見出し画像

家族も家族以外の人も幸せにするには?

夫の匠吾(しょうご)です!

今回は、『家族も家族以外の人も幸せにするには?』というテーマで綴りたいと思います。
正直、これについての明確な答えはまだ見つかっていませんが、今感じていることを率直に綴ってみます。


私は現在、夫婦でゲストハウスを運営しています。
ゲストハウスを始める前、私は何よりも『家族』を大切に考えていました。
『家族が幸せになるためにどうすればいいのか』を考えの軸として物事を進めてきました。

娘が生まれれば、父として彼女の幸せを第一に願って人生を歩んできました。
今もそれは変わりません。
妻、娘、息子の幸せを疎かにすることは絶対にありません。

そんな中、ゲストハウスをオープンし、たくさんのお客様と触れ合う機会が増えた今、新たに大切にしたいものが増えました。

それが、『家族以外の人々』です。

日々ゲストハウスの仕事をしていると、地元の人たちや宿泊してくださるお客様、同業者など、いろんな人と関わる機会が増えます。こうした人たちとの交流を重ねると、自然と『家族以外の人々』の幸せも考えるようになりました。

そして、より多くの人を幸せにしたいと考える今、新たな課題にぶつかっています。

それが、『時間の使い方』です。

今年、ゲストハウスの運営も3年目に突入し、次のフェーズに進むための重要な時期に差し掛かっていると認識しています。これまで培ってきた基礎の部分をしっかり固め、さらに多くのお客様に満足していただけるようなサービスを提供したいと考えています。

それと同時に、家族の時間も非常に大切なタイミングです。

来月で娘が4歳、息子が7ヶ月。
今の年齢や月齢でしかできない関わり方があり、その重要さと貴重さも重々理解しています。

ただ、現実問題として1日は24時間しかありません。

その限られた時間をどう使うか、家族と過ごす時間と仕事の時間のバランスをどう取るかが、私にとっての大きな課題となっています。

解決策というわけではありませんが、大事にしている考えがあります。

物事を進めるうえでよく言われるのが【質/量/スピード】何を優先するのかということ。

私は、限られた時間の中で少しでも多くの人を幸せにするために【スピード→量→質】の順番で取り組んでいます。

1.まずはスピード感を持ってタスクに取り組む。
(悩んで答えが出ないこと、どちらが正解かわからないことは悩まない!)
2.すると、スピードが上がってくる。スピードが上がれば量をこなすことができる。
3.すると、量が増える。量が増えれば自分の引き出しが増え質が上がる。

この順番です。

いきなり質を求めても高いレベルのものを生み出すことはできません。
質を求めていいのは、すでに結果を出している人だけ。そう思います。

この考えは仕事だけでなく、家族と過ごすうえでも大事だと思っています。

1.とにかくやるべきことにスピード感を持って取り組む。
2.そうすると、家族で過ごす時間が増える。
3.一緒に過ごす時間が長いと自然とそれぞれの満足度が上がり質も上がる。

最近は『仕事の時間』『家族の時間』「バランス」を意識するようになりました。
『家族の幸せ』も、『ゲストハウスを通じて家族以外の人々を幸せにすること』も、どちらも大切です。
何かを犠牲にするのではなく、どうやって両立させるかが鍵だと感じています。

小さな子を持ちながら経営をすることは本当に難しいなと日々実感しています。

朝7時に起きて子どもの世話や仕事。
子どもが保育園に行っている9時から18時はひたすら仕事。
18時から22時までは子どもの世話と仕事。
22時から翌3時まではひたすら仕事。

夫婦で手分けしているとはいえ、こんな日がほとんどです。
(どうりでやる人が少ないのだ。)

それでも、試行錯誤しながら家族全員でチャレンジしていくことはすごく楽しいし幸せなことだと感じます。

家族で成長しながら、家族以外の人々の幸せに貢献できること。
それが私たちにとってのやりがいであり、生きがいでもあります。


これからも、少しでも多くの人を幸せにできますように。
今日も精進していきます!


それでは、また👋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?