見出し画像

【イギリス留学#60】この人みたいになりたいと思った

留学に来て様々な人と出会ってきたのですが、その中でも今日は「こんな人になれたら良いだろうな」と思う人に出会えました。どんな人だったのかについて書いていきます。

ちなみに今日のカバー画像(サムネイル)は、Tynemouthで海を見ている親子を撮影した写真です。

前回の投稿はこちらからご覧ください。


イギリスに留学する理由/準備の様子/これまでの投稿は全てこちらのマガジンに載せているので、よければご覧ください。


自分が目指す先にいる人に会った

僕はGlobal cafeという留学生向けに毎週月曜日に開かれているイベントに必ず参加しています。そこでは3ポンドでご飯を食べれるし、様々な国の人と話せるので、凄く楽しみにしています。

今週も当然行ったのですが、中国人の方と話す機会がありました。その方は英語ペラペラで日本語も日本人の僕とでも全然スムーズに会話できるほど話せて、今は韓国語を勉強しているみたいでした。

この人の話はかなり多角的で凄く面白かったので、僕がした質問返答を覚えている範囲で書いておきます。

イギリス人中国人の違いは?
イギリス人はみんな政治経済に興味があるけど、中国人はそういう人が少ないと思う。
中国語から英語を学ぶのって難しかった?発音とか
英語には中国語にない音があったりするけど、小学3年生から勉強してたしそこまで難しくはないよ。
・中国語
から日本語はどうだった?
漢字は中国語にもあるし、そんなに難しくないかな。でも敬語とかは本当に難しい。
・英語の発音ってどう練習した?
→ドラマとか映画を英語で見て、そこで覚えたフレーズを言ってみたりして覚えた。billbillっていう中国のアプリを使ってた。
・今のレベル(ネイティブともスムーズに会話できるレベル)になるのにどれくらいかかった?
英語小学3年生からずっとやってた。日本語は1年半くらいだけど、毎朝単語帳見て、授業受けて、復習して、本当に一生懸命勉強した。
日本語から英語を学ぶのって難しいと思う?
結構難しいと思う。今韓国語を勉強してるけど、日本語っぽく話してしまうことがある。
イギリス日本お笑いって違う?(月曜からよふかしを見てるという話の流れで聞いた)
→あんまりお笑い分かってるわけじゃないけど、多分イギリスの方が粗いと思うよ。
住みたい国はある?
→まだ分からない。でもヨーロッパに住んでみたいかな。日本も良いよね。

この人は他にも様々な国のエンタメをその国の言語で楽しんでいたりしました。Spotifyのプレイリストも邦楽洋楽中国語の曲などが入り混じっていました。

#41でも書いたのですが、僕はこの人みたいに物事を多角的に見れるようになりたいと考えていました。また様々な国に住むことが選択肢に入っているのも羨ましく思えます

もしこの人みたいになれたら見える世界が広がるんだろうなと強く感じて、もっと勉強したいと思いました。そこで英語を勉強するためにおすすめのYouTuberや好きな洋楽を聞いたので載せておきます。

YouTuber

Trevor Noah

1人目にお勧めされたのはTrevor Noahというstand up comedyを主にやっている方です。僕は初めてこの方のstand up comedyを見たのですが、落語に近いなと思いました。

特にこの動画とかだと、2人の人物の視点から話してます。ただ自分がエピソードを話す中で、出てくる登場人物をたまに演じるというものもありました。字幕があって僕でも理解できるものもあって、面白いです。

GETSLOSSED

Noahとは違って、椅子に座って落ち着いて話す感じなのですべらない話に近いかもしれません。ただこの方は字幕がないので、僕にはまだむずかしいかなと思います。

Chubbyemu

世界仰天ニュースで扱われそうなずっとポテチだけを食べて過ごした人などについての動画など体に関する動画が結構多かったです。1本だけ見たんですけど、かなりぐろかったです。

Viva La Dirt League

ドラマレベルに金のかかったセットとカメラワークコントをやっているみたいなチャンネルです。1本あたりが結構短いので見やすいし、字幕もあるので僕は結構好きです。

Music

Peter Cat Recreding Co.

僕がお勧めされたのは、このFloated Byという曲だったのですが、夜に合いそうな落ち着いた曲なので凄く好きです。Memory Boxという曲もお勧めされました。

Mac DeMarco

Chamber Of Reflectionという曲をお勧めされたのですが、夜に合いそうな落ち着いた曲でした。電子音が沢山入っていて、凄くおしゃれです。あとMy Kind Of Womanという曲も進められました。

おわりに

YouTubeでお勧めして頂いた洋楽などを聞いていると、おすすめに洋楽が少しずつ出てくるようになりました。この曲とか聞いてて特に好きだなと思いました。

再生回数えぐいので、多分めっちゃ有名なんだと思います。
本日も読んでくださりありがとうございました!

英語日記

英語力向上のために留学期間中は英語日記を書いています。英語で話した内容などを書くことが多いです。まだまだ英語力が乏しいですが、暖かい目で読んでください。※Chat-GPTで修正はしています。

Today at the global café, people around me were discussing the economic impact of the COVID-19 vaccine. I couldn't understand what they were saying, but even if I could, I couldn't join in the conversation.

I went back home with a person I recently befriended. He usually goes home by bus, as it takes 40 minutes. However, today he followed me to talk with me.

He mentioned, "The Global Cafe is great for talking to people from various countries. Which nationalities were at your table?" I replied, "I think there were people from China, Malaysia, and India."

He then asked me "Have you ever been to Manchester?" I should have said "I stopped in Manchester on my way back from Liverpool."



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?