見出し画像

【イギリス留学#61】留学中でもネタがない日がある

今日も授業があったので、授業内容について書いていきますが、留学中なのにも関わらず、それ以外は本当に何も起こらなかったので、その様子とそんな1日でも何とか考えたことを書いていきたいと思います。

ちなみに今日のカバー画像(サムネイル)は、ロンドンの壁に描いてあった絵です。

前回の投稿はこちらからご覧ください。


イギリスに留学する理由/準備の様子/これまでの投稿は全てこちらのマガジンに載せているので、よければご覧ください。


Class

10 tips for Academic Writing

今日はEssayを書く中での注意事項を10個習いました。こちらです。

  1. Read the question carefully

  2. Avoid any personal language such as 'I' 'my'

  3. Begin with an introduction that explains the purpose of your essay (back ground and opinion)

  4. Use signposting language such as "on the one hand…" or "in conlusion" to help the reader understand your essay

  5. Use hedging and boosting to make your argument more persuasive

  6. Use 'PEEL' to make sure you fully explain every point you make

  7. Do not make any specific claims without a reference

  8. Discuss both sides of the argument in detail. You must explain other people's opinions even if you don't agree with them

  9. Finish with a conclusion which gives your opinion and the reason for it

  10. Proof read your essay for mistakes in vocablary, spelling and grammer

こういった注意点に気を付けながらWritingのテストにも取り組んでいきたいと思います。

ネタがない

今日は授業の中でテストの対策のために沢山問題を解いただけなので、特に学んだこともないし、noteに書くネタがありません。留学に来たのに全然英語も話していません。

午前中は図書館で卒論やって、午後は授業の中でひたすら問題を解いて、夜は部屋に戻って、ただ1人でご飯を食べるだけです。留学に来ているにも関わらず、そんな1日を過ごしてしまうのはもったいない気がします

だから洗濯を待っている間に「何か起こらないかな」と思って、大学の校舎内を散歩してみました。でも驚くくらい何も起こりません。もう1日が終わってしまいます。

しかし、僕はたまたま留学に来ているから、毎日が貴重みたいに感じているけど、別に流れている時間は一緒なので、気づいていなかっただけで日本にいる間から時間は大切だったはずです

そんなことを考えていると、LIGHT HOUSE(星野源×オードリー若林)という番組の中で出てきた言葉を思い出しました。それがこちらです。詳しくは出典に張り付けたリンクの投稿をご覧ください。分かりやすいです。

君は若くて良いねなんて 知らねえよカスが
もし僕が明日死んだら それが一生なんだ

https://note.com/yua566/n/nc5bb93e24084

20代の方は若いからまだ先があるなんて言われることが多いと思いますが、今死んだらそれが自分の一生になってしまいます。果たしてその一生を誇ることが出来るのか?というような言葉だと感じました。

イギリスに来て毎日noteを書いてきて、1日を丁寧に過ごすことにより、前より時間が過ぎるのが遅くなった気がします。そんな風に毎日を過ごすことが大事だと思いました。そんなこと簡単にできないんですけどね

おわりに

留学の学びはもちろん「言語力の向上」や「様々な価値観を持つ方と関わる事」だったりしますが「こんな形の学びを得ることも出来るよ」という留学の学びの豊富さを伝えられてればいいなと思います。

あとやはり日記を書くことって大事です。ネタを探すために無理やり頭を回すので、色々なことを考えられます。引き続き留学期間中はnoteの毎日投稿を続けていきたいと思います。

本日も読んでくださりありがとうございました!

英語日記

英語力向上のために留学期間中は英語日記を書いています。英語で話した内容などを書くことが多いです。まだまだ英語力が乏しいですが、暖かい目で読んでください。※Chat-GPTで修正はしています。

I write a diary in English every day, but I'm not sure if it's improving my English skills. Maybe I should practice English pronunciation too.

Today I met friends on the way to laundry, he asked me "Where are you going?" I replied "I'm going to do the laundry."


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?