見出し画像

アニメ『君は放課後インソムニア』のサブタイトルの星を読み解く

2023年の春アニメ『君は放課後インソムニア』を視聴している。
私自身、幼い頃から不眠症に悩み、転校先の高校の天体ドーム室に地学研究部員として入り浸った時期もあり、いろいろと心に刺さっている。
そして、アニメ各回のサブタイトルを見ていると、どうやら星の和名で続いていくようなので、これを話題にしたらおもしろそうだ。
もちろん、サブタイトルの星について言及している記事は、既にあるのだけど、ソースが怪しい可能性もあるので、できれば私は可能な限り信頼できる情報源を出典として明示しつつ解説したい。
私は一応、多少の星の和名の知識と、それを調べられる書籍を持っているので、その情報をおすそわけしたいと思う。
アニメ各回のサブタイトルごとに記事を作って、この記事にリンクを追加していく予定。
2023年5月7日(日)

アニメ『君は放課後インソムニア』第1話「能登星」星の名を読み解く|ゆえ|note 2023年5月8日(月)

アニメ『君は放課後インソムニア』第2話「猫の目星」星の名を読み解く|ゆえ (note.com) 2023年5月10日(水)

アニメ『君は放課後インソムニア』第3話「一つ星さん」星の名を読み解く|ゆえ (note.com) 2023年5月12日(金)

アニメ『君は放課後インソムニア』第4話「天津甕星」星の名を読み解く|ゆえ (note.com) 2023年5月15日(月)

アニメ『君は放課後インソムニア』第5話「飛び上がり星」星の名を読み解く|ゆえ (note.com) 2023年5月20日(土)

アニメ『君は放課後インソムニア』第6話「走り星」星の名を読み解く|ゆえ (note.com) 2023年5月25日(木)

アニメ『君は放課後インソムニア』第7話「花火星」・第8話「集まり星」星の名を読み解く|ゆえ (note.com) 2023年6月3日(土)

アニメ『君は放課後インソムニア』第9話「星合」星の名を読み解く|ゆえ (note.com) 2023年6月9日(金)

アニメ『君は放課後インソムニア』第10話「姉はん星」星の名を読み解く|ゆえ (note.com) 2023年6月15日(木)

アニメ『君は放課後インソムニア』第11話「夜明けの一番星」星の名を読み解く|ゆえ (note.com) 2023年6月22日(木)

アニメ『君は放課後インソムニア』第12話「迷い星」星の名を読み解く|ゆえ (note.com) 2023年7月1日(土)

アニメ『君は放課後インソムニア』第13話「最古の星」星の名を読み解く|ゆえ (note.com) 2023年7月5日(水)


感想

素敵な胸キュン青春作品だった。
実在の地域をモデルにしていることによって、アニメの解像度が高くなっていた。
サブタイトルには疑問の浮かぶものもあったが、星の文化を広めるきっかけになったのではないだろうか。
すべてのサブタイトルについて記事を書き、自分の知識を深める機会になったことを嬉しく思っている。
良い作品だったからこそ、ここまで頑張って書けたのだと思う。
コラボのコーヒー(デカフェ)も買ったので、まだしばらく楽しめそうだ。
眠れない夜に、星の話が広まりますように。
2023年7月5日(水)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?