働き始めて もう1ヶ月

気付けば 1ヶ月経過していた。


変化した金遣い

専業主婦のときは「ポケモンカード、先月買ったから。今月いつ買おうか…」と節制我慢していた

今は「今週はもう買ったから、また来週 買おう」
になった。夫にも「…コンビニにポケカ流通しだして、気軽に買えるようになったからって。買い過ぎでは??」と釘を刺される。 

わたしのぶん!娘の分!息子の分!!
と3パック。息子と習い事のサッカー帰りに購入。
とても仲良しの息子の友人(6歳)とバッタリ購入帰りに遭遇。その友人から、先日旅行土産を頂いたばかりだった。

お土産のお礼に、ポケモンカードあげよう!と息子から私に提案してきた。6歳にしてお土産へのお礼まで考えられるなんて…母ビックリ。勿論いいよと即座に息子に伝えた。

息子が友人に「この前のクッキーありがとう」と言いながらポケモンカードを6歳の友人に渡した。
6歳の友人と、友人の母はとても驚きそして喜んで貰えた。こちらも とても心が温かくなった。
いやー、相手を思いやる気持ち。6歳にして立派に育っていることを実感する出来事だった。
ありがとうポケモンカード。

運動習慣ゲット

パート先まで、電動自転車をこいでいる。片道わりと時間がかかる。毎日 自転車を漕いで。
雨の日はカッパを着て。晴れの日は日焼けアームをつけて…頑張って漕いでいる。

最初は「ひぃ、こんな漕ぐのシンドイ…」と思っていたが。天気の良いカラッと晴れた日に漕ぐのは心地よい。チョコザップに入会しなくても、自転車を漕ぐという運動習慣を手に入れ しめしめ。

毎日 自転車を漕ぐわたしを横目に見ていた夫。
近所を仕事おわりにジョギングするようになる。たまに子どもと共に走っている。ゲーム大好き夫婦が、アウトドアに。アクティブに進化しつつある。

職場の雰囲気 ◎

たいへんな事も多いが。仕事とても楽しい。
職場の方々。人格が素晴らしく、気さくな方ばかり。雑談するのが楽しすぎる。総じて皆 優しい。

仕事内容も責任が求められ、やり甲斐を感じて充実している。パートだが、サビ残を喜んでしており本当に本当に楽しく幸せ。

激務 夫の変化

今まで一切、家事をやってこなかった。たまに掃除機の中の部品の掃除などしてくれる程度。
今は、気が向いた時に夫が掃除機をかけてくれる
子どもの寝かしつけも、率先して行ってくれる。
私はその寝かしつけの間に、明日の晩御飯の仕度、洗濯物を干す、皿洗いや水回りの掃除をこなす。分業!!

朝早くから仕事に行くまで。 息子に勉強を教えてくれる。根気強く。娘は私が担当している。
朝の出勤前に、夫婦で子どもの勉強をみるなんて…なんて真面目なんでしょう…

視野 広がったね

自分ではよくわからないが。
よく夫に言われる。昼間にゲーム三昧だった頃より疲れているが 気力がみなぎっているねと言われる

今後の目標

ワーママとなり稼いだ金は、ポケモンに捧げる。
秋葉原でポケモン中古を買い漁り、中古ロムガチャをやりたい。

旧ポケカを買い漁り、コレクションをもっと増やしたい。

ポケモンSVではバイオレットしかプレイしていない。Switch新機種が発売される前にスカーレットも購入してプレイしたい。

大きなお金が貯まったら。動画編集用のパソコンが欲しい。ポケモンGOでも、もっと課金したい

今まで「専業主婦だから。我慢しなくちゃ」がしなくて良い。自分のためにお金を使える。
わー、最高だなぁと働く喜びを噛みしめる。

理想は語ったものの、暫くは貯金しようと思っている。子の将来の養育費のために…

この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

50,779件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?