見出し画像

そういえば、当日精算って

昨日書いたnoteとほぼほぼ(本当に)タイミングを同じくして

シアターギルドも同じようにアンケートをとっていて、私としては「当日精算優勢」というのにびっくりなんだけど、ひとつ気になることが。

当日精算ってある種の売掛金だけど、これって天災などで公演が中止となって回収する側(主催者側)が回収を断念した場合って、損失として計上できるの?

と言うのも、損失諸々の助成金とかを見ていると「一回売り上げとして入ってきたものを契約が履行されなかったため返金します」というのだと明確に損失が出ていると言えるんだけど(そしてきっと『売掛金』という概念はなさそうだが)公演中止ないし延期と言う形で請求を断念しているのは団体側だし、機会損失以上のものは会計書類上は出せないのでは・・・?とふと思った。

こういう助成金の類って、いかに帳簿上でどう言うことが起きていたかを証明するか、という印象があるんだけど、現行のルールで戦うには小劇場のやり方だとなんか証拠が足りなさすぎる印象・・・。

どうなんだろう、気になる。誰か教えてくれ〜〜〜というか自分が簿記の勉強中だった〜〜まず調べるわ〜〜〜


私に課金していただいたぶんは私が別のエンターテイメントに課金してそれをまたネタにしますので華麗なるマネーロンダリングとなります。