ゆえじ ちゃんこ

中国茶ナビゲーター。 中国茶の淹れ手として各種イベントで中国茶の魅力を伝える活動を1…

ゆえじ ちゃんこ

中国茶ナビゲーター。 中国茶の淹れ手として各種イベントで中国茶の魅力を伝える活動を10年以上継続中。 オンラインではSNS総フォロワー7000名以上の方に向けて中国茶の魅力を伝える情報発信を行う。 https://line.me/R/ti/p/%40747xsikj

マガジン

  • 中国茶&台湾茶マガジン【華茶だより】

    中国茶や台湾茶に関する最新情報をまとめています! 最新号はLINE公式から配信中です。 ご登録はこちらから▶︎https://line.me/R/ti/p/%40747xsikj

  • 中国茶・お茶淹れ1000人チャレンジ

  • お茶と歩む半生と夢(全4話完結)

最近の記事

  • 固定された記事

たった1つ変えるだけ!感情に振り回されない自分になれる!「60秒の香りプチメディテーション」実践法

みなさまこんにちは、中国茶ナビゲーターの ゆえじ ちゃんこ と申します。 \こんなお悩みありませんか?/ 突然ですが……最近のあなたは 家事、育児、仕事に追われる 忙しい日々、心の余裕がない… と感じていませんか? ちょっとしたことで つい感情的になってしまい 後から自己嫌悪になっていませんか? 周囲に影響されやすくなって、 ちょっとした言葉に 傷ついてしまっていませんか? 「当てはまるかも」と感じる方は 少し私の話を聞いてください。 すぐ感情的になってしまって

有料
500
    • 【華茶だよりvol.33】2022年は99.7%の合格率:貴州省の茶葉産業の品質と安全性の挑戦

      みなさんこんにちは、ゆえじ ちゃんこです。中国茶&台湾茶マガジン【華茶だより】2023年6月12日号をお届けします。 今回は貴州省の農薬問題への取り組みについてご紹介します。 2022年の合格率は99.7%貴州省は都匀毛尖や湄潭翠芽など緑茶が有名な茶文化です。省をあげて厳格な品質管理を維持し、世界中の消費者に「クリーンな茶」を提供することを目指しています。 2022年の貴州省で生産された茶葉の品質と安全性についての調査結果によると、全省で5048種類の茶葉が抽出され、そ

      • 【華茶だよりvol.22】台湾の烏龍茶・紫色の芽が珍しい新品種「紫菁靈」

        みなさんこんにちは、ゆえじ ちゃんこです。中国茶&台湾茶マガジン【華茶だより】2022年8月8日号をお届けします。 今回は、台湾の新品種「紫菁靈(しせいれい)」烏龍茶についてご紹介します。 20年以上の研究を経て誕生した新品種「紫菁靈(しせいれい)」 私もまったく聞いたことない名前だったのですが、台湾南投県を代表する茶師・陳錦昌氏が20年の歳月をかけて研究、開発に成功した新しい品種です。 陳錦昌氏は台湾で数十年にわたる茶の栽培と製造の経験を持ち、コンテストの審査員や講師

        • 【華茶だよりvol.32】信陽毛尖の歴史と今後の課題

          みなさんこんにちは、ゆえじ ちゃんこです。中国茶&台湾茶マガジン【華茶だより】2023年5月29日号をお届けします。 今回は信陽毛尖の歴史についてご紹介します。 信陽毛尖とは信陽毛尖(しんようもうせん)は河南省信陽市の緑茶で、中国十大名茶の一つに数えられています。 歴史の長い緑茶なのでちょっと紐解いていきます。 信陽毛尖の歴史:昔は違う名前のお茶だった信陽毛尖は唐代から続く歴史ある名茶です。が、実は「信陽毛尖」という名前で呼ばれるようになったのは比較的最近、清代末期の

        • 固定された記事

        たった1つ変えるだけ!感情に振り回されない自分になれる…

        マガジン

        • 中国茶&台湾茶マガジン【華茶だより】
          ゆえじ ちゃんこ
        • 中国茶・お茶淹れ1000人チャレンジ
          ゆえじ ちゃんこ
        • お茶と歩む半生と夢(全4話完結)
          ゆえじ ちゃんこ

        記事

          【華茶だよりvol.31】龍井茶を「産地違い」で飲み比べしてみた

          みなさんこんにちは、ゆえじ ちゃんこです。中国茶&台湾茶マガジン【華茶だより】2023年5月8日号をお届けします。 今回は龍井茶の「産地違い」飲み比べレポートについてご紹介します。 龍井茶の産地いろいろひとくちに龍井茶といっても実は産地がいろいろあります。 代表的なところでいうと・・・ ✔️西湖龍井(せいこロンジン): 産地は浙江省杭州市西湖風景区内にある龍井村周辺。ブランド価値を守るため、標準(規格)で定義がしっかり定められている。 ✔️銭塘龍井(せんとうロンジン)

          【華茶だよりvol.31】龍井茶を「産地違い」で飲み比べしてみた

          【華茶だよりvol.30】龍井茶を「品種違い」で飲み比べしてみた

          みなさんこんにちは、ゆえじ ちゃんこです。中国茶&台湾茶マガジン【華茶だより】2023年4月24日号をお届けします。 今回は龍井茶の品種違い飲み比べレポートについてご紹介します。 春だ!新茶だ!龍井茶だ!4月中旬には香港にも今年の明前茶(4/4清明節前の3月中〜下旬に茶摘みをした新茶のこと)が届きました!! 早速買って飲んでみたのですが… まあおいしい!!! 新茶は毎年おいしいのですが、 今年は当たり年な気がします。おいしい。 飲み比べをしてみました龍井茶にもいく

          【華茶だよりvol.30】龍井茶を「品種違い」で飲み比べしてみた

          【華茶だよりvol.29】新スタイル中国式アレンジティー

          みなさんこんにちは、ゆえじ ちゃんこです。中国茶&台湾茶マガジン【華茶だより】2023年4月10日号をお届けします。 今回は新スタイル中国式アレンジティーについてご紹介します。 創作ティードリンク「白茶モヒート」冷やしたグラスに白茶を注いで、シロップと氷を入れてシェイク。ミントを添えて新しい中国茶ブレンド「白茶モヒート」が完成。 20代の朱嘉誠さんの創作ティードリンクです。ミントと白茶の爽やかな香りが漂い、口の中に余韻が残る、清涼感のある一杯なんだとか。 朱さんが通う

          【華茶だよりvol.29】新スタイル中国式アレンジティー

          【華茶だよりvol.28】春の新茶シーズン到来!龍井茶で2つの新たな取り組み

          みなさんこんにちは、ゆえじ ちゃんこです。中国茶&台湾茶マガジン【華茶だより】2023年3月27日号をお届けします。 今回は新茶シーズン到来!龍井茶で2つの新たな取り組みについてご紹介します。 春が来た!中国各地で緑茶の収穫スタート3月に入り中国各地で緑茶の新茶収穫が本格化しています。 代表的な銘茶・杭州の龍井茶の主力品種・龍井43号は3月13日に春茶の収穫がはじまりました。群体種(=在来種)も3月下旬に始まっています。 天候条件もよく生産量は例年並みの見込みです。

          【華茶だよりvol.28】春の新茶シーズン到来!龍井茶で2つの新たな取り組み

          【華茶だよりvol.27】写真ツアー!ヨーロッパへの万里茶路はじまりの地・下梅村

          みなさんこんにちは、ゆえじ ちゃんこです。中国茶&台湾茶マガジン【華茶だより】2023年3月13日号をお届けします。 今回はロシアへの万里茶路はじまりの地・下梅村についてご紹介します。 武夷山三部作の最終回です。 下梅村とは?下梅村は福建省武夷山市にある村。武夷岩茶の産地であり世界遺産でもある武夷山からは約15kmの位置にあります。車があればすぐに行ける距離です。 ▼世界遺産・武夷山の風景 万里茶路はじまりの地下梅村はかつて武夷山で生産されたお茶の集積地でした。 最

          【華茶だよりvol.27】写真ツアー!ヨーロッパへの万里茶路はじまりの地・下梅村

          中国茶1000人チャレンジ45〜47人目

          中国茶お茶淹れ1000人チャレンジの経過報告です。 ▼チャレンジ宣言はこちら  ※ 1〜3人目のレポも上の記事内に書いています ▼4〜5人目(わたしの父と母) ▼6〜17人目(音声SNSで繋がったお茶仲間) ▼18〜33人目(出版塾仲間) ▼34人目(古巣カフェ社長) ▼35、36人目(中国茶仲間) ▼37人目(中国茶の心の師匠) ▼38〜44人目(親戚のみんな) ---------------------------------------- 私と夫が「

          中国茶1000人チャレンジ45〜47人目

          【華茶だよりvol.26】写真ツアー!武夷岩茶の産地・武夷山

          みなさんこんにちは、ゆえじ ちゃんこです。中国茶&台湾茶マガジン【華茶だより】2023年2月27日号をお届けします。 今回は「武夷岩茶」の産地・武夷山の風景についてご紹介します。 先月1月21日に武夷岩茶をテーマにした オンライン茶会を開催しました! 今回はそこで話した内容をご紹介しますね。 「武夷岩茶」の産地ってどんなところ? 気になる方はぜひご覧ください。 武夷岩茶とは?武夷岩茶(ぶいがんちゃ)は 中国を代表する烏龍茶のひとつです。 茶葉も水色も茶色いので、

          【華茶だよりvol.26】写真ツアー!武夷岩茶の産地・武夷山

          たった60分で一生使える「極意」が身に付く!茶葉&茶器おかたづけ実践セミナー

            突然ですが あなたはどちらのテーブルで お茶を飲みたいですか? もちろん右のキレイなテーブルがいいですよね。 では、あなたが普段お茶を飲む場所は 気持ちよくお茶を飲める状態になっていますか? ・・・ドキッとした方は ぜひこのまま読み進めてください。 「コツ」さえ掴めばキレイな部屋をキープするのは簡単 ちょっと想像してみてください。 もうすぐ新茶シーズン到来! 緑茶を皮切りに 烏龍茶、白茶、紅茶など今年も 各地の名茶がどんどん届きます。 気になるお茶ばかりで

          たった60分で一生使える「極意」が身に付く!茶葉&茶器おかたづけ実践セミナー

          【華茶だよりvol.25】武夷岩茶3つのランク、その違いを解説!

          みなさんこんにちは、ゆえじ ちゃんこです。中国茶&台湾茶マガジン【華茶だより】2023年2月20日号をお届けします。 今回は、「武夷岩茶」の種類についてご紹介します。 先月1月21日に武夷岩茶をテーマにしたオンライン茶会を開催しました! 今回はそこで話した内容をご紹介しますね。 「武夷岩茶」ってどんなお茶? 気になる方はぜひご覧ください。 武夷岩茶とは?武夷岩茶(ぶいがんちゃ)は中国を代表する烏龍茶のひとつです。 茶葉も水色も茶色いので、多くの日本人が抱く「ウー

          【華茶だよりvol.25】武夷岩茶3つのランク、その違いを解説!

          中国茶1000人チャレンジ38〜44人目

          中国茶お茶淹れ1000人チャレンジの経過報告です。 ▼チャレンジ宣言はこちら  ※ 1〜3人目のレポも上の記事内に書いています ▼4〜5人目(わたしの父と母) ▼6〜17人目(音声SNSで繋がったお茶仲間) ▼18〜33人目(出版塾仲間) ▼34人目(古巣カフェ社長) ▼35、36人目(中国茶仲間) ▼37人目(中国茶の心の師匠) ---------------------------------------- 年初は親戚の家に行くのが 子供の頃からの習慣だ

          中国茶1000人チャレンジ38〜44人目

          【華茶だよりvol.24】いま中国の若者に人気の「七輪茶」

          みなさんこんにちは、ゆえじ ちゃんこです。中国茶&台湾茶マガジン【華茶だより】2023年1月7日号をお届けします。 だいぶ時間が空いてしまいましたが、また定期更新再開していきます! 引き続きよろしくお願いいたします。 今回は、いま中国の若者に人気の「七輪茶」についてご紹介します。 成都から流行りはじめた「七輪茶」中国成都といえば今も多くの茶館が栄えているお茶の都。 そんな成都でいま流行っているのが「七輪茶」。 なにかというと七輪でお茶とお茶請けを 温めて楽しむ楽しみか

          【華茶だよりvol.24】いま中国の若者に人気の「七輪茶」

          心ときめく烏龍茶7daysチャレンジ開催レポ!

          本格烏龍茶を楽しむのに特別な道具は不要! マグカップ1つで手軽に楽しめる!! そして烏龍茶は香りと味に癒される! 体にも心にもうれしい効能がある! 日々の習慣して長く飲み続けることで変化を実感できる! いつもの飲み物を烏龍茶に置きかえてみませんか? ということで開催したLINE企画が 烏龍茶7daysチャレンジ です!! 参加者なんと108名!!! 2022年11月7〜13日のチャレンジ内容をまとめました DAY0烏龍茶を飲むのに必要なものは ・烏龍茶の茶

          心ときめく烏龍茶7daysチャレンジ開催レポ!