マガジンのカバー画像

とんでも家族

32
運営しているクリエイター

#保護犬もみじ

保護犬もみじ日記 ばか族の日記

保護犬もみじ日記 ばか族の日記

先々週の土曜日は、朝5時に起きて毎週橋の下で早朝ビーグルの集会があると言うので連れて行ってもらった。

毎日毎日暑い日が続いてて、散歩も朝早くでないと辛い。

そうそう!おねいちゃんの誕生日にケーキをご馳走になった♪

美味しかったよね。
この前の土曜日の、生存確認の宴では、みんなが変なメガネかけてて…。

大爆笑の夜だったよ…。
ばあちゃんたちまでかけてたよ…。

保護犬もみじ日記 あみだらけの我が家

保護犬もみじ日記 あみだらけの我が家

あ〜寝るほど楽はなかりけり〜シャバのバカは起きて働く〜
というのは、ばあちゃんの常套句らしい。

最近のワンプロでは、でんぐり返しの技も身につけたワタシ。
コレで布団で寝て欲しく無いと、おねいちゃんに真剣にお願いされるも、知ったこっちゃないのです。

ワンプロは網越しにもできる。

最近の我が家は、家族が増えて網だらけ。

あみの奥にモフモフのおまんじゅうが5つ。
もうちょっとお近づきになりたい。

もっとみる
保護犬もみじ日記 なんか最近さらに住人が増えてる気がする2

保護犬もみじ日記 なんか最近さらに住人が増えてる気がする2

月曜日の夜、さくらさんに似たビーグルさんが遊びに来ました。

あさこさんとあさこさんのおかあさんが一緒に来ました。

初めましてのはずなのだけど、
「こんにちは!ひさしぶり〜♪」
みたいに、超フレンドリーな龍くんは、1歳半なんだって、ハイジとおんなじくらいなんだね。

「おじゃましまーす」
って来るなり、うさぎのゲージにおしっこかけて、もみの水入れにうん○して、即座に組み立てられたゲージの中。

もっとみる
春なのに空は夏だった日の日記

春なのに空は夏だった日の日記

3月の終わりのころ。
今年の桜はすでに満開で、すでに花びらを散らし始めている。

桜の向こうに見える雲は夏だった。

昼間母からのLINE

すぐに電話したが、出てすぐに切れた。
火事でパニクっているのかと、心配が増す。

返信が来た。

意味がわからん!
人騒がせな!
足と蛙問題は放置だ!
と、仕事に戻る。
年度末で追い込みに忙しいのだ。

雲が多くなって来た。

そうだ!帰りに坂上でドーナツを

もっとみる
玄米の塩焼きおにぎりが美味しかった日の日記

玄米の塩焼きおにぎりが美味しかった日の日記

今朝は雨が降っていたので、もみじが車で送ってくれました。

年度末なので、お仕事追い上げ。

でも、今日はばあちゃんの所へ行かなきゃいけないので、定時退社。

自転車無いのでダイチャリ借りる。

途中、拠点のおにぎりヤアで、玄米のやきおにぎりと、ベジブロスのクリームスープ。

ばあちゃんちで、支払い関係の書類を整理して、一連の書類を預かる。

ゆかりさんが、
胡椒かけると美味いと言うので、ブラック

もっとみる
保護犬もみじ日記 なんか最近住人が増えてる気がする

保護犬もみじ日記 なんか最近住人が増えてる気がする

あれは確かひな祭りの日。
おねいちゃんがもふもふっ子を連れて来た。

マジですか?

ベンツくんはおとうさんと二人暮らし。
おとうさんが入院から帰って来るまで、うちにいるんだって。

ベンツくんは、ハイジの半分くらいでとってもちっちゃくて軽い。

みんななでなでが好き。

いつまで一緒にいられるかわからないけど、もうちょっと仲良くなりたいなあ〜。

保護犬もみじ日記 風邪とコロナが吹き荒れた週の日記

保護犬もみじ日記 風邪とコロナが吹き荒れた週の日記

病気にはなってないけど、毎日寝ているワタシ。

先週は大変な週だった。
土曜日はチーズフォンデュの日だった。リフォームのお兄ちゃんと徹平お兄ちゃんのママも来て、いつも通り賑やかな週末。

おかあちゃんは眠そうだった。

そして、日曜から起きて来なくなった。
ゴホゴホ咳をして、体が痛いと寝ている。
そのまま月曜日も火曜日も寝ていた。

ワタシもずっと添い寝。

火曜日の午後になって、起きれるようにな

もっとみる
保護犬もみじ日記 とんでも慰安旅行

保護犬もみじ日記 とんでも慰安旅行

とんでも慰安旅行に付き合わされた。

あみさんちが、親族を慰安旅行に招待すると言ってたのは4月。
パパさんの納骨が終わった日の事だった。

ばばあずとあみさんちとうちの人たち7人と、まいちゃんと私とハイジ。

おねいちゃんが宿の手配をよろしく!と言われ、色々調べてたけど…。
車椅子がOKで犬とうさぎが泊まれる宿というのが難易度が高い。
全員が一緒に移動するにはマイクロバスで、車椅子が乗せられるのと

もっとみる
保護犬もみじ日記 コワイうさぎの話

保護犬もみじ日記 コワイうさぎの話

うさぎのハイジと暮らしてます。
もうすぐ1年になります。

多分1歳なんだと思う。

去年の今頃、さつき姐さんが逝ってしまわれた。何も言わずに。

うさぎって、可愛くて弱々しいイメージらしいのだけど、うちに来るうさぎを見ると、よく
「うさぎのイメージが変わった」
と言われるらしい…。

さつき姐さん、怖かった…。
おかあちゃんが作った動画。
2分58秒もある。
おかあちゃん暇なのかな?

さつき姐

もっとみる
日記 週の始まり月曜日のはずだった〜のバク日記

日記 週の始まり月曜日のはずだった〜のバク日記

ナント!
月曜日に日記を書きかけて…。

気づいたら木曜日になってる!
火曜日と水曜日はどこへ行ったんだろう?

ズボラなので、このまま描き続けることにする。

写真だけ先に入れた月曜日。

畑で水やり

シソの穂をいくらか積んだ

大根も順調の模様

河原から通勤

上期の評価表を、システムから全社に公開通知。
会社の緑のカーテンを撤去。
何でも屋だ。

そんな月曜日。

火曜日は、確か娘がアド

もっとみる
保護犬もみじ日記 とあるリフォームの日記

保護犬もみじ日記 とあるリフォームの日記

まいちゃんちのリフォームが終わった。
まいちゃんが
「あたしの部屋広くなったんだよ♪」
と嬉しそうに案内してくれた土曜日。

2つのお部屋がひとつになって、広々したと、とても喜んでた。

なのに…。

日曜日にお手伝いに行ったら…。

どうしたん?
どこから出てきた?
衣装ケースが32個。
ダンボールが20個。
足の踏み場も無い。

まいちゃん…気をしっかり持って!

荷物の仕分けがいるんだって。

もっとみる
おやじ天使退院の日第一発見者未遂事件その3

おやじ天使退院の日第一発見者未遂事件その3

おやじ天使退院の日は忙しかった。

8:00
朝イチで粗大ゴミを出しに行く為,姉宅へ車を取りに行く。
姉の車に犬たちも乗せる。

ゴミを出して、畑の様子を見に行く。

娘が郵便局に行ってる間、隣の公園へ。

娘も合流して犬たちと走ると言うも、

そのうち雲行きが怪しくなり…。

急な土砂降りで、身動き取れず、3人と2匹で大きな木の根元で雨宿りするも、

雨はすぐやんだ。

10:00
姉宅に戻る

もっとみる