女一人ヨーロッパ旅行③【フィンランドサウナ・シナモンロール】

朝早起きして、エアロバスに乗ってバルセロナ空港へ。5時間ほどでスペインからフィンランドに到着。フィンランドは、1番行きたかった国。

機内ではほぼ寝ていた。駅で、船や電車やトラム、バスに使用できるチケットを購入し、バスに乗車。(バス停でもチケットは購入できた!区間は空港までも乗車可能なABCにした)
フィンランドで驚いたことは、交通機関に乗車する際は、機械に通したり、運転手に見せたりもせずに、チケットを携帯しているだけでよいとのこと。

バスから眺める、雄大な自然、かわいい色の大きな土地に大きな家、シンプルなデザインの建物、北欧に来たんだ…と感動した。
16時頃、バスを降車し、ハカニエミマーケットへ。シナモンロールを購入した。中までシナモンの味が浸透していてとても美味しかった。2階は、雑貨が売っているマーケットだが、closeしていた。行きたかったSOUP+MOREもclose。16時以降は多くのお店が閉店するみたい。

ABC区間のチケット
シナモンロール♡

近くに古着屋「UFF vintage shop」を見つけた。とてもかわいい古着が多く、マリメッコもあった。店内はとても広く、お洒落な学生がたくさんいた。

ホテル「valo hotel」に到着。今回の旅の中で1番過ごしやすかった。このホテルにはサウナがあるためらフロントで利用したい旨を伝え、20€を支払い、7階のサウナ・プールルームを使用できるカード(鍵)を受け取った。
部屋はとても綺麗で、窓からの景色も美しい。 
疲れていたのでそのままベッドで寝てしまい、起きた時間は22時。サウナが閉まるまであと1時間。急いで向かう。スペインもそうだったが、フィンランドも陽が落ちるのが遅く、22時を過ぎなければ暗くはならない。7月は夜はなくずっと明るいみたい。なんだかずっと夕方のような気持ちになり、時間感覚がわからなくなる。

サウナでは水着が必要なので、部屋で着用していった。到着してロッカーにホテルの鍵やタオルなどを入れ施錠し、サウナへ。サウナは女性専用のサウナと男女共用のサウナがある。男女共用サウナと同じ部屋にプールがあり、プールには綺麗な景色が映し出されている大きなモニターがあった。その景色が水に映り、水が透明な虹色になってとても綺麗だった。外で外気浴をすることができ、たくさんの椅子もあった。ちょうどマジックアワーで美しい空だった。

23:00までサウナにいて部屋に戻り就寝。
プールとサウナに入って疲れが取れた気がする。

見てくれてありがとう:)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?