見出し画像

【家づくり】初心者DIY:1/4の値段で作る造作棚①洗面脱衣室タオル棚

我が家は、2020年に土地購入して、2021年に家を建てました。

家を建てると総額が大きすぎて、小さいオプションなんて誤差に見えるんですよね。
恐ろしい魔法にかかります。

ただ我が家はとっても現実主義なので、時間ができてから夫とプチDIYで収納棚を作りました。
夫と一緒に息子のためにせっせと作った頃が懐かしい・・・

今回は、洗面脱衣室タオル棚について、かかった費用や注意点を記載します。


ハウスメーカーの提案

ハウスメーカーの担当の方が、見積もりだけでもということで棚のサイズを検討してくれました。

✅タオル棚:背壁棚柱の可動棚
幅70cm、奥行35cm 3段
※高さは設置時に現地で検討
28,600円

上記オプションをつけなくても背面は下地があるので自分で造作も可能です、と言ってくれました。

建築中はまだドラム式洗濯機を購入しておらず、購入してから洗濯機の上に自分達で棚を造作することにしました。

検討事項と購入品

窓の上端に合わせて高さを検討しました。
我が家は、洗濯機の上にタオルと洗剤などを置くのですが、面倒なので可動棚ではなく固定棚にすることにしました。
高さは、25cm間隔にしました。

その後、ハウスメーカーの提案を元に、資材を買いにホームセンターに行きました。

メラミン化粧棚板をカットしてもらいサイズを調整します。
側面は加工してあるのですが、カットされた断面は木材部分が出てしまいます。
壁などで隠れない場合は、木くずを濡らした布巾で拭き取り、木口テープで加工します。

L字の棚受けネジも準備します。
棚受けは耐荷重、ネジは長さに気をつけます。

我が家は、実物を見たかったのでホームセンターに行き、化粧棚板のサイズオーダー・カット後に全て自宅配送でお願いしました。
直線カットは無料、配送料は約1,000円でした。

ネットでも少し見てみましたが、配送料を考えると我が家の購入品ではホームセンターの方が少し安いくらいでした。

ちなみに資材の費用は合計7,000円でした。
ハウスメーカーの提案の可動棚を固定棚に変更しましたが、かなり費用は抑えられたと思います。

設置と注意点

下地があるか叩いて確認する必要があります。
明らかに固く音も違うのでノックすればわかります。

まず、メジャーなどで位置を確認してネジ穴になる部分に印をつけます。

この時、コーナーは側面が干渉してネジを回しづらいです。
また電動ドライバーを使う場合は、ドライバーに厚みがあるので先に当ててみた方がいいと思います。
左右差があると美しくないので、棚板の端から何cmの部分に棚受けを固定するかを先に検討することをお勧めします。

ネジ穴の印の部分に下穴を開けます。
ドライバーキリがあれば開けられます。
その後、棚受けを壁にネジで固定します。
棚受けが斜めになり棚板が水平でなくなることがあるので注意が必要です。

棚受けを壁に設置したら、棚板も固定します。
下から上に力をかけるのが大変なので、椅子など踏み台に登り上から棚板を押さえてネジを回します。
これさえできれば終了です!

脱衣室の画像
我が家の脱衣室

所要時間は、超初心者大人2人で30分でした。

安全対策

コーナーガード

我が家は近くに窓があり、腕や顔が棚板にぶつかってしまう可能性があります。
あまり美しくないのですが、怪我防止のために太めの突っ張り棒を棚板の前に設置しました。
タオルもかけられて案外気に入っています。


私達のようにDIYをしたことがなくても、洗面脱衣室のタオル棚くらいは設置できました。

見せる収納!というほどキレイに片付けられませんが、息子のお風呂でバタバタするのでタオルやスキンケア類をさっと取り出せて便利です。

以降、②リビング物置に続きます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?