見出し画像

【Voicy更新!】渡辺直美に学ぶ自分らしい輝き方

こんにちは!!
オンラインサロン『ズボラ矯正ジム』オーナー
パーソナルトレーナーのゆか様です。

毎週木曜のVoicy更新しました!
ここでは私のリアルな体験談や質問コーナーもあるので
ぜひ聞いてみてください^^
https://voicy.jp/channel/1073/169588

日経xwomanでのブログ記事
https://woman.nikkei.com/atcltrc/blog/saitoyuka/post/ec1cba9bd6c743809cba9bd6c74380a5/

ダイエットに励んでいるあなたへ

「今月までにあと何kg痩せなきゃ!」
「明日から炭水化物抜きしなきゃ!」などと、
日々ダイエットに追われている皆さん。
そのダイエット、
本当にする必要はありますか??

画像1

今回ご紹介するのは
現在はダイエットエキスパートとして
活躍する和田清香さんが
自分らしく輝いている渡辺直美さんから学ぶ、
ダイエットで自らを消耗せずに
自分らしく輝くセルフトリートについてお話されている記事です。

もう自分を削るダイエットは時代遅れ!?

これからは自分をいたわりながら
体と心をいい状態にしたり、
自分が本当に理想とする美をつくっていく
『セルフトリート』という考え方が
主流になる時代がくると仰っています。

トリートとは手入れ、もてなし、ご馳走といった意味だから
分かりやすく言うと、「自分自身を手入れすること」

日々頑張る自分にさまざまな方法で
身体だけでなく心も大切にケアすることで
自分を整えるというポジティブな意味も持つ言葉。

画像2


手っ取り早く、楽に痩せたいという願いは、
誰もが持つものですよね。
今の世の中は
『太ることが悪で、痩せることが善』みたいな
風潮があるような気がしていると。

本来、ダイエットは
必死に頑張るものでも、
苦行のように自分に課すものでも
短期間で手っ取り早く体重を落とせばいい
というものでもありません。

ではどういうマインドで
自分の体や外見と向き合っていったらいいのでしょうか?
自分らしく輝いている渡辺直美さんから学んでみましょう!

渡辺さんは自身のふくよかな体形や魅力を生かし、
ファッションリーダーとしてもさまざまな世代に支持されていますよね。

渡辺さんは体形も含めて『今の自分が好き!』
という感覚が伝わってきて好感が持てますし、
おしゃれも楽しんでいてカッコいいですよね。

画像3

最近ではプラスサイズモデルという言葉も出てきたり
ファッションショー業界では痩せすぎのモデルを採用しなくなったり、
色んな体型があって、
必ずしも「痩せている=美しい」が正解ではない。
それぞれが自分のペースで自分を好きでいられたら何でもいい
という時代になってきたんだなと感じます。

もちろん痩せる前は私も「デブ」とか「痩せたら可愛いのに」と
言われたこともあるし
渡辺さんも心無い一言をかけられることもあるそうですが
傷つくけど「来世ではお前は虫だからな!」と
思って気にしすぎないようにしているそうです笑
私も見返してやろう!なんて思わなかったし
自分のために変わろうって思って努力していたのが
成功にもつながったのかなと思います。

自分で納得して自分を愛せていればこのように言われても
別に私は私だしって思えることもできますよね。

ただ、現状では多くの日本人は
手の届かないところにある美の理想と比べて
『こんな体じゃダメだ』『あと○kg痩せなきゃ』と、
ダイエットに人生を支配されている気がしていると和田さんは言います。

確かに沢山のダイエットに悩むかたを指導している私も
そのままで十分すてきなのに、それを受け入れられていない人は
大勢いるなと私も感じています。

その人らしく輝いていれば痩せる必要はないのです!
究極を言うと、体重が何kgあろうが、
セルライトがあろうが、
その人がその人らしく輝き、
健康で生き生きしたエネルギーに満ちていれば、
痩せる必要はないと仰っています。


もうダイエットに人生を支配される生活はやめて
自分らしく輝くためにはどういう姿が理想なのか?
とぜひ一度立ち止まって考えてみてください^^

画像4


記事の中には海外のダイエット事情や
ダイエットのNGパターンが載っていますので
チェックしてみてくださいね!

~~私の経験談~~

20キロ痩せて摂食障害まで経験した私は
和田さんと共通する点が沢山あるなと感じました。

そもそも、ダイエットの意味とは
減らしたり痩せたりするのではなく
「健康的になるために食事や生活を改善する」
という意味で使われています。
つまりライフスタイル(=生き方)を変えるってこと。

画像5


自分自身の体型に悩んでいても
そのコンプレックス自体が他人から見たら
羨ましいものでもあることを知って欲しいです
コンプレックスは強みにも変えられるということ。
自分が受け入れて体や心を心地いい状態に整えてあげれば
その瞬間から魅力や自信が溢れてくるんです。
このマインドを自分の中に作ることが大切。

ないものばかりに注目するのではなく
自分にあるものを思い切り生かして
自分らしさとしてどんどん磨いていったらいいと思うんです。

世の中の溢れるダイエット情報に翻弄されたり、
ダイエットそのものに人生を支配されなくていい。
自分らしさ、自分史上最高を大切にして
どうなりたいか考えてみてください。

どんな体型でも
人生ドヤったもん勝ちだと思うんですよね。笑
だって体型関係なく
自信がある人って余裕があって輝いてますよね?
そういう人ってハッピーな運気が流れているし
何事もいい方向に進んでいくから
人間関係も恋愛も
数珠つなぎにうまくいったりするんですよ。

だから、私は基本的に
「私ならイケるっしょ!」精神
でいます。笑

ちょっと自信がなくても
自信満々でふるまっていれば
あとから気持ちもついてくるし

自分自身を一番信じてあげられるのは
他の誰でもなく自分だから。

自分で自分を信じられない人は
自分の可能性を潰しているかもしれないから
まずは自分を信じて
「できるかも!!」と思う。

何事も楽しみながら♪
を意識してみてください。

・誰かが決めた美の基準
・周りからの声

など自分以外の何かに左右されるのではなく

本来、自分がどうなりたいのか?
5年後、10年後どんな姿でありたいか?

という自分の土台となるものを
見つけてみましょう!

誰かに遠慮したり、自分の気持ちに蓋をせず
変わりたいならい一歩踏みだすのもよし
変わらなくてもいいや!ってなるのもよし

今の自分がどうなりたいのか?を
イメージしてみてください♪

・・・・・━━━━━━━━━━━━━・・・・・
ズボラ矯正ジム【オンラインサロン】▼
https://community.camp-fire.jp/projects/view/273183

ゆか様Twitter▼
https://twitter.com/s_yukasama

ゆか様Instagram▼
https://www.instagram.com/yuka__fitness/

ゆか様公式blog
http://yukasama.com/

・・・・・━━━━━━━━━━━━━・・・・・

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?