎないことがポイントだ。 大きく動かない、期待しない、『ただ、やる。』これだけを胸に、 包丁 まな板 包丁立て だけを新調し、臨んだ継続チャレンジ。 今日まで続いているので、成功と言っていいだろう。 継続には、記録が欠かせない。 継続と記録は、必ずセットで行う必要がある。

          半年間の料理人生に刻まれた”2つ”のこと

          子どもの頃の好奇心を、30代から取り戻す方法

          小さく継続し、発見と思考を繰り返すこれは、『新しい発見と思考の量』だと私は考えます。 子どもの頃は”無意識”に『発見と思考』を繰り返しています。 知らないこと”しか”ないので当然です。 大人になると、知っていることが”多く”なっているので、”意識的”に『発見と思考』を行う必要があります。 では、”意識的”に『発見と思考』をするにはどうしたらいいのか? それは、やりたいことを『極限まで』小さくすることです。 言い換えると、”あえて”遠回りする。とも言えます。 それを私

          子どもの頃の好奇心を、30代から取り戻す方法

          『ただ、やる。継続』ってなに?

          目標や目的を持たずに行う継続ですやってみたいことを見つける 毎日できるレベルでハードルを小さくする 今すぐやる 毎日続ける 記録する←3か月後くらいから それぞれ説明します。 やってみたいことを見つける 長く続けられるものを選ぶのが、オススメです。 ”今”やりたい!ではなく、”死ぬまで”やり続けたい! というものが理想です。 毎日できるレベルでハードルを小さくする これが、一番重要。 今すぐやる やれないなら、ハードルを下げましょう。 毎日続ける あ

          継続は”とにかく”ハードルを低くする

          ハードルが高いと挫折するよ?昨日こんなポストをしました。 ハードルはどのくらい下げればいいんですか? ここまで低くすると、意味がないレベルですよね。 でも、継続にはそれくらいがちょうどいい。 変化を楽しみましょう↑↑ そして、その変化の先には、普通じゃ見えない景色が待っています。 ”継続”における『ゆき』直近の変化私は、通勤電車の中で読書+寝る前に読書をしてます。 通勤電車は『紙の本』を読んでいました。 寝る前読書を始めたのは、3か月前くらいです。 継続のハードルを

          継続は”とにかく”ハードルを低くする

          noteの使い方と、30分noter✏️の意味

          30分noter✏️とは?今日から、note復活しました! うれしい、うれしい、うれしい! 何も考えずに、記事を書ける楽しさは異常です。 で、『30分noter✏️』ってなに? 1記事を30分で書き上げるnoterのことです。 基本30分で書きあげるという縛りで、今後は記事作成します。 来週から実施、更新は不定期。 主に、継続中の事柄が変化したタイミングで、変更点をnoteに記そうと考えています! もちろん、長文になりそうな場合は、30分じゃないですけどね(笑)

          ゆきの自己紹介~Season2~

          はじめに30歳からnoteを書き続け、気づけば250記事以上! 【読む・書く・考える】が大得意になりました。 継続のスペシャリスト『ゆき』です。 Xフォロワー500人を記念して、自己紹介を更新します。 他人から見た『ゆき』は、このような結果です。 この記事では、アンケートの結果をもとに、経験を踏まえた自己紹介をします。 基本情報 継続について 読書について 書くことについて 子育てについて それぞれ語っていきます!それでは!お楽しみください! X(旧Twit

          『ただ、やる。継続』を伝えたい!

          はじめに30歳からnoteを書き続け、気づけば250記事以上! 【読む・書く・考える】が大得意になりました。 継続のスペシャリスト『ゆき』です。 私は、『ただ、やる。継続』を伝えたい! そのために、”だれでも簡単に”体感できるプログラムを作りました。 題して、 このプログラムは、 ・健康に生きるためには、筋トレしたほうがいいらしい? ・お腹周りがシュッとしてたら、ちょっとカッコいい! ・私の提唱する『ただ、やる。継続』を、体感してもらいたい という、漠然とした欲求に基

          ¥500

          『ただ、やる。継続』を伝えたい!

          ¥500

          ゆき(夫)が、子どものお弁当作るまでの軌跡【2024/5】

          はじめに30歳からnoteを書き続け、気づけば250記事以上! 【読む・書く・考える】が大得意になりました。 継続のスペシャリスト『ゆき』です。 この記事は、子育て中の『ゆき(夫)』が、子どものお弁当をつくれるようになるまでの記録が記載されています。 ※各料理に点数をつけています。 【作るまでの手間(時間の満足度):大人の満足度:子どもの満足度】 この挑戦をしようと思ったきっかけ我々夫婦は、料理をほとんどせずに暮らしてきました。 しかし、子どもが生まれたことで、「子ども

          ゆき(夫)が、子どものお弁当作るまでの軌跡【2024/5】

          なぜ、横書きで段落を作るのか。

          ゆき(夫)が、子どものお弁当作るまでの軌跡【2024/4】

          はじめにこんにちは、30歳にして習慣の重要さに気づき【読書】【インプット】【アウトプット】【早起き早寝】を習慣とし、【note】や【ブログ】を通じて書く楽しさに目覚めた『ゆき(由紀)』です。 この記事は、子育て中の『ゆき(夫)』が、子どものお弁当をつくれるようになるまでの記録が記載されています。 ※各料理に点数をつけています。 【作るまでの手間(時間の満足度):大人の満足度:子どもの満足度】 この挑戦をしようと思ったきっかけ我々夫婦は、料理をほとんどせずに暮らしてきまし

          ゆき(夫)が、子どものお弁当作るまでの軌跡【2024/4】