見出し画像

うちの子の"おグッズ"! 2021

(続)今週の朝活


4時起きの翌日の朝、夜明けギリギリの定点スポットにて朝活。
いつもの黒ダウンは洗濯中のため、ブルーのダウンにて(衣装持ち男)。

顔はみないでください、毛がボーボーでアレなので。。


少し歩くと、マクドの看板がお目見え。
ん?これはどうみても、パンケーキっていうか、どら焼きっぽい・・・。

いや絶対あんこではない。たぶんチョコっていうかヌテラ?

日本のマックのパンケーキには何も挟まっていなかったと記憶していますが。

今日も今日とて、近所の朝活友Eちゃんと朝カフェー。
俺も気配を消して、よいこよいこ。

俺寝起き。顔まんまる。


ふう。今週の朝は火・水・木とよく動いた。


さて、俺の”おグッズ”の話をしよう

年末といえば、(ほぼ)毎年恒例の「うちの子グッズ」作成時期。
今年はブラックフライデー割引も上手に利用して、例年より早めに作成したのであった。


第1弾: 恒例のカレンダー

2022年も、TOUJOURS AVEC MILOU!!!いつもみるぅと一緒!

今年は一番のスマイルショットを切り抜いて、表紙に


俺カレ、トーキョー生活で写真があまりない、否、なくはないけど作る余裕がなくて作ってない2年をのぞいて、かれこれ5年分。

2018と2019はTOKYO生活なのでナシ


今年は2月の🍎電話買い替えとともにカメラの性能がグンとよくなったので、フォトジェニックな俺の素材がありすぎて迷った。

例)こちら5月。たまに登場するスシ🍣



第2弾: 俺のステッカー

ついでにベストショットたちによるステッカーも作ってみるなど。
最初、カレンダーの表紙と同じ素材で真ん中のだけ試しに作ってみたらば、ことのほかいい感じなので、追加で2種作成するという犬バカぶり。

すでにいろんなところにぺたぺた・・・



第3弾: 恒例のカレンダー

犬馬鹿っていうか、もはやただの馬鹿。

俺マグすでにありけり。まあ気にすんな。


ちなみにこちら、容量の小さいmovの動画をgifに変換してアップしようとしたら一向に出来ず、困ってとりあえず下書き保存したらnoteからログアウトしてエラー画面が出るという謎現象発生。ちゃんと下書きできてたからよかったけど、そうでなかったらこの記事はボツになるところであった。


気を取り直して、ボケているけど静止画でもどうぞ。

表面
裏面




さあ、次はマウスパッドでも作ろうか・・・。
マウス使ってないけどね。はは。

おてだまさんが点灯したらどうなるのか気になっていらしたので、
我が家の点灯している人工鉄筋ツリー



この記事が参加している募集

#我が家のペット自慢

15,677件

サポートいただいた分は、おうちごはん研究費としてフル活用いたします!