見出し画像

メタバース初詣を開催しました!

こんにちは。コラボレーターのいたやゆかりです。
1月10日に、メタバース初詣を開催しました。

昨年は1つの空間で令和市、Robloxで世界を作ろう(Furturist)・シェア街それぞれの人が集まって、初詣を行なっていました。


今回は3つのコミュニティそれぞれの人がRoblox上にメタバース空間を作り、
三社参りを行いました。海外ではRobloxの月間アクティブユーザーが2億人を超えているものの日本ではRoblox未経験の方も多いのが現状です。

見学だけの方はYouTube Liveから視聴できるようにし、配信側で(Robloxアバターで)参加したい人はZoom で参加できるよう、2つの楽しみ方で参加してもらえるよう配慮しました。

概要説明は、一般社団法人NoCoders Japan協会 代表理事兼株式会社プレスマンCINO(Chief Innovation Officer)のshoTさんこと高橋翔さんが担当してくださいました。

昨年に引き続き、今回も3団体合同によるメタバース新年会でしたので、各団体の説明からスタートしました。

令和市

令和市は1月10日の0時にスタートしました。

1月3日から小学生向けの掛け算や歴史を覚えるためのカードゲームクリエイターの傍らメタバースの講師としてオンラインで活躍されているキタキタさんがRobloxのワークショップを開催してくださいました。

初詣に向けて準備した個性豊かな屋台について紹介してくださいました。
お好み焼き屋さんに土偶がお店に立っているイカ焼き、魚が泳ぎまわっている金魚すくいにたこ焼き屋さんなど、令和市民が作った出店が沢山あります!

令和市民の携わっているフェスに関する小説の販売やご案内の様子も!

懐かしい伝説のコミュニティスペースがメタバース空間に登場している場面も!

ちゃんと神社で初詣もしました!

有名キャラクター達に変身してしまったメンバーも合わせて記念撮影を行いました!



ROBLOX世界をつくろう

Robloxで世界を創ろう!コミュニティの方は大晦日に紅白歌合戦を観ながら、メタバース初詣会場の設営に臨まれていたそうです。作り込まれた世界が素敵でした!

初詣会場でお馴染みのくじ引きが大盛況でした◎
私のアバターは何故か別のサーバーのメタバース空間に迷い込んでしまって、仲間がいなかったので・・・仲間達と映っている写真を令和市メンバーに恵んで頂きました

ポテトさんによるコミュニティに関するプレゼンの様子。


今までのメタバースでの思い出の展示もありました!

2021年、2022年とこの2年で様々なメタバースでの思い出を積み重ねてきました。紹介されているのは2022年のバーチャルお花見、バーチャルユニバツアー、リアル&バーチャル梅収穫祭の様子です。

ドラゴンボールはじめ、国内外で人気な有名なキャラクターも多数出演していました!


写真を撮影するエリアもあり、そちらでも盛り上がっていました!

ベイマックスを倒したりして遊ぶ姿も!

シェア街

シェア街は、浅草橋にあるLittleJapanの隣に建っている甚内神社をメタバース空間に再現されたそうですが、まさかの神社消失事件が勃発!
折角なので、バーチャルLittleJapanへ遊びに行きました✨

丁度、この日の昼間、私はLittleJapan1階のシェア街キッチンでよしみさんの酵素玄米カレーランチを食べていました。

デザートはお豆腐入りのヴィーガンのガトーショコラ。

昼間にリアルにランチで会ったメンバーも2人程、アバター参加してくださっていて嬉しかったです✨

LittleJapanはメタバース空間のトイレまで精巧に作られていたそうです。
私は知らなかったのですが、話しかけやすい土偶さんが写真を共有してくださいました。

日頃は入ることの出来ない、LittleJapanのスタッフルームの様子を浅草橋のLittleJapanで住み込み経験のあるLittleJapanECHIGOスタッフの大木さんに案内して頂きました。

最後は、LittleJapanの屋上で記念写真の撮影を行いました!

3つの団体それぞれの個性が溢れたメタバース空間になっていて非常に楽しかったです。Roblox未経験の方など、全国各地からYoutubeLiveで視聴してくださった方から感想を頂く場面もありました。
YoutubeLiveに関しては下記からご覧いただく事が出来ます。


令和市の澪標研究所では、ローカルライフのための研究機関で様々な実証実験を行っております。AI、loT、メタバース、ブロックチェーンなどの様々なケースについて下記の資料で紹介しています。

https://www.canva.com/design/DAFMi1IzHTY/jQsGZHeEFiwiuQFeA_hl3g/view?fbclid=IwAR22qeUeF1Fh9HJBXByIxeb01CaRcLi_GQ9t292fqTQ26kGO81kthoS_f24#1


今年は、メタバースやRobloxを学んでみるのはいかがでしょう?
みんなで楽しみながらNOCODEで作る事が出来ます。
メタバース建築やメタバース講座などに関してのご要望にもお応え出来ます。
それでは皆さん、味わい深く素敵な日々をお過ごしくださいね!






この記事が参加している募集

#やってみた

37,072件

サポートして頂いた暁には、その費用を次のコラボレーションの原資にしていく事で、より良い社会を創っていきます。 コラボレーターの活動を通して、社会的孤立感を無くしていきます!!