見出し画像

自分の気持ち、何を感じているのかに正直になる

空港というキーワードからの流れで、ふと浮き上がってきたこと

この時は軽く出てきただけだったのですが、後から20代の頃、何度も送り迎えをしたことがあった人のことが思い出されてきました。

もう私の中では片付いてると思っていたのですが、このタイミングで浮上してくるということはまだ手放せてないことがあるんだろうなぁと深めてみたんですよね。

迎えにきてと言われれば文句も言わず行ってたし、お互い海外を行き来していたのでそこには必ず送り迎えがあったからね。

まぁ、海外に行っていれば誰かに送り迎えしてもらわないと足がないからしょうがないけど

あー、書きながら思い出してきたー

私が遊びに行って帰国する時にいろんな荷物を預けられ、持って帰らされたことがあったんだけど、超過料金取られたことがあったり、一緒にどこかへ行った際車が壊れて修理した時の修理代もなぜか私が払わされてたことがあったんですよね。

書き始めたら他にもたくさんいろんなことが思い出されてきましたが、その人を批判するために書いている訳ではなく自分の気づきのために書いているので、あった出来事を書くのはこれくらいにしておきます(笑)。

今思うと酷すぎるけど、そんなことしてあげてた私があほすぎるでしょー

なんでそんなことしてあげてたんだ?

そのころの私は、自分の気持ちや感情というものが出せず(自分の気持ちもわからなかったし、何も感じられてなかった)、ずっと自分を抑えているのがデフォルト(抑えてるなんてことすら気づいてなかった)だったので、相手言う通りにすることになんの疑いも感じてなかったんだろうなぁ

今思うとここには学びがいっぱい詰まってますよね。

あのころの私は、自己否定が強く、自信もなかったから無意識に自分を犠牲にして、誰かのためになることをしてあげることで自分を保っていたんだろうなぁ〜

このように事実だけを書くとその人が悪い、酷い人と思われると思うけど、これは私自身が気づく必要があることがたくさんあったので起きた出来事だったんですよね。

もちろん、その頃にはそんな視点持ってなかったから気づかなかったけど

傷ついていたはずだけど、そんなことは何も感じてなかったはず

これがですねー

何年間やり続けていたんだ?!というくらい時間を要していたのです。

一番身近(ある意味魂的に深いつながりがあるけど、三次元的には兄弟のような関係)にいて、たくさん傷ついていたのにそこに課題があるだなんて転機が訪れてからも思ったことがなかったんですよ。

今思えば、大きな課題があるのはわかるけど、なかなか気づけずにいたら、からだへ病気というメッセージが送られてきたんですね。

もちろんこの時深めてみてはいたのですが、なかなか確信には辿り着けなくて、かなり辛かったのですが、人生で一番のどん底でしたね。

これがね、バースチャートを読み解いていくと、今回地球に来てやると決めてきた課題のキーワードはコミュニケーション、それも人と深く関わることが大きな課題、今思うとこの課題が大きく現れていたんですよね。

今回のこの空港というキーワードからの気づきだったのですが、もう一つヒントとなるものがnoteの投稿にあったんですよね。

この投稿が気になって、ひっかかっていたのですが、本当の自分の気持ちを誤魔化そうとするとか言葉にできない、伝えられないところだったんですよね。

ちなみに、その人に愛してると伝えたかったという意味ではないですよ(笑)。

これにはインナーチャイルドが関係してるのも繋がってきたんです。

私が大人になってからもそうだったのですが、うちのママって怒る(今思えば私に怒っていた訳ではなく自分の中で怒りの感情が出ていたから)と何を言っても無視、話を聞こうとしない、コミュニケーションを取ろうとしてくれなかったんですよ。

長い間その反応をされていたので、怒っている時はそうするもんなんだと思い込んでいたからコミュニケーションをとる方法というものを知らなかったんですよね。

でも、あるとき(すでに自分と向き合うことをスタートしてから)

なんで怒ってるのか言葉にしてくれないからわからないと教えてくれた人がいて、ハッとさせられたのです。

言っていいんだ〜とはじめて知ったのです。

感情は出しちゃいけない、感じていることは言葉にしちゃいけないってこの時はまだ思っていたんですね。

このところ、何度も何度も生徒さんに

判断せず今の自分の状態をまずは認めよう!と言っていたのですが、今回の私自身の気づきは

・傷ついていた、酷い扱いをされていたことを認めたくなかった私がいたこと
・相手の言う通りにすることで自信のなかった自分を誤魔化そうとしていたこと
・自分の気持ちや感情がわからなかった、気づけなかったこと

を知ることができて

・傷ついていたこと、酷い扱いをされていたという事実を受け入れること
・感じたこと、思ったことは言葉にして、伝えていいこと
・相手の言う通りにする必要はなく、やってあげたいという素直な気持ちや思いが自然と内側から湧いた時には、見返りを求めずできるかどうか

と言うことだったので

生徒さんに言いつつ自分自身に向けていた言葉だったんですよね。

今回は、木星牡羊座入り、太陽山羊座入り&冬至、山羊座での新月のパワーに背中を押してもらえました。

こうやって全く予想してなかったことがふと浮かんできたことを深めてみると気づきが拾えるのです。

今年はようやく魂の教習所の土台作りができたので、2023年は多くの人に伝えるために、いろんなところへ出向き、いろんな楽しいことを通して伝えられるようしていこうと思っているので、気になる方はぜひどこかで繋がっていただけたら嬉しいです!

情報を得たい方はぜひLINE公式へご登録くださいね。※なかなか活用できていませんが、2023年は積極的に使っていこうと思ってます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?