マガジンのカバー画像

しろくろぼろちゃん

40
運営しているクリエイター

#猫のいるしあわせ

ねこちゃん闘病中 23-24年末年始

ねこちゃん闘病中 23-24年末年始

年末ほぼ最後の病院営業日にネスプ(増血ホルモン)の注射を打つことになり

↓これまで

「可能であれば1週間後ぐらいにきてください」「スケジュール的に三連休ぐらいにこぼれるかも・・・」と思っていたら思いのほか3が日明けに病院に行き、血液検査したら貧血の数字が10→19と回復の兆しを見せていてただちょっとご飯が痛んでいたのか一瞬下痢になってたため「注射はまた次回」となり、10日後ぐらいにフラフラして

もっとみる

ねこ、元気になりますように 泥棒猫はしてるけど、おねぎの混ざったご飯は上げられないのよ

お顔は元気そうなのに、泥棒猫もしてたりするのに、どうしてこんなことになってるんだろうね

猫のご飯を食べてください ええけど
ちゃんとしてる人からしたら顰蹙ものだとわかってても、本猫が好きなように残りの寿命やらせたいのよ

ねこちゃん闘病中 2023年10月

ねこちゃん闘病中 2023年10月

ヘッダーは衣装を確認するぼろちゃん。かわちい。

10月末に血液検査の精密なのをやりまして。

体重はまあ…増えないけど下げ止まり、
心臓の音は大丈夫そう(毎度のことながら)
ご機嫌で看護師さんにもこの日見てもらった院長先生にもスリスリ。

なんだが!

血液検査で注射に血が流れない!
なので首からとることに。

というわけで発覚した6月からの比較。

という、こちとらお金もかけてるし猫も大変なの

もっとみる
おねこを太らせるために考えた

おねこを太らせるために考えた

こないだ習い事の時に同じ先生に習ってるjkが普段の食事ノート提出してて「やっば私も記録しなさい言われたら書けないような食生活してる」と思いながら「痩せてぇ〜」と日々思ってるんですが、痩せたい飼い主に対してねこちゃんは体重が一気に落ちてから増えなくて困っております。

現場、補液とレメロンで食欲自体は出てきてるが??と思いつつもcatlogで見たり抱っこしたりしてても微増微減ほぼ横ばい、下げ止まって

もっとみる
VS 偏食ねこちゃん

VS 偏食ねこちゃん

先日やっぱり体重が減ってるので(食べてはいる)病院に行って、先生に
「う〜〜ん、貧血気味ですねえ、じゃあ食欲増進のお薬出しましょうか・・・」と体重は減ってるのに本人ケロッとしてるしかかりつけの病院のお姉さん先生には診断されながらすりすりしてるのでまあ飼い主は大変困っているしいろんな餌を試している。

なぜなら先日まで食べてたものは今は食べなかったりするからである!!!!

ちゅーわけで、食べなかっ

もっとみる