見出し画像

『受け入れる』

おはようございます♪ゆかです!
今日は加島祥造さんの第二弾、

『受け入れる』

わたしが心に響いた言葉をお届けいたします


心で感じてみてください



受け入れる


すると優しい気持ちに帰る


受け入れる


すると硬くこわばっていた体に


柔らかさが戻る


受け入れる


すると自分の心が意外に広いと気づく


心が広いから受け入れるんじゃないよ


受け入れるから広がるんだ


受け入れる


すると「許す」ということがわかりだす


「許す」ことを知ってから
受け入れるんじゃないよ


受け入れる


すると人の気持ちがわかってくる


受け入れる


すると受け入れなかった自分が

小さく見える


受け入れる


すると


自分の根にある明るさに気づく


悲しみを受け入れる時


苦しみを受け入れる時


受け入れることの本当の価値を知る


喜びが悲しみに変わった時


柔らかに受け入れる


すると


新しい展開がはじまるよ


ひとつのことを受け入れる


うれしい気持ちで受け入れる


すると


次のことも


その次のこともうれしい


ひとつのことを


悲しい気持ちで受け取る


すると


次のことも


その次のことも悲しくなる


受け入れる


それは両方の


手のひらを開いた姿勢だ


共に生きようという


共存のジェスチャーだ


受け入れる


両方を受け入れる時


道が見えてくる


片方だけ受け入れるのは


両方とも見えないってことだよ


受け入れる


そうする時


自分が愛すべき存在だと知るよ


涙ぐましい存在なんだともね


受け入れる心でいれば


人生のどんな変化にも応じられるんだ


小さな変化には楽しんで


大きな変化には静かに


激しい変化には落ちついて


早い変化には敏感に応じる


そうなると


人生はずっと気楽になるよ


自然に四季があるように


人の心にも四季がある


自然の春夏秋冬は


人の喜怒哀楽にあたる


もし自然四季を楽しんで


安らぐなら


心の4つの変化も


同じように楽しめるだろう





わたしは人生のドン底だったとき
自分がだいっきらいで
全て否定していました

笑い方も忘れていました


すごく時間がかかったけど
受け入れてみました


ほんとの自分と

たくさん許してあげました
いいんだよって

そしたら優しくなりました


整いました



全部必要なプロセスであり
わたしにとって全ての経験が宝物です



『受け入れる』


とても深くてシンプルで
大切なお言葉だなと思いました


今日に感謝して
一日をすてきにしていきましょう


yuka.


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?