見出し画像

娘のおかげで美味しかったタコさんウインナーのベーグルサンド。

おはようございます。

目が覚めると4:30だったので、そのままのんびりしてから起きました。

いつものことをのんびりやります。

自分のお茶を淹れてから

保温ポットにお茶を作ります。

早く起きた日は

小豆茶が飲みたくなります。

それから昨日から焼いたパウンドケーキを
取り出しました。

子どもたちが喜ぶ顔を想像しながらカットしました。

朝のんびりキッチンに立つのが気持ちいいです。

今日は息子が歯医者と習い事なので、先にやれる事をやっておこうと思います。
歯医者さんって、予約が割と先なのに体調不良やなんならでだいぶ前の予約なはずが今日に至りました。

私と息子の検診。娘は保育園。
そのあとお迎えに行って習い事です。

サラダを作りました。

2日間漬けておいた銀だらです。
こちらを焼いているうちに、
漬けていた大根の糠漬けを取り出しました。

小豆が焼けたので、

30分煮ます。

今度はきゅうりを漬けて

ひっくり返すと銀だらがいい感じでした。

焼けました。

これを夕ごはんにするなんて勿体無いくらいです。今食べたい笑

昨日のお味噌汁は朝ごはんにして夕ごはん用を作ります。

ごはんを炊きます。

お味噌汁はごぼうにしました。
朝ごはん。

娘がタコさんウインナーを食べたいと言っていたので作ります。目玉焼き一つ失敗。

ごぼうに火が通りそうになったら、しめじと油揚げを入れました。

出来ました。

勝手にタコさんになっていてくれました♪

一つは夫の朝ごはん、一つはお昼ごはんのサンドイッチに使おうかな。

小豆茶も出来ました。

小豆を茹でているだけで、香りにリラックス効果がありました。

今飲む用とストックと。
娘が起きました。

そろそろバタバタして来そうな予感です。
ゴミ捨て行く?と聞くと寒いから待っているそうです。

まだ少し残っている雪にほっこり。

どんどん他の蕾も黄色がかって来ました*

久しぶりの青空。スッキリして綺麗なのと、雪が溶けそうで心配なのと。

そんな朝でした。


朝ごはん

娘が持って来てくれました。
ごまでタコさんの目を付けました。

私も蒸したベーグルに粒マスタードを塗ってタコさんウインナーを乗せました。

あら、かわいい。ケチャップの加減が難しい。

もう一つはさつまいもとクリームチーズとシナモンにしました。

出来ました*
娘のタコさんにも鼻を付けました。

小豆茶ラテも一緒に飲みます。

娘がかわいすぎる!とものすごい笑顔で喜んでくれました。

ごはんも炊けて、息子もママ〜ママ〜!
鼻水が出る〜!
と言い出し、今日一番のピークタイムがやって来ました。

咳と鼻水。心配だな。悪化しません様に。

タコさんウインナーが気に入った様でぜんぶ食べた後おかわりー!でした。
明日また作るね。

こんなかわいいサンド、娘のおかげだ。
娘が食べたいと言っていなければ生まれていませんでした。

ゆっくり食べている余裕がなかったので、あっちに行ったりこっちに行ったりしながら食べました。

でも、すごく美味しい。

さつまいもも美味しい。

最後はてんやわんやでしたが、充実した朝でした。

そのあと息子のごはんと
夫のごはんを出しました。



保育園に向かう際に雪の塊を見付けました。
娘を送って息子と戻って来る時にまた回って見に行きました。

貴重な雪。ヤシと雪も面白いです。

一生懸命かき集めたんだね。

ぽかぽか陽気になりそうなので、溶けてしまう前に見れて良かったです。

時間があると思いきや、意外とありませんでした。洗濯物を干してお昼ごはんをパパッと作ってしまいます。朝の目玉焼き。

息子が食べてくれると信じて
塩とマヨネーズで味付けしました。

前は食べてくれなかった事もあるので読めません。諦めません笑

大人用に。

ベーコンとマッシュルームを焼きました。

クリームチーズを塗って

目玉焼きサンド完成。

片方にクリームチーズ、
片方に粒マスタードを塗って
ベーマシュサンド完成。

息子はたまご多めで、念の為ベーマシュも一つ入れました。

よーく歯磨きして、歯医者さんに向かいました。

息子との二人時間もたまにはいいなぁと思いました*

今日はぽかぽか陽気で気持ちがいいです。
このままどこかにドライブでも行きたいくらいでした。

帰宅して13:00

お腹もぺこぺこでした。
どうかなぁ?と思って息子にサンドイッチを出すとベーマシュを美味しい!おかわりー!と言って食べ進めていました。

えー、意外。嬉しい。粒マスタード大丈夫なんだ。

きのこと耳は全部とって!
たまごも食べてくれました。

まともに食べてくれた息子に嬉しくなりました。
私もすごくサンドを食べたかったのですが、息子が美味しそうに食べてくれたので耳だけになりました。それでも嬉しい。さつまいもを冷蔵庫から出して食べました。

夕ごはんの子どもたちの保険でチキンナゲットを焼いて娘を迎えに行きました♪


この記事が参加している募集

#私の朝ごはん

9,518件

#育児日記

49,519件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?