マガジンのカバー画像

好きな写真について

36
好きな写真とは? その問いに対して、自問自答しながら考えているnoteです。
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

好きな写真について #8

こんにちは、平井です。1年間クローズドな環境に雑草部を作り、そこで毎日1000文字くらいのコラムを投稿してきたのですが、本日最後の締めとして14,500文字の文章を書きました。もうフラフラです。文章書くって疲れますね。筋トレと同じで、毎日少しずつ負荷を上げていけば、10,000文字も苦にならなくなるのかな。そのためには、今日この記事を休んでられないと思ったので、もうどこへ向かうか分からないけど、好きな写真について今日も考えていきます。昨日までのnoteはこちらから読めるので、

好きな写真について #7

こんにちは、平井です。同じテーマについて、7日連続で書けるとは正直思ってませんでした。明日か、大晦日に2022年のまとめnoteを書く予定なので、そのタイミングでこの取組みもおしまいにします。だから、今日は最後になっても悔いのないようなnoteが書けたらいいなと思いながら書きます。クダラナイ内容になるかもしれないけど、「好き」は人それぞれ違うもの。ボクにとっての「好き」は、誰かにとっての「好き」にはならない。ボクがどれだけ、おでんのはんぺんを好きだと言っても、新聞配達のおじさ

好きな写真について #6

こんにちは、平井です。 もうすぐ日が変わってしまう。慌ててスマホを手に取り、noteを書く。師走っぽくてこの感じ好きだ。 貼り忘れそうなので先に置いてしまいます。昨日書いたnoteです。今日で6日目だけど、1日に数十分でも好きな写真について、文章を書けることが嬉しい。病気にならず健康に過ごせている証でもあるから。写真を撮れるのも、ボクが健康だからだ。大学時代は毎年のように入院していた。noteには自分でも良く分からないことをたまに書いているけど、ボクは人並みに繊細な人間だ

好きな写真について #5

こんにちは、平井です。同じテーマでnoteを書き始めて5日目。明日で仕事納め。通勤電車は少しずつ空席が目立つようになりました。席が空いてても、座らないこともある。立って本を読みたい日もありますよね。ざわざわして集中できないときは耳栓をつけるし、夜更かしして眠い時は早く席を立ちそうな人の側で待つこともあります。毎日同じように電車で振る舞えたら何も考えなくていいから楽なんだろうけど、日常のローテーションは思考停止だと思っているので、極力同じ日を過ごさないように意識しています。飽き

好きな写真について #4

こんにちは、平井です。同じテーマでnoteを書き始めて4日目。昨日どんなことを書いたのかもう忘れてしまいました。改めて読むことはしませんが、リンクを貼っておきます。 薄々勘づいている人もいるかもしれない。飽きた。今のボクの気持ちを三文字で表すとこうなる。だけど、「飽きた」の向こう側には行ければ、フワッと甘みを感じられるかもしれない。今のボクを動かしているのは、甘みを感じたいという、「好きな写真」とは関係なさそうな想いだけだ。だが、これくらいの軽い気持ちで考えることも大切だと

好きな写真について #3

こんにちは、平井です。同じテーマでnoteを書くという取組みを始めて3日が過ぎようとしています。これまでのnoteを読みたいときは、まずは下のリンクから先に読み、3日目でどんなアプローチをしようか悩み始めたボクと一緒にどんな文章を書くか考えてみませんか? 正直、「もう書く必要なんてないのでは?」と思い始めている。ボクが好きな写真について書いて、興味がある人なんているのか? あぁ、この考え方が良くない。書きながら考えていると、自分の本音がポロポロ出てくるけど、それをまた書きな

好きな写真について #2

こんばんは、平井です。 プロフェッショナル仕事の流儀でYOSHIKIの生き様を見たことにより、感動的なクリスマスイブを迎えられている雑草部長です。まだ見ていない人がいたらぜひ時間をつくって見てみてください。ハンカチ、ティッシュ、タオルなどを用意しておくと役に立つかもしれません。YOSHIKIの音楽は聴くだけで泣いてしまうので、例え知っているエピソードであったとしても、ボクには堪えられませんでした。もう本当に音楽が好きなんだなというのが伝わってきます。だから聴く人を感動させら

好きな写真について #1

こんばんは、平井です。 毎日同じテーマで写真についてnoteを書いたら、どんな内容になるのか興味があるので書くことにしました。12/23という文字列を見ると、天皇誕生日だから休みという感覚にまだなってしまいます。生まれてからほとんど休みだったからもう仕方が無いと諦めています。有給使えば休みにできますからね。令和4年の天皇誕生日がいつなのかボクは知りません。 -- 昨晩、眠気と戦いながら選んだテーマは「好きな写真」。散々いろんな人が語ってきたテーマにあえて突っ込んでいく自