見出し画像

何でもない日

 そのうち何か書くこと閃くかなあと期待したけど何も思いつかなかった。ま、そういう日もあるね。あはは。

 ここのところはnoteの更新についつい時間を割いてしまって就寝が遅くなりがちだったから、時々は気持ちを落ち着けて夜長を過ごすのもいいだろう。特別に熱のこもった文章を綴っているわけでないといえ、作業中は集中しているしアタマも働きっぱなし、最近は慣れたとはいえ労働の後にさらにそんな時間を確保しているのだから、知らずのうちに疲れていてもそれほどおかしくはないし。

 今日は天気が良くなかったせいもあってほとんど一日ウチにいた。ここのところ低気圧に弱かったり微妙な寝不足が重なったりで創作に打ち込めるほどの気分にも至らなかったので、ゲームするか寝るかテレビ見てるかのどれかで時間が過ぎていったように思う。結果、わりと久しぶりにあらゆる仕事や作業から一旦手を離した『休日』といった日になった。今日は日曜日、久々にリアルタイムでプリキュア見て新しい仮面ライダー見て、カッコいいものもカワイイものもやっぱりスキだしなーとか思ったりもして。

 最近はもうずいぶん疎くなったけど、さっきまでやってたアニソン総選挙もしっかり全部見ちゃったし、考えてみればゲーム以外でここまでTVを眺めていたのもしばらくぶりだ。これまであまり趣味を公言してこなかったので意外というか、イメージと違うなあと思われるかもしれないけれど。
 ああでも、スレイヤーズの記事はこないだ書いたのか。そう、あれをきっかけに今でも色々好きで。

 最近は生き方や自己啓発っぽい記事が多めだったけども特にそういった記事を書こうと意識したものではなく、まあ身から湧き出たものがたまたまそんな感じで続いた、といったところだろうか。
 今日は本当に大したこと書いてないので、とりあえず昨日までの流れをくんで何てことない日常をごーいんに、いわゆるスピリチュアルとかそれっぽい話につなげると、今生において『ヒトから人間以外の何かへ』を目標にはしなくなったなー、と、記事を書きながら振り返ってみる。ニンゲンとして生まれたものだし、ニンゲンとして自分を深めるのがいちばんシンプルではないかなと。高い理想を掲げて、意識高い目標を持つばかりが成長ではないよね。

 そういうわけで、カッコいいものもカワイイものもスキです。

読んでいただきありがとうございました。よろしければサポートお願いいたします。よりよい作品づくりと情報発信にむけてがんばります。