見出し画像

イクメンなんかじゃない

0歳の娘が鼻水を垂らしはじめたので、

自分で提唱している通り(「【第一子が初めて冬を迎える方へ】乳児の風邪が抱えるリスクと予防法4選」参照)

耳鼻科に行って鼻の掃除をしてもらいました。

それほど酷くはなかったのですぐに終わり、

帰ろうとしたところ、耳鼻科の先生が

「お父さん、イクメンですね!はっはっは!( ̄∇ ̄)」と言ってくれました。

「いえいえ、そんなことないですよ。ありがとうございます。」と言って

立ち去ってきたのだが、

“そもそもイクメンってなんだっけ?“と思ってしまった。

☆あひるNNさんのnote☆

これを読ませてもらってまず思ったことは、

「まぁこういう人、いるよなぁ…( ;´Д`)」ということです。

私は(これでも)教育産業の人なので、周りの人もそれなりに教育に関心があって、

実際の家での振る舞いはわからないにしても、まずまず子育てに関わっている人が多いような印象です。


しかし、妻の友人の夫や、職場の同僚の夫の話を聞くと、

まさに あひるNNさんのnoteな感じf^_^;

☆子育てって結構大変☆

私は今日、5歳の娘が保育園に行かなかったので、

1人で0・5歳の娘の面倒をみています。。。

先週から首の神経痛でやられていますが、今も目の前で0歳児はギャンギャン泣いています(ご飯あげたのに。。。知らんわー\\\٩(๑`^´๑)۶////)

(追記:どうもウ○チが出たらしい。。。オムツ替えたら静かになった。。。)

子育てって正解ないし、

大して褒められるものでもないし、

イライラするし、

かといってワンオペだと自分以外、誰もやらないし。。。


なんかこう、行き場のなくなる時ってあると思うんですよね。

☆2時間のフリーが嬉しかった☆

先週末、妻に子どもを任せて、神経痛のリハビリのために整形外科に午前中行きました。

リハビリ自体は30分程度で終わるのですが、

「せっかくここまで出てきたのだし…」と思って、

妻に電話し、そのまま駅ビルに向かってぶらりとウインドウショッピングをさせてもらいました。

これがもう、楽しいのなんのって!!Σ(・□・;)

何が楽しいって「1人で自由に歩き回れたこと」。

これが一番☆

逆にいうと、普段これができないストレスがあるってことに気がつきました。

☆私が直接言うのであれば…☆

“イクメン“って結構軽い。

すぐになれると私は思う。

耳鼻科に連れて行けば、すぐ“イクメン“。

ベビーカー押して買いものに行けば、すぐ“イクメン“。

一緒にお風呂でも入れた話を他人にすれば、すぐ“イクメン“。


そーじゃねーだろ!


自分の子どものことについて、

想い、

悩み、

苦しんで、

それをパートナーと共有して、

初めて父親って言えるんやぞ!


ええとこばっかりやってても、

そんなんただの「ええかっこしい」やぞ!( ;´Д`)


以上、ちょっと吐き出してみました。

ああとがよろしいようで………テケテンテンテンテン…(笑)

よろしければサポートお願いします!この記事が、みなさんの子育てに対する意識の変革に繋がれば何よりです☆