マガジンのカバー画像

ウツノオト

25
2019年5月にうつ病発症、12月に休職→退職。2022年6月に再度休職し、現在は平穏に暮らす日々。うつになったからこそ気づいたこと、今だからできること、再発させないコツなどを書…
運営しているクリエイター

#うつ病

復職して気づいたメンテナンスとしてのカウンセリングの重要性

こんにちは。まえゆかです。 昨年の5月10日に「中度うつ病」と診断された私ですが、4月から無事に社会復帰しました。 カウンセリングには引き続き通っています。 それでも、これまでたくさん絶望もしたけれど、その時からは想像もできないくらい今は穏やかな日々を過ごせています。 紆余曲折があったからこそ、今の私があると思うので過去を振り返りながら、改めて気づいたメンテナンスとしてのカウンセリングの重要性についてお話しします。 カウンセリングなんて自分に関係ないって当時は思っていま

ハンドソープがもたらす効果:日常に彩りを

こんばんは。まえゆかです。 久しぶりにウツノオトの方の更新。 毎日何かしらアップしていきたいなーと思うので、いろんなマガジン更新していきます。 さて、最近の私は元気です。 心配してくださった方々、ありがとうございます。 元気になった経緯についてはまた改めて書こうと思っています。 11月の中旬から休職に入り、一時どん底に陥りましたが、生活するだけの時間を過ごしていく中で気づいた、これからの日常に意識したいことを今日は書きます。 外出を後押しする家で過ごす時間が圧倒的に

眠るための3つのポイント

こんにちは。まえゆかです。 昨年の2月頃から眠れないと自覚するようになって、5月から睡眠薬を飲むようになった。 中途覚醒はないのだけれど、入眠はずっと苦手で。 睡眠薬の量を調整しても、ベッドに入ってから2,3時間は眠れず、休職に入ってからもこの状況は変わらなかった。 でも、今は睡眠薬から解放された! 劇的に変わった1か月。 一時例だけれど、もし参考になればと思ってシェアします。 これまでの状況入眠がとにかく苦手。 ベッドに入ってから2,3時間、ひどいときはずっと寝付けな

おいは天使かもしれない。

こんにちは。まえゆかです。 12月19日に甥が生まれた。兄のこども。 前田ファミリーに小さな天使が新メンバーとして加入した。 ただひたすらに、かわいい。 私は両親と同居していて、同じマンションの階下に兄ファミリーが住んでいる。まさにスープの冷めない距離。 普段から週に3,4日は会うのに加え、年末年始はほぼ毎日一緒に過ごしている。 兄が航海士という特殊な仕事をしており、一度船に乗ると半年から8か月は下りない。 そのため、私の両親が保育園のお迎えに行ったり、夕飯を一緒に食

好き、を言い訳にしない。

タイトルで恋愛ものだと思った方、ごめんなさい。 恋愛ものではございません。笑 クリニックに通いだして、認知行動療法というものを始めて、「書いて整理すること」が良いことだと言われたので、想いを書きながら整理している最中。 今日も心のことなので、重たい気分が苦手な方は「戻る」ボタンをクリックしてね。 ーーーーー 今日は、自分の原点だなと思うところに出掛けてきた。 心の病になって、何よりも苦しいのが、仕事が辛いということ。 職場にいることが辛いから病になったのか、病

自分の本音に向き合う。

11月末頃から、cotreeのパートナープログラムを開始して、カウンセラーさんに全面的に受け止めてもらいながら、自分の気持ちを言葉にする時間を持っている。 今日はcotreeではないけれど、初めてカウンセラーさんにお会いしてお話をさせてもらったことで、自分の本音と向き合う時間の大切さというのを実感している。 Cotreeのパートナープログラムは1か月で13000円と決して安くはないけれどだいたい1日1通の間隔でメッセージでお話ができるというのは、とてもいい時間だと思ってる

仕事を続けたかった私が休職をして気づいた4つのこと

休職して、あっという間に1週間が過ぎました。 始めは長すぎるように思った1か月は、意外とあっという間に過ぎるのかもしれない。 5月にうつ病と診断されて、業務制限で残業をしない形でフルタイム勤務を続けていたけれど、11月3週目から休職することにしました。 休職するに至った経緯は、書きません。 まだ完全に休めたという気持ちにはなれていませんが、休職直後よりも気持ちが落ち着いてきたので、現段階で気づいたことを記録しておこうと思います。 ①休むことへの罪悪感はいずれ消える休職

心が動き出したという実感。

久しぶりのこちらのマガジンの更新。 更新していない期間に、新しいマガジンを始めた。 仕事の延長でありつつも、自分のやりたいこと。 とはいえ、2本記事をあげてから、次が書けていないけれど。笑 まあ、適当にやっていきます。これは、仕事ではないから。笑 ここ数日、元気です。 元気だって気づいたきっかけは、クリニックで先生から 「一皮むけた感覚ない?」 と聞かれてから。 一皮むけたな―とは思ってないんだけど(笑)、言われて気づいたのが、重たくのしかかっていたものが軽くなった

「ありがとう」と言えない苦しさ。「ごめんね」と言ってしまう苦しさ。

なんだか常に、申し訳ないって思っている。 なんだか常に、息苦しい。 なんだか常に、生き辛い。 ついつい、口をついて出てくる言葉が「ごめんなさい」になってしまう。 なんでわたしは、「ありがとう」が言えないのだろう。 ===== 「日本人はよく『すいません』というけれど、『ありがとう』というべきだ!」 と外国の人や海外生活が長い人から聞く。 たしかに外国の人は、THANK YOUが多い。 言われる側も、「すみません」よりも「ありがとう」の方が気持ちがいいだろうな、と

結局は全部、自分のせいなのだ。

リフレッシュをしてきたけれど、気持ちを切り替えたというよりも、思考を一時停止した、という感じに近いようで。 東京に戻ってきたらまた、気分はどんどんと落ちていく。 もう泥沼状態で思考を整理するために、noteを書いている。 昨日も、今日の昼間も、確実に元気だったし、確実にリフレッシュした気分だったのだけど、今は、改めて自分のいたらなさに目が向いて、いろんな事が嫌だ。すべてのことから一旦リタイアしたい。 ここ数日、仕事に行くのが辛い。とにかく辛い。 明日は、パラリンピック開

タイトスカートもきっちりしたシャツもいらない。

ちょっと前から始めた亀スピードの部屋掃除。 服を捨てた。思い切り。 先日、クリニックでHSPと診断された。 疲れやすかったり慢性的に生きづらかったり。 これらが全部、HSPで説明がつくとなってちょっと気持ちが楽になった。 とはいえ、まだHSPと診断されたことで生きやすくなった実感はない。 少しずつ、受け入れながら快適に生きる方法を探していきたい。今はその段階。 私は、ぱっと見【HSPに見えない】らしい。 どういった人がHSPに見えないのかわからないけれど、前にこの投

何が私を"強く"見せるのか

昨日、クリニックで、 「もっと『不安である』ことを伝えた方がいい。」 とアドバイスをもらった。 その時にはものすごく納得して、「なるほど!!」と思って帰ってきたのに、今日になって頭の中がぐるぐるしてしまって、身動きが取れなくなってしまった。 私はどこで迷路に入ってしまったのだろう。 毎日、何かしらのことで不安を感じている。 うつ病だから、というわけではないと思う。 昔から、不安になりやすくて心配性だった。 大学時代、慎重に準備をして進めたい私と、とりあえず勢いで

私は小さなタスクをコツコツ派。

ふと自分の特性というものに気付いた。 大きなタスクをドーン派、ではなく、小さなタスクをコツコツ派であると。 イタリアへの8日間から戻って、いつの間にか平常運転。 涙ながらに分かれた友人に、帰ってからも毎日連絡するね!なんて言いながらぽつぽつとしか連絡していない。 日常の中に「イタリア」を残すのはなかなか難しい。 平常運転に戻ったとはいえ、私は今、業務制限がかかっている。 平日9時~17時、残業と土日出勤は原則なし、という内容。 とはいえ、たまに1,2時間の残業はするけど

うつ病になったからこそ気づけたことを書いていこう。

私は、2019年5月にうつ病と診断された。 休職はせず、月~金、9時~17時でなんとか働きつづけることができている。 昨日、 #note勉強会 で「所信表明をするといい」と聞いたので、最近ちょこちょこ自分のnoteでうつ病であることを書いていたけれど、改めてマガジンとして書いてみようと思って。 うつ病の症状や感じ方はきっとそれぞれだと思うけれど、「ウツノオト」としてマガジンに書いていくことで、私自身の気持ちの整理をしつつ、誰かの参考になったら嬉しいなぁ。 うつ病であること