見出し画像

Valentine's Birthday

おはようございます。
今日も快晴、昨日も日中はかなりあったかかったけど今朝も既に5℃と冷え込みは弱まっている。

今日は一旦コーヒーの話から外れて、個人的な話。
というのも、今日は世間一般ではValentine's Dayな訳だけど、個人的には誕生日なのだ。

ありがたいことに日曜日に弟家族が家に遊びに来てくれてサプライズでお祝いしてくれた。姪っ子が長く楽しめるようにと蕾の多い真っ白な百合を、甥っ子がビタミンカラーのバラを選んでくれた花束をプレゼントしてくれた。その後はグリコのお菓子が詰まったボックスをみんなで開けて、わいわいみんなでシェアしながらいわゆる”お誕生日会”をしてもらった。

それだけでも十分ありがたかったけど、昨日近くの病院に通院している母親がそのついでに家に寄ってケーキを置いて行ってくれた。「寄るね」と事前に言われていたし(元々祖父母の家ということもあり)たまにお茶して休憩するために寄っていたので「どうぞ」と伝えていたんだけど、夜帰宅前に「手作りのお惣菜とケーキを置いてきたから今日明日で食べてね」と。
ご飯も作らなくていいしお袋の味が楽しめるのはありがたい、しかも甘党なのでケーキも大歓迎!と思って冷蔵庫を開けると、タッパーに入った惣菜の横に予想外の、というか正確には予想の4倍はあるケーキボックス。まさかのホールケーキだった。
彼女がいたり友達が来ても分けれる様にという気遣いがあったのかもしれないが、残念ながら40を超えたおじさんが1人でホールケーキをなんとか昨日今日で食べなければならない。
期待に応えられていない申し訳なさに、ちょっとしたケーキを思う存分食べられる嬉しさと食べ切れるかどうかの不安が入り混じる中で、それでも人々が愛情を表現する心温まる日に自分を産んでくれた母親には感謝しかない。彼女もなかなか面白い人で、いつも気にかけてくれて面倒臭く感じてしまう時もあるけれど改めてありがとう。

まさかの白のストックとケーキがリンク笑

そして皆様も、100%のI love youなんて大層なものでなくとも、些細なことでも他の人と心が通ってほっこりする瞬間がある、素敵な一日になります様に。


僕は幸せになると決めた。
今日もきっといい日になる。
一歩一歩、着実に歩もう。

皆様も、良い一日を。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?