マガジンのカバー画像

閑話休題

203
いわばエッセー。雑談。ブレイクタイムの茶飲み話です。ということで始まったのですが、他のマガジンで扱えない話題・内容をこのマガジンで扱うようになりました。またそういう経緯で、最近は… もっと読む
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

<閑話休題>家電製品取扱説明書の問題について

<閑話休題>家電製品取扱説明書の問題について

 昔から思っていたことだが、日本に帰ってきていろいろと家電製品の買い替えをしたところ、新しい便利な機能がついていたりする一方、操作方法は使い勝手がよくなかったりする。

 つまり、スイッチを入れただけで作動するわけではなく、一番手間暇がかかる例だと、使用前にいろいろと面倒なウェブサイト経由での登録などを行うなどがある。また、何よりも取扱説明書を見ても、素人には簡単にわからない専門用語が羅列され、そ

もっとみる
<閑話休題>読者の条件について

<閑話休題>読者の条件について

 終活の一環として、昔に書いた作品を整理している。中には、これからnoteに投稿しようと思うエッセイや小説がある一方、結構詩を書いていたことを改めて発見した。もともと長編小説よりも短編小説が好きなのだが、その流れから鑑みれば、詩に行き着くのも自然かもしれない。

 さて、その詩の中に、「旅への誘い」というのがある。発想としては、「詩」=「死」というイメージから書き出したものだが、優れた先達として

もっとみる
<閑話休題>戯言の詩

<閑話休題>戯言の詩

ヘニモマケズ

ヘニモマケズ
ニホイニモマケヌ
丈夫な鼻ヲ持チ
恥ハナク
決シテスカサズ
イツモ静カニ ヘコイテイル

東ニ リキンデイル人アレバ
行ッテ 早クヘコキナサイトイイ
西ニ フンバッテイル人アレバ
行ッテ 早クダシナサイトイイ
南ニ 座ッテイル人アレバ
行ッテ ソノ臭ヒヲカギ
北ニ 鳴ラシタ人アレバ
行ッテ ソノ音ヲキキ

シメッタヘニハ オロロシ
カワイタヘニハ ハクシュシ
イツモイ

もっとみる
<閑話休題>探し求める旅の終わりに

<閑話休題>探し求める旅の終わりに

 もう48年前の昔になる。中学3年の3学期。私立高校を受験する友達2人とともに、受験する高校へ願書を出しに行った。当時は午前中だけ授業のある土曜だったが、僕らは授業を早めに終えて、電車に乗り込んだ。3人のうちの最後の1人が板橋の高校へ向かったときは、もう冬の早い夕暮れ時に近かった。そいつが無事願書を出した後、板橋駅に向かう途中、ちょっとした坂道の上で、向こう側に大きな美しい夕陽と夕焼けを見た。友達

もっとみる