
yuhaku流の豪華絢爛
お昼休みに外を歩いていたら、キバナコスモスが咲いていました。
コスモスといえば赤やピンクのイメージですが、最近は黄色の花もよく見かけます。
明るいトーンの花が、日陰の花壇を彩っていました。

さて、本日は8月14日。昨日からお盆に入りましたね。
久しぶりにのんびり過ごしている方も多いのでは。
銀座の街では、大きなお荷物を持った方をよくお見掛けします。
そんな中、Ginza Galleryでは通常お取り扱いのないレアなお品物が入荷いたしました!
見ているだけで元気が出るような、迫力のあるアイテムたちです。
本日はそちらをご紹介いたしますね。
*条華(suzihana)

名古屋店のオープンを記念して作られた長財布、「条華 (suzihana)」
名古屋城の絢爛な装飾からインスピレーションを受けて、代表仲垣が箔型の削り出しから箔押しまでを⼿がけた、名古屋店オープン記念のお品物です。

こちらのデザインを用いたコレクションを、期間限定で Ginza Gallery にて販売いたします。
アイテムは4種類、ファスナーウォレット・二つ折り財布・名刺入れ・パスケースをご用意しております。

コードバン⾰の表情に合わせて箔押し1本1本配置、仲垣の⻑年の経験と技術により、箔の細さや掠れ具合を絶妙に表現しました。


こちらのコレクションを Ginza Gallery にてご覧いただけますのは、今のところ9月末までとなっております。
〈価格〉(全て税込)
ラウンドファスナーウォレット ¥ 98,888
薄型二つ折り財布 ¥68,888
名刺入れ ¥ 38,888
パスケース ¥28,888
*GinzaGallery限定 金銀箔シリーズ

銀座店限定のお品物もご用意いたしました。
こちらは、コードバン素材に金銀の箔を大胆にあしらっています。
艶やかなコードバンに金銀の箔が重なり、まばゆいほどの輝きを放ちます。

内装にも箔をあしらいました。
アイテムは二つ折り財布の1種類、BLUE と WINE の2色展開です。
こちらもすべて、代表仲垣が⼿がけた1点ものでございます。
〈価格〉
二つ折り財布 ¥68,888(税込み)
上記はいずれも最高品質を誇るタンナー、レーデルオガワのアニリンコードバンを使用しています。
素材の持つしっとりとした透明感と、箔の輝きが合わさり、まるで目に飛び込んでくるような煌びやかさです。
店頭で、ぜひご覧くださいね。
8月も半ばを過ぎ、暑さにうんざりもしますが、時にはうれしいことも。
Ginza Gallery は東側を向いていて、午後は日陰になるのですが、
今の時期は夕方の一瞬だけ、向かいのビルに反射した日光が差し込んできます。
そんなちょっとしたことでも、季節の変化を感じ取れるのがうれしくて。
四季がある日本に生まれてよかったなぁと思う瞬間です。
それではまた、次回のブログもお楽しみに★