見出し画像

「初めての人生の歩き方。――毎晩きみにラブレターを」第451話:ミーのカーでゴー

バックミラーではなく、常にフロントガラスに集中しなさい。
コリン・パウエル

(英語:Colin Luther Powell、1937年4月5日 - )は、アメリカ合衆国の政治家、軍人(退役陸軍大将)。

 とうとう車がやってきた。ピカピカで光っている。ミーのカーだ。彼女と一緒にかったからシーのカーでもある。そんなことはどっちでもいい。車と言えばドライブか、またはカーセックスしかない。いや、他にもある。きっとある。でも今はよく思いつかないから辞めておく。

 車が来てテンションマックスの僕たちは、それから毎日のように車を運転している。
 先日、近所にある国立公園に行ってみようと思い立ち、嫌がる彼女を無理やり乗せていってきたのだけど、ついてみるとどうにも空気が悪くて、というか集まっている人もどこかしら柄が悪く、広くて、緑があって、鳥が鳴いていて、大きな池があって、子供たちが走り回っていて、これほどまでに癒しの要素が満載なのに、なぜかまったく落ち着かなくて、むしろ頭が痛くなってきて、彼女に至ってはついて五秒ぐらいで「吐きそう、帰りたい」という始末。

 とりあえず来てしまったものはしょうがない。ということで、園内を軽く一周して、速攻でさようなら。

 あとで調べてみると、どうやらそこはかなり有名な自殺スポットだったらしく、ああ、そうか、確かに、と思えるほど不気味だった。初めてかった車で、まさかそんなところにいきなり行ってしまうなんて。いや、申し訳ない。彼女にもだけど、ないよりせっかく新しい家族になってくれた車に対して申し訳なく思い、後日僕たちは安全を祈願するついでに成田不動尊まで行ってきたと、まあそういう訳なんです。

 今週もいろいろなことがもりだくさんで、今日はDNAの検査キットが届いたり、チェンソーマンの漫画を注文したり、ライターのお仕事の応募をしたり、なんというのか、ありがたいことに毎日毎日をしっかりと歩いている感じがあって、そうそう、バイクだよバイク。

 バイクを買う予定が車買ったから、バイクどうしよう。

 とりあえず、明日バイク屋さんに行ってきます。
 相談しよう、そうしよう。

 ではそんな感じでまたね。

触れられるもの。

きみに触れていると、そこがぼくのパワースポット。

今夜もきみのETCバーをこじ開けたい。

ギアはいつでもギアシックス!

いつもありがとう。

愛してるよ。

初めての人生、楽しいこともあれば怖いこともある。

バックミラーを見ている暇なんて、確かにないかもしれない。

でも大事。

見ないと運転ができないように、

人生のバックミラーも大切にしたい。

今日もありがとう。

今年も残り214日。

またね。

――――――――――

最後まで読んでくれてありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。

自己紹介はこちらからhttps://html.co.jp/yuji_arihara
☆小説セラピー絶賛販売中!
あなたの人生を一冊の小説(本)にしませんか?
詳しくはこちらから→https://ariharakobo.thebase.in

過去のクライアント様の作品集はこちらから
note→https://note.com/yuji_arihara/m/mbeb2f9267be2
アメブロ→https://ameblo.jp/arihara2/theme-10114038120.html
★有原の作品集(無料マガジン)はこちらから
・小説集

https://note.com/yuji_arihara/m/maee84af56e18
・詩、現代詩集
https://note.com/yuji_arihara/m/m34cc9775688f
・絵、アート、イラスト集
https://note.com/yuji_arihara/m/m14c385ae8175
☆各SNSはこちらからから
・Instagram

https://www.instagram.com/yuji_arihara/
・Twitter
https://twitter.com/yuji_arihara
・アメブロ
https://ameblo.jp/arihara2/entrylist.html
・Facebook
https://www.facebook.com/yuji.arihara3583/
・YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCtO3ov_Z6JkA0w3VIFSF3bw?view_as=subscriber

あなたの人生の
貴重な時間をどうもありがとう。





支援していただけたら嬉しいです。