マガジンのカバー画像

アラフィフ主婦的【推し活の楽しみ】

37
韓国のアイドルグループ「BTS」をはじめとするボーイズグループの深い沼をアラフィフ視点でご案内します。マジで「アイドル」って呼び方は違うと思う。
運営しているクリエイター

#ジミン

「普通でいることを常に意識している」大スターBTSの謙虚さが好きだ

1.ビッグスターなのに常に謙虚な姿に胸アツ BTSの何が好きって、あんなにグローバルスターな…

アラフィフ主婦がBTSアミ活で若返る。「BEHIND THE STAGE」と「GALAXY Harajuku」でB…

わたしをBTSの沼にハメたママ友に、BTSの展示会に連れて行ってもらった。 控えめに言って最高…

アラフィフ主婦の推し活デビュー。BTSジミンのマスターさん写真展で萌えまくる

わたしをBTSの沼にはめたママ友に、推しのジミンの写真展があるよと教えてもらい、一緒に行っ…

「RUN BTS」練習動画にノックアウト。改めてBTSのどこに惹かれたか?を語ってみる

BTS、というか、K-POP独自の文化といえば、曲の振り付けの練習動画をyoutubeで公開するという…

BTSライブストリーミングinラスベガス。5万人の観客で盛り上がるステージが夢の世界に…

なんだか、本当に夢の世界にいたようだった。 今日はBTSのラスベガス、ライブ公演のオンライ…

BTSにハマり、絶望的にわからないハングルの勉強をはじめてみる

また新しいことに手を付けてしまった。 それは、ハングル。韓国語。 いままで1ミリも興味が…

BTSソウルコンサートを見て感じた違和感について考えてみた【アラフィフ主婦的BTSのミカタ】

1.から揚げを食べながらBTSコンサート BTSのソウルコンサート、最終日を終えた。 わたしは初日と最終日をオンラインで鑑賞。 やっぱライブは、そのときにしか見られない表情やハプニングが見られるから楽しい。 そしてアラフィフ主婦には、オンラインコンサートは意外と助かるなぁと思った。 夜の6時に間に合うようにダッシュでから揚げを作り、から揚げを食べながらのコンサート参戦。 初日の感想。 2.メンバーのちょっとした違和感でも、今日の最終日コンサートを見ていて、ちょっと

BTSライブを自宅で。オンラインコンサートが当たり前になって感じたこと【アラフィフ…

12月のLAコンサートに続き、 2022年3月、本国ソウルで行われたBTSコンサート。 前回同様、今…

BTS×ミニチュア。好きなもの×二乗で、48歳にしてガチャガチャに手を出してしまった…

ついに手を出してしまった。 今までガチャガチャなんて見向きもしなかったのに、 48歳でつい…

BTSのジミンに触発されてバレエストレッチをはじめた件

韓国のK-POPスター、BTSにハマった。 という話は以前書いたのだが ハマった大きな原因は、メ…

BTSを「アイドル」と呼ぶのは失礼なほどダンスのクオリティが高い件【アラフィフ主婦…

BTSをアイドルと呼ぶのは、ハッキリ言って失礼だ。 彼らのダンスパフォーマンスは、 すでに芸…